1998年日本シリーズ 横浜vs西武 第2戦 2/18



豊田清 石井琢朗 波留敏夫 鈴木尚典 ローズ 駒田徳広 佐伯貴弘 
プレイリスト http://www.youtube.com/playlist?list=PL745BA0F4042F8DE8

33 comments
  1. 札幌生まれ札幌育ちだがこの時から横浜ファン。マシンガン打線迫力凄かった

  2. 鈴木尚典の打席の入り方、応援歌、後ろ姿から二遊間を破るヒット
    カッコ良すぎる

  3. 公式戦だと、横浜ファン一塁側だけなのに、この時は38年ぶりの優勝だけあって、スタジアム全体が声だしているので、これだけの反響になるんでしょうね。
    それだけ、ファンが鬱憤を晴らした応援のように、当時も見ながら感じました

  4. ベイスターズが日本一に輝いたこの年、同じヨコハマに本拠地を構えるフリューゲルスとマリノスが合併という大騒ぎになったんだっけ。マリノスとフリューゲルスの合併騒動でベイスターズ優勝も霞んでしまったと言えるがこの年のヨコハマはネタに困らない年になったなあ。

  5. 波留の応援歌めちゃめちゃ好きです
    広島なら正田、ベイスターズなら波留、応援歌もそうですし選手としてもこの2人が凄く好きでした。

  6. 2021年令和3年18三浦大輔さん2022年令和4年から5石井琢朗さん7鈴木尚典ざん11斎藤隆さんみなさん監督やコーチでも1998年平成10年以来の23年ぶりの2022年令和4年は横浜ベイスターズから横浜aNAベイスターズに球団名は変わりましたけどマシンガン打線復活と優勝頑張ってください

  7. 盗塁ランキング、石井琢朗がいなかったら地獄絵図だな…緒方が足をやってしまったから仕方ないか
    それにしても、森野とか彦野って誰?って感じ笑笑

  8. 豊田さんが先発してるところは初めて観ました…僕が知った時にはもうライオンズやジャイアンツのクローザーや中継ぎをやってましたね。

コメントを残す