佐藤健、阿部寛、清原果耶、緒形直人、吉岡秀隆、倍賞美津子、瀬々敬久監督が登壇した、映画『護られなかった者たちへ』完成披露イベントの模様をトークノーカットでお届け!
〜見どころ〜
映像化もされた「さよならドビュッシー」などの中山七里の小説を原作にしたミステリードラマ。宮城県で発生した連続殺人事件の容疑者となった青年と、彼を追う刑事の姿から日本社会が抱える格差の実態を浮き彫りにする。監督は『楽園』などの瀬々敬久。『るろうに剣心』シリーズなどの佐藤健、『のみとり侍』などの阿部寛のほか、清原果耶、倍賞美津子、吉岡秀隆、林遣都らが出演する。
〜あらすじ〜
東日本大震災から9年が経った宮城県の都市部で、被害者の全身を縛った状態で放置して餓死させるむごたらしい連続殺人事件が起こる。容疑者として捜査線上に浮かんだのは、知人を助けるために放火と傷害事件を起こし、刑期を終えて出所したばかりの利根(佐藤健)。被害者二人からある共通項を見つけ出した宮城県警の刑事・笘篠(阿部寛)は、それをもとに利根を追い詰めていく。やがて、被害者たちが餓死させられることになった驚くべき事件の真相が明らかになる。
作品情報:https://www.cinematoday.jp/movie/T0025388
公式サイト:https://movies.shochiku.co.jp/mamorare/
(C) 2021映画「護られなかった者たちへ」製作委員会
#佐藤健 #護られなかった者たちへ
44 comments
キャストが素晴らし過ぎます。公開が待ち遠しいです。そして村松崇継さんの音楽も楽しみです。
健さん、料理番から犯人役まで、剣心から医師まで、真逆の演技をこなす希少な俳優。素晴らしいと思います。コメントもnyce!👍
健くんの最後の言葉が染み渡りました、公開楽しみにしております
完成披露試写回を見ることができなかったので、見られてよかったです😃🙏ありがとうございます😊必ず映画館迄観に行きます😊皆様お疲れ様でした🙏🍀😊
毎回健君のコメントで、思うのですが、短く完結なコメントを聞くだけでどんな状況の撮影現場かが頭に浮かびます😃生活保護を受けたく無くても、生きていくには、最後の選択を頼る事もありでは無いかと思います😔健君素晴らしい、作品を演じてくれてありがとうございました😊お疲れ様でした😃🙏
誰かが誰かに生きてて欲しい気持ち、、、健さんが言うと、重みがある、、、
原作本を読ませていただきました。今日護られなさった者たちへの試写会の映像が見えて嬉しいです😃俳優陣の方達のトークから大変な現場をされながら出来上がった映画ですね😌生活保護制度をもう一度考えて見ないといつ我が身に降りかかるかも?と思う考えさせられる映画を必ず見させて頂きますスタッフ皆様お疲れ様でした😃健君の言葉誰かが誰かを想う気持ちになってくれたらの言葉に感謝🥲
本当に身に詰まされるおはなしです健さんのコメント素晴らしかった。明日は我が身かも知れない。今の世の中ヘラヘラしてられない身を引き締めて生きて行かなければ。素晴らしい出来上がりの映画やっと観られますねスタッフの皆様、俳優の皆様酷暑の中お疲れ様でした
🙏待ち遠しいです。
健さん老けたな~
ベテランの俳優さん達ばかりで見応えあるんだろうなと、とても楽しみです。
何年か前、娘の勤務先で撮影があり、その時お会いできた、
吉岡秀隆さんがとても素敵だったと言っていました。
映画は大好きで話題になっていた時から絶対観ると決めていました。楽しみです。
健さん、上映会開けて良かったですね😊豪華俳優女優さん達に、囲まれすごいですね。犯人役は初めてと思うんですが、沢山走りましたね。お疲れでした。誰かが誰かに 生きていてほしい気持ち 、、深いですね。今なら、健さんが 春馬さんに生きていてほしかったという気持ちですかね。私も春馬さんのぶんも健さんには生きていてほしいです💧
身近かな問題ですねえ
健くんの適確な言葉、いつも心に残ります。いい映画、いい監督との出会い、最高ですね。
仙台に住み、現場を見ている、私にはハードルが高い、しかしこのままでは変われない事も頭では理解しています。私の運命なのでしょう。健様パワーで抜け出したいと考えております。作品の発表から心が揺らいでいました。友人も亡くなっております。友人の為にも逃げずに向き会いたいです。健様との出会いも必然だったのでしょう。
早く観たいです!
健くんの演技力は群をぬあ
護らなかった者たちへの本を買って読みました。三回読んで泣きました。本当に考えさせられる映画だと思います!絶対みたいです。10月1日に必ず。
💞💞猫🐱佐藤健さんと阿部寛さんが共演される作品は素晴らしいです😍早く見たいです👧misao
清原さん最近すごく出てくるんですね、しかも佐藤健、山﨑賢人、坂口健太郎、成田陵まで共演者も有名でイケメンばっかり。うらやましいわ
楽しみです‼️
東日本大震災後の生活保護という社会問題がテーマの映画なんですね。
64の監督と知り、ますます観に行きたいと思いました。
キャストも素晴らしく、楽しみです😊
凛とした清原果耶ちゃんの姿見れて嬉しいです💖
朝ドラは何故か、ボーっとした果耶ちゃんで演出されてて⁉︎欲求不満でしたが、解消されました😆
透明なゆりかご、BS時代劇、なつぞらで果耶ちゃんファンになりました💕
皆さんのコメントを聴いていると早く映画を観たくなります。後一ヶ月、楽しみにしています。😊
阿部さんの印象を語る健くん、阿部さんが褒めてくれている時の健くん…ちょっぴり子どもの顔になっててかわいい💕それまではソツナイ大人の顔なのにね☺️
I nominate takeru sato San as the most handsome
くるみさん健君は良い年の取り方をしていて素敵な顔になりましたよ。老けてないよ。
絶対、考え深い作品ですよね、絶対、見ます。📺
これ原作の内容とちがくないかな?
若い女小説に出なかったよね
映画鑑賞しました
悲しい心に残る温かい映画でした
佐藤健さんの冒頭の挨拶 締めくくりの挨拶 内容が深く 言葉を選んだ 素晴らしい表現で
感動しました。
早く、映画館で見たいです😃
この映画は絶対に世界中の方々に是非是非観てもらいたい!!!!!
出演者の方々…お疲れ様でした!「健君⁉うどん!10杯食べたの?
監督ううううう。ニワトリの羽根にまでの拘り凄いですね(>_<)
桑田佳祐さんの曲や歌詞が良すぎてまだ、観ても無涙が流れます。
お誕生日おめでとう🤩🤩👏👏👏👏
難しい問題だけど目を逸らさず観たい。健さんが頭良くて完璧なコメント言えるのは分かっていたけど、やっぱりグッとくる。でも吉岡さんの困難じゃない時代はなかったのかもしれないというのも、ハッとさせられた。不景気、震災、コロナ🦠今の時代だからのメッセージがあるのね。
佐藤健さんの体当たりの演技にいつも感動を覚えます。演技力もですが、役者魂を感じます。
これからも良い作品に恵まれます様に。
I wanted to watch it even if I don’t understand just to support Satoh Takeru but don’t know which website I can purchase to live stream or to watch the movie. At the same time I’m scared I’m gonna cry bucket of tears 😭 it seems to be a heart wrenching movie. So far the trailer showcases Satoh Takeru’s capability to portray any role he’s given as expected from an experienced actor. Goodluck! Hoping this movie will be a blockbuster!💪💪
佐藤健さん、素晴らしい!
健さん、やっぱり雨ですか😁昨日見て来ました。健さんの演技力には頭が下がります。素晴らしい映画でした。何回か見に行きます‼️
護られなかった人?佐藤さん?あなたは護らなけばならない人を、護れましたか?
昨年、10月公開された護られなかった者たちへの映画はコロナ化の中 、監督はじめスタッフ・出演者の皆様心に残る作品を<(_ _)>ございました。特に佐藤健さんの演技は心に焼き付いています。「男優出演賞受賞おめでとうございます」今年1月24日国会で社会保障制度をより充実すると首相が答弁しておりました。この映画が政治家おも動かしたと思いました。これからも、心に響く作品を作って下さい。皆様の御活躍を応援しております。
<(_ _)>ございました。🙇☺🙇‼️
共演喰いの佐藤健、清原ちゃんが心配だわ。
ラスト、ふすまに残るけいさんの遺言、おかえりなさい😢 大号泣した
とても、素晴らしい映画で、感動しました
素晴らしい、映画で、2かいみました