GGirls 【ザ・ロードウォリアーズ特集】長州力谷津嘉章組との戦いに見た強さの真実…ハンセンを失神させたサンドイッチ延髄斬りを鶴龍コンビで使ったシーン~女性必見!正しいメイクのしかた!木村原組大熊馬場組 2022-09-0726 comments 長州力、谷津嘉章組との試合に見た 強さの真実。 サンドイッチ延髄斬りを鶴龍が使っていたのに驚いた。 やっぱり馬場大熊組は強かった。 #ウォリアーズ #全日本プロレス #ジャイアント馬場 Tags:ウォリアーズキジフキジフゲルーシジャイアント馬場ジャンボ鶴田プロレス 名シーンプロレス 名場面プロレス技天龍源一郎磯山さやか長州力 26 comments ゲル兄、お疲れ様です。やっぱり見栄晴が一番だね。 ウォリアーズは鶴龍より、長州、谷津との試合の方が面白かった。テンポが近い感じでスピード感があった。 鶴龍だと、どうしてもゆっくり目のテンポになっちゃうから、ウォリアーズがスピードを落としてる感じになっちゃってる。 ものまねするなら、タッポイタッポイ言わないと~‼️(#゚Д゚)y-~~(笑) 受けるようになったウォリアーズ レスラーとして成長したし試合内容も良くなったけど 一方的に攻めるだけだった時より怪物性が薄れたのは痛し痒しペイントレスラーのメイク動画は中々面白いから他の人のも見てみたい 尊師チャンネルで、鷹は腰が細いのでしっかりクラッチ出来て投げ易かったと説法されてましたね。オリャ 阿修羅のテーマの音源、あったんですね~❗😲当時、プロレステーマ曲集とか何枚か聞いていましたが、収録されているのを見たことがなかったです。そして、山瀬まみの歌の上手さに感動❗👏 ロード・ウォリアーズカッコ良いなぁ~🌈最高〜(^o^) みんな大好きウォリアーズ、中学、高校時代とても大好きでした。とても凄い肉体ですよね。ペイントするところはみせない方がよいと思いました。 アイドルリクエスト石野陽子テディーボーイブルースお願いします いつもインタビュー中はウォリアーズの筋肉で見えなくされるポール・エラリングがかわいそうで好きです。 事務所も文句なし歌うまい楽曲も素晴らしい立ち振る舞いもそこそこうまい山瀬まみがアイドルとして成功しなかったのか、プロレス動画と並べるとよーく考えさせられますね アニマルはホークと比べて器用ではないものの、寧ろそれを活かした重量感のある攻撃を確立したところが良いですね。いずれにしてもシングルではなくタッグ向きのレスラーだったと思います。それにしても総選挙の一位がかなり不本意だった様子がそこはかとなく滲み出ているように見受けられるのは気のせいでしょうか。 こんにちは。山瀬さんは、可愛いし歌が上手。かなりトレーニングしてるだろうな。いろいろ勉強になります。ありがとうございます。 鶴龍のサンドイッチ延髄、凄いですねぇ~。モロに入っている感じがビンビンに伝わる映像、ありがとうございます。それと谷津のジャーマンは何時見ても素晴らしい! 原の受けも迫力あります。それにしても山瀬まみ、大柄だってことがプロレスの試合後でもミエミエってのは、せつないなぁ……。 「長州力、逃げるようにして‥‥」wwwまさにウォリアーズにグリーンボーイ扱いやねキジフ殿がどれくらい革命戦士の事が大好きか良くわかった、もちろん異議なしだよ 谷津のバネがありそうな動き やっぱり幻の金メダリストだわ そして山瀬まみってうまウマいよねドラグナーじゃなかったらもっとイケたのかなあ ○ ○ |\/),,. << なんで磯山の王道シチュエーション王道プロフィールに突っ込まないのよ? 近所なんですよ、山芳製菓の本社。さやかならぬひそかに応援していたのに、長年お世話になった眠そうな牛のキャラクターを急にやめたので不買運動続行中です。よりによって新デザインがキングコング西野だもんなあ。 お疲れ様です。尊師やばいですねw 尊師があぐらをかいて空中浮遊みたいな場面があったら教えて下さい(笑) 170㎝の堂々たる体格は和田アキ子と負けない山瀬まみ 鶴龍のサンドイッチ延髄を何度も停止して見直しました。鶴田の延髄切りは川田利明のジャンピングハイキックの軌道と似ているように感じました。走ってくる相手に対してのサンドイッチ延髄はかなり難易度が高い技ですね。鶴龍のダブル攻撃はダブルエルボーとダブル延髄・・他の技は記憶にありません。つープラトンパイルドライバーも鶴龍では使わず、鶴田石川で長州を奇襲した時に使ったくらいかと思います。 アニマルあってのロードウォリアーズだと思ってる間に挟まれたマネージャー田代まさしのオフィシャルグッズに似てる 頑張れ熊さん・・ おいおいメイク動画まで公開かよサービスしすぎだろ ジャンボもサービスくるくるパイルドライバー ぎっこんばったんぎっこんばったん天龍も大変だ 相撲上がりのいい体ラッシャー木村 阿修羅もいい動き 谷津はうん・・ このchでの見栄晴&清六の流れは😄鶴見&ジョーたかし&佐藤ペチ&マティ田鶴浜&山田くらい定番と思ってますよ🥹✨ ジャンボちりたになっている? リッキーフジ選手が脳梗塞。命は、大丈夫との報道 コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
ウォリアーズは鶴龍より、長州、谷津との試合の方が面白かった。テンポが近い感じでスピード感があった。 鶴龍だと、どうしてもゆっくり目のテンポになっちゃうから、ウォリアーズがスピードを落としてる感じになっちゃってる。
受けるようになったウォリアーズ レスラーとして成長したし試合内容も良くなったけど 一方的に攻めるだけだった時より怪物性が薄れたのは痛し痒しペイントレスラーのメイク動画は中々面白いから他の人のも見てみたい
アニマルはホークと比べて器用ではないものの、寧ろそれを活かした重量感のある攻撃を確立したところが良いですね。いずれにしてもシングルではなくタッグ向きのレスラーだったと思います。それにしても総選挙の一位がかなり不本意だった様子がそこはかとなく滲み出ているように見受けられるのは気のせいでしょうか。
鶴龍のサンドイッチ延髄、凄いですねぇ~。モロに入っている感じがビンビンに伝わる映像、ありがとうございます。それと谷津のジャーマンは何時見ても素晴らしい! 原の受けも迫力あります。それにしても山瀬まみ、大柄だってことがプロレスの試合後でもミエミエってのは、せつないなぁ……。
鶴龍のサンドイッチ延髄を何度も停止して見直しました。鶴田の延髄切りは川田利明のジャンピングハイキックの軌道と似ているように感じました。走ってくる相手に対してのサンドイッチ延髄はかなり難易度が高い技ですね。鶴龍のダブル攻撃はダブルエルボーとダブル延髄・・他の技は記憶にありません。つープラトンパイルドライバーも鶴龍では使わず、鶴田石川で長州を奇襲した時に使ったくらいかと思います。
アニマルあってのロードウォリアーズだと思ってる間に挟まれたマネージャー田代まさしのオフィシャルグッズに似てる 頑張れ熊さん・・ おいおいメイク動画まで公開かよサービスしすぎだろ ジャンボもサービスくるくるパイルドライバー ぎっこんばったんぎっこんばったん天龍も大変だ 相撲上がりのいい体ラッシャー木村 阿修羅もいい動き 谷津はうん・・
26 comments
ゲル兄、お疲れ様です。
やっぱり見栄晴が一番だね。
ウォリアーズは鶴龍より、長州、谷津との試合の方が面白かった。
テンポが近い感じでスピード感があった。
鶴龍だと、どうしてもゆっくり目のテンポになっちゃうから、
ウォリアーズがスピードを落としてる感じになっちゃってる。
ものまねするなら、タッポイタッポイ言わないと~‼️
(#゚Д゚)y-~~(笑)
受けるようになったウォリアーズ レスラーとして成長したし試合内容も良くなったけど 一方的に攻めるだけだった時より怪物性が薄れたのは痛し痒し
ペイントレスラーのメイク動画は中々面白いから他の人のも見てみたい
尊師チャンネルで、鷹は腰が細いのでしっかりクラッチ出来て投げ易かったと説法されてましたね。オリャ
阿修羅のテーマの音源、あったんですね~❗😲当時、プロレステーマ曲集とか何枚か聞いていましたが、収録されているのを見たことがなかったです。
そして、山瀬まみの歌の上手さに感動❗👏
ロード・ウォリアーズカッコ良いなぁ~🌈最高〜(^o^)
みんな大好きウォリアーズ、中学、高校時代とても大好きでした。
とても凄い肉体ですよね。
ペイントするところはみせない方がよいと思いました。
アイドルリクエスト石野陽子テディーボーイブルース
お願いします
いつもインタビュー中はウォリアーズの筋肉で見えなくされるポール・エラリングがかわいそうで好きです。
事務所も文句なし歌うまい楽曲も素晴らしい立ち振る舞いもそこそこうまい山瀬まみがアイドルとして成功しなかったのか、プロレス動画と並べるとよーく考えさせられますね
アニマルはホークと比べて器用ではないものの、寧ろそれを活かした重量感のある攻撃を確立したところが良いですね。いずれにしてもシングルではなくタッグ向きのレスラーだったと思います。
それにしても総選挙の一位がかなり不本意だった様子がそこはかとなく滲み出ているように見受けられるのは気のせいでしょうか。
こんにちは。
山瀬さんは、可愛いし歌が上手。
かなりトレーニングしてるだろうな。
いろいろ勉強になります。
ありがとうございます。
鶴龍のサンドイッチ延髄、凄いですねぇ~。モロに入っている感じがビンビンに伝わる映像、ありがとうございます。
それと谷津のジャーマンは何時見ても素晴らしい! 原の受けも迫力あります。
それにしても山瀬まみ、大柄だってことがプロレスの試合後でもミエミエってのは、せつないなぁ……。
「長州力、逃げるようにして‥‥」www
まさにウォリアーズにグリーンボーイ扱いやね
キジフ殿がどれくらい革命戦士の事が大好きか良くわかった、もちろん異議なしだよ
谷津のバネがありそうな動き やっぱり幻の金メダリストだわ
そして山瀬まみってうまウマいよねドラグナーじゃなかったらもっとイケたのかなあ
○ ○
|\/)
,,. <<
なんで磯山の
王道シチュエーション
王道プロフィール
に突っ込まないのよ?
近所なんですよ、山芳製菓の本社。
さやかならぬひそかに応援していたのに、長年お世話になった眠そうな牛のキャラクターを急にやめたので不買運動続行中です。
よりによって新デザインがキングコング西野だもんなあ。
お疲れ様です。尊師やばいですねw
尊師があぐらをかいて空中浮遊みたいな場面があったら教えて下さい(笑)
170㎝の堂々たる体格は和田アキ子と負けない山瀬まみ
鶴龍のサンドイッチ延髄を何度も停止して見直しました。
鶴田の延髄切りは川田利明のジャンピングハイキックの軌道と似ているように感じました。
走ってくる相手に対してのサンドイッチ延髄はかなり難易度が高い技ですね。
鶴龍のダブル攻撃はダブルエルボーとダブル延髄・・他の技は記憶にありません。
つープラトンパイルドライバーも鶴龍では使わず、鶴田石川で長州を奇襲した時に使ったくらいかと思います。
アニマルあってのロードウォリアーズだと思ってる
間に挟まれたマネージャー
田代まさしのオフィシャルグッズに似てる
頑張れ熊さん・・
おいおいメイク動画まで公開かよ
サービスしすぎだろ
ジャンボもサービスくるくるパイルドライバー
ぎっこんばったんぎっこんばったん天龍も大変だ
相撲上がりのいい体ラッシャー木村
阿修羅もいい動き
谷津はうん・・
このchでの見栄晴&清六の流れは😄
鶴見&ジョー
たかし&佐藤
ペチ&マティ
田鶴浜&山田
くらい定番と思ってますよ🥹✨
ジャンボちりたになっている?
リッキーフジ選手が脳梗塞。
命は、大丈夫との報道