【FGO】哪吒(CV:小倉唯) 召喚 再臨 絆5 マイルーム会話 【Fate/Grand Order】



この動画には最終再臨などのネタバレが含まれます。苦手な方はお気を付けください。

↓Playliste:最終再臨ネタバレ注意 再臨+マイルーム会話集【FGO】

↓関連
【FGO】亜種特異点Ⅳ 禁忌降臨庭園 セイレム 異端なるセイレム

↓CV:小倉唯(wiki)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%80%89%E5%94%AF

ILLUST:蒼月タカオ
担当サーヴァント:ブーディカ/エイリーク/パールヴァティー/ジャガーマンなど

哪吒(なた)

天界きっての精鋭武将、中壇元帥・哪吒太子。
下界において凄惨な死を迎えたのちに蓮の花から復活した。
九十六洞もの妖魔を討ち封ずるという武勲を誇る、斉天大聖・孫悟空の最大のライバル(と本人は思っている)。

身長/体重:164cm・57kg
出典:『封神演義』『西遊記』など
地域:中国
属性:中立・善  性別:女性

元はヒンドゥー神話のナラクーバラと呼ばれる下級神であったが、仏教の守護神として中国に伝わり、道教に取り入れられて少年神・哪吒太子となった。現在でも中国を中心とした東アジア地域で祀られ親しまれている。
『封神演義』では主要人物として登場。
『西遊記』においても天界で暴れる孫悟空の討伐に駆り出されたり、三蔵法師一行の旅を助けるために天帝に度々遣わされた。

そもそも哪吒は人間ではない。
崑崙山の仙人・太乙真人によって、下界へ下ろされた宝珠を核として生まれ落ちた、人とも仙人ともつかぬ存在である。
出生時から備わっていたという宝貝(パオペエ)「乾坤圏(けんこんけん)」「混天綾(こんてんりょう)」の他にも、太乙真人はことあるごとに哪吒に宝貝を贈り与えた。「斬妖剣」「砍妖刀」「縛妖索」「降魔杵」「綉毬」「風火輪」そして「火尖槍(かせんそう)」である。

下界で成長した哪吒は、邪悪ではないが、あまりにも傍若無人の暴れん坊だった。川を汚したことを神に咎められれば神を殺し、その上位の神すらも殺めた。やがてそれが咎められ、下界の両親にまで災禍が及ぶとなると、やむなく自害に及んだ。

37 comments
  1. イメージと全然違うんじゃが(´-ω-`)
    イラストもそこまで..

  2. イラストは三蔵イベで出てたからそこまで違和感ねぇなあ。
    タカオ絵はパールヴァティの例があるから叩いてる人多いだけだろうし。
    贔屓目で見てしまうのは仕方ないけど、それを加味しても普通に良キャラだわ。

  3. せっかくの小倉さんなんだけどなぁ見た目となんかあってない気がする

  4. 最終再臨絵はそんなに悪くない。
    ところで、なたく??って名前しか知らないけど、史実ってか伝承では性別男なの?
    いや、なんていうか、1.5部からの女子鯖って、英雄みが薄くてなぁ。胤舜とか、柳生宗矩とか、アーサー王みたいな感じの男性鯖もっと欲しいよう。

コメントを残す