様々な世界の達人たちが長年かけて習得したワザを、たった1日で成功させてしまう、“何でも出来ちゃう女優”森川葵。
今回は、ジャグリング道具の一種「ポイ」を使ってパフォーマンスを作り出す「ポイアーティスト」の達人に弟子入り!
LEDが埋め込まれた様々なポイを使い、煌びやかな光の模様を描く。
史上最速のスピードで次々と大技をこなす森川。
さらにポイアーティストとしての真価が問われる、曲に合わせたパフォーマンスではついに森川が覚醒する!!
2021年10月6日放送分
※動画内の情報は番組放送時のものです
#それって実際どうなの課 #森川葵 #ワイルドスピード森川 #ポイ #LEDポイ #ジャグリング #おつかれ森川 #お疲れ森川 #どうなの課
——————————————
◎本編まるごとは、Huluで配信中!
https://www.hulu.jp/hows-it-going-actually
■番組公式HP:https://www.ctv.co.jp/dounanoka/
■twitter: https://twitter.com/jissaidounanoka/
9 comments
#おつかれ森川
😂😍😍
ついに世界の森川へwww
森川さん人間ではないですね😅
きた!
天才少女
She's too good 😂😂
流石ですね。
いやあ楽しい!
葵さんは、東海市横須賀出身(豊田市や岡崎市生産車の車体は、東海市製の鉄板。坂角総本舗)で高校が名古屋か・・・。トーチトワリングは蒲郡発祥らしく、名古屋周辺までで、尾張ではやってない。
高校(豊田市)でちょっとやった。小中学校でやるものとは、知らなかった。
海外目指すんだと、ワイルドスピードは邦題だから(英語:Fast & Furious)名称を付け替えないとな。