今回は、長澤まさみさんが中学生まで過ごした磐田市で食べ歩きをしました(^-^)
磐田市の有名店11店舗で食べ歩いたので、磐田観光のガイドブック代わりに見て頂けたら嬉しいです(^^)v
0:00 イントロ (Intro)
0:17 ヤマハスタジアム (Yamaha Stadium)
0:29 魚々よし (Sashimi and Nizakana)
2:05 ぐるめ亭 (Steak)
2:48 磯光 (Sashimi)
4:12 らーめん宗谷 (Ramen and Yakimeshi and Gyoza)
4:52 手打そば北山 (Soba)
5:24 ぶんぶく (Kamameshi)
6:43 らーめんヤマシロ (Chuka Soba)
7:11 大川屋 (Tonkatsu and Fried Shrimp and Fried Fish)
8:18 天宏 (Oyakodon)
9:06 天竜そば みかわ庵 (Tempura Soba)
10:09 たこりき屋 (Takoyaki and Okonomiyaki)
■九州男のオススメ動画❗
【静岡ひとり旅】静岡の有名店食べ歩き/Japanese Food Tour of Shizuoka Japan.
👉https://www.youtube.com/watch?v=MBsRgpqWzW0
【香川・徳島食べ歩き】九州男の四国ひとり旅
👉https://www.youtube.com/watch?v=EDxWwnXkvX8&t=19s
【高知・愛媛食べ歩き】ひろめ市場・松山・道後温泉ひとり旅
👉https://www.youtube.com/watch?v=MoqJdviX9s4&t=35s
【鹿児島ひとり旅】桜島の海鮮丼と鹿児島ラーメンと鳥刺し食べ歩き
👉https://www.youtube.com/watch?v=nkAsWqi_rO4&t=2s
#長澤まさみ#磐田#ジュビロ磐田#静岡#食べ歩き#長澤和明#ひとり旅#ヤマハスタジアム#YamahaStadium#iwata#Shizuoka#Sashimi#Sake#Takoyaki
22 comments
焼きそば定食追加願いたい
はじめましてこんにちは♪。静岡県磐田市の喜多達之です✋〜。ウチはなんと磐田の者ですから。磐田は結構、食べ物から風呂🧼あちこち、ありますよ✋〜。また、よろしくお願いします✋〜。
大川屋は1番おすすめ!
豚汁が最高の大川屋
磐田市に住んでるけど、ほとんど自炊だから外食してないな。でもたまには、動画で紹介されたお店行ってみようかな。
ぐるめ亭はパンランチを食べて頂きたかった!小さなパンを3個選べるんですが、そこらのパン屋よりめちゃんこ美味しいです!お昼前に行けば焼き立てが食べられます。
近場のこうゆう動画はとても行きたくなりますね!
もっと増やして欲しい!
ぐるめ亭のステーキ定食旨いですよね。
私も足繁く通い、色々な料理を頂いてますが、ハンバーグとデミかつ定食がお気に入りです。
大川屋は昔からある定食屋さんで、全てに豚汁がつく所が気が利いてます。
何より安くて旨い優良店です。
静岡県中部から磐田に引っ越して約2年…
近所のお店もありますが
行ったことないので
近いうちに行こうと思います!
全く知らないお店もあって楽しみです!
全部美味しそうですね〜🍽️👍
袋井市もやってください
ぶんぶく行きました。美味しですね!
浜松市のラーメン屋ならみやいろに行って欲しいです。場所は布橋町の方がいいです!
こんにちは。
うちの近所が映ってた!
でも、近すぎて行ったことが無いのよ(笑)
浜松出身、磐田市在住です❗️
まだまだ知らないお店いっぱいありました❗️
ぐるめ亭は良く行きます🎵
ステーキ私も大好きです💕
天広は、天丼が美味しいです❗️
動画観てたら食べたくなりました🤤
【静岡ひとり旅】静岡・浜松・磐田・掛川の有名店10店舗食べ歩きの旅
👉https://youtu.be/9jHNfHsrgnI
とん汁 枡形(ますがた)|こだわりの名物とん汁(モーニングあり)
AM10時00~営業時間だから、いつも「魚フライモーニング」を頼みます
磐田のうなぎのしまごん行きましたか?
行ってなかったら行ってみてください
最高の動画です美味しいんですよねー生まれた土地の食文化を発信していただけるのはとても光栄なことです!
「ラーメン宗谷」よく行きます!
宗谷の
昔ながらの中華そばが大好きです🍜
ノスタルジックな美味しさ🌸
だもんで今日のお昼は
宗谷行ってきます!🦸♂️✨✨Enjoy
ぶんぷくの南側にある「ラーメン さすけ」と福田町にある「魚時」がおすすめです。あとは、ヤマハスタジアムの近くにあるカンサスはかき氷とハンバーガーが美味しいです。いこいは今では磐田市内に3店舗に増えました。