GGirls 「れなちが蘭世に手紙を読みますが…」 – 山崎怜奈(乃木坂46)【まいにちれなち】 2021-11-0522 comments アンダーライブの蘭世卒業セレモニーで、 れなちが代表して手紙を読みますが… コントの様に楽しく明るいセレモニーになりました。 蘭世節・れなち節・弓木節良いですね。 ■アンダーライブ 2021/10/28 抜粋 「れなちが蘭世に手紙を読みますが…」 #まいにちれなち,#れなちのお手紙,#らんぜの卒コント Tags:2期生アンダラダレハナバード山崎まいにちれなちれなち乃木坂46乃木坂ラジオ山崎怜奈蘭世卒コン 22 comments 手紙読むときのれなちの声がラジオの時と同じでスゴくいい 凄いグダグダ。でも、このグダグダ感がいいな。2期生は日頃からバラバラで活動している感じが強くて、個性も独特な感じがするけど、同期同士の気持ちというか思いは、どの期よりも大きく感じる。お互いを信頼しているからこそのまとまりの良さが凄い。 う~ん❗️ 心に沁みるね~🤗2期生の絆、雰囲気を現したシーンに感じました。ボケ有り、突っ込み処有り、ポンコツ有りでほのぼのするのは2期生ならではですね。 こんなに自然なお手紙朗読は初めて。新感覚! あれ?平日の13時か? めちゃくちゃれなちの手紙に感動して花を渡すってなったから余計に感動しかけたんだけど、弓木の「お気持ち程度ですが」でクソ笑ってしまった、さすが弓木だ、あなたはすごいwww お金は入っていませんワロタww もうレコ大取れないのかね… めちゃめちゃ良いシーンに感動してたけど弓木が弓木してて安心した 蘭世❤ 運営からしたら2期扱いにくいよねそりゃ推されないわ 0:33 可愛い ホンマの友達みたいな感じですごいええ。 だから、アナスターシャは泣けるんだよ 蘭世横顔美人過ぎな この子が今後どんな仕事をするのか分からないけど、何処にいてもこんな美人噂になるよな バタバタだなぁ(笑)でも、コレが良いんですね。寺田さん、ご卒業おめでとうございます。これからたくさん幸せ来ますように。 いい意味でめんどくさい同期。そして、結束の強い同期。できれば絢音も同じ『ボーダー組』としていてほしかったなあ。選抜は嬉しいけど、蘭世をアンダラという特別な場で見送れないのは残念。 まちゅの卒業の時も思ったけど、こういうサプライズ用意あげてるならせめてカゴみたいな物も用意してあげるべきだよな。演出家の自己満足の演出に付き合って、いっぱいいっぱいになって最後の言葉とか曲があやふやになるとか元も子もないよ。 『選抜の3列目やるなら、アンダーのエースのやる方が絶対いい!』って運営に言い放った素晴らしい蘭世さんがいなくなるのは、アンダー好きには寂しいわ。 まじで蘭世細いよね お気持ち程度は草 2期の顔面偏差値は高い コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
凄いグダグダ。でも、このグダグダ感がいいな。2期生は日頃からバラバラで活動している感じが強くて、個性も独特な感じがするけど、同期同士の気持ちというか思いは、どの期よりも大きく感じる。お互いを信頼しているからこそのまとまりの良さが凄い。
まちゅの卒業の時も思ったけど、こういうサプライズ用意あげてるならせめてカゴみたいな物も用意してあげるべきだよな。演出家の自己満足の演出に付き合って、いっぱいいっぱいになって最後の言葉とか曲があやふやになるとか元も子もないよ。
22 comments
手紙読むときのれなちの声がラジオの時と同じでスゴくいい
凄いグダグダ。
でも、このグダグダ感がいいな。
2期生は日頃からバラバラで活動している感じが強くて、個性も独特な感じがするけど、同期同士の気持ちというか思いは、どの期よりも大きく感じる。
お互いを信頼しているからこそのまとまりの良さが凄い。
う~ん❗️ 心に沁みるね~🤗
2期生の絆、雰囲気を現したシーンに感じました。
ボケ有り、突っ込み処有り、ポンコツ有りでほのぼのするのは2期生ならではですね。
こんなに自然なお手紙朗読は初めて。
新感覚!
あれ?平日の13時か?
めちゃくちゃれなちの手紙に感動して花を渡すってなったから余計に感動しかけたんだけど、弓木の「お気持ち程度ですが」でクソ笑ってしまった、さすが弓木だ、あなたはすごいwww
お金は入っていませんワロタww
もうレコ大取れないのかね…
めちゃめちゃ良いシーンに感動してたけど弓木が弓木してて安心した
蘭世❤
運営からしたら2期扱いにくいよね
そりゃ推されないわ
0:33
可愛い
ホンマの友達みたいな感じですごいええ。
だから、アナスターシャは泣けるんだよ
蘭世横顔美人過ぎな
この子が今後どんな仕事をするのか分からないけど、何処にいてもこんな美人噂になるよな
バタバタだなぁ(笑)
でも、コレが良いんですね。
寺田さん、ご卒業おめでとうございます。これからたくさん幸せ来ますように。
いい意味でめんどくさい同期。
そして、結束の強い同期。
できれば絢音も同じ『ボーダー組』としていてほしかったなあ。
選抜は嬉しいけど、蘭世をアンダラという特別な場で見送れないのは残念。
まちゅの卒業の時も思ったけど、こういうサプライズ用意あげてるならせめてカゴみたいな物も用意してあげるべきだよな。
演出家の自己満足の演出に付き合って、いっぱいいっぱいになって最後の言葉とか曲があやふやになるとか元も子もないよ。
『選抜の3列目やるなら、アンダーのエースのやる方が絶対いい!』って運営に言い放った素晴らしい蘭世さんがいなくなるのは、アンダー好きには寂しいわ。
まじで蘭世細いよね
お気持ち程度は草
2期の顔面偏差値は高い