サントリー「クラフトボス ミルキープレッソ」新TV-CMに役所広司・杉咲花・神木隆之介が“ニューニュー語”のお芝居に初挑戦!「ニューニューな朝・その1」篇、「ニューニューな朝・その2」篇は2022年4月12日から全国オンエア開始!
新CMでは、香り豊かなコーヒーと満足感のあるミルクの味わいで新しい時代のラテともいえる「ミルキープレッソ」のおいしさを、「コーヒーニューニュー」というユニークなフレーズとともに、毎朝自転車でやってくる「コーヒーニューニュー売り」の女性(杉咲)と街の人々(役所、神木)による、ちょっぴり不思議でワクワクする、ユニークなストーリーで表現した。
今回は、どことなく日本語に聞こえるオリジナルの言語“ニューニュー語”を用いて、コーヒーニューニュー売りの登場シーンと、その1週間後を描いた2話構成で展開する。
一番の見どころは、異国情緒豊かな街並みを舞台に繰り広げられる、謎のニューニュー語を駆使した3人のコミカルな掛け合いだ。キャスト全員、初めて発声する、かつ誰も聞いたことがない言語にもかかわらず、抜群の演技力を誇る3人のやり取りによってどんどん物語に引き込まれていく、見応えたっぷりの作品となっている。
さらには、コーヒーニューニュー売りを演じる杉咲のかわいらしい衣装とおしゃれな店構え、思わぬアクシデントに見舞われる役所とそのとばっちりを受ける神木、杉咲の驚愕(きょうがく)の家庭事情と意外な形で明かされる神木との関係など、いまだかつてない“ニューニューな”展開がめじろ押しの新CMシリーズに注目したい。
また、メイキング映像とインタビューも同時収録。
【関連記事・動画】
■[動画]ムキになる役所広司に杉咲花がポロッと本音、堺雅人もあっさり同意/サントリー「クラフトボス」CM
■[動画]悩める杉咲花が松たか子の魔法に釘付けに!?クラフトボスCM「新しい風・ロンドン」篇30秒+メイキング
■[動画]堺雅人、成田凌&杉咲花&ゆりやんを山奥のサテライトオフィスに引率/「クラフトボス」新TVCM「サテライトオフィス」篇&メイキング映像
#神木隆之介#杉咲花#役所広司
【最新アップロード動画】
https://bit.ly/2tEwecV
【最近の人気動画ベスト5】
https://bit.ly/37dRvZF
【人気俳優インタビュー動画】
https://bit.ly/2sIIs3P
【ムビコレ】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
13 comments
コーヒーニューニューって(笑)
this ad series are so interesting! and the milk coffee looks delicious!
花ちゃんかわゆす♡。
杉咲花さん可愛過ぎる…
何だこの世界、、、
可愛すぎる
🌈神木隆之介くんにきゅん。😻💖😻
味の素のリュウ兄だそ 花
オンドレモァ笑
なんかいい雰囲気の撮影w
可愛い顔して思った以上にペダル漕いでる
よく聞いたら普通に日本語だった
買わなきゃ
BGMのオリジナル、フランソワーズ・アルディの「さよならを教えて」をぜひお聞きください!https://youtu.be/0ZJMk1Y5RAo
(音が悪いけど、歌詞和訳入りなら→ https://youtu.be/VHGMPFn0VY4 )
この曲の元々のオリジナルは、マーガレット・ホワイティングが1966年に発表した「It Hurts to Say Goodbye」https://youtu.be/4z1zvnFN4_M
翌1967年にヴェラ・リンのカバー・バージョンがヒット https://youtu.be/loKu85lkm2c
ところが、ここでブラジルのオルガン奏者がアップテンポのインストゥルメンタル・バージョンを発表。https://youtu.be/MXRR_iLOTj0
この演奏かどうかは不明ですが、フランソワーズ・アルディはどこかでアップテンポのインストゥルメンタル・バージョンを聴き、アルディのマネージャーがフランス語歌詞をセルジュ・ゲンスブールに依頼して、1968年シングルA面曲として発表。
ちなみに荒井由美(松任谷由実)はフランソワーズ・アルディのファンで、「まちぶせ」は『さよならを教えて』から翻案された曲で、三木聖子への提供曲として作られ、その歌詞はユーミンが三木に実体験をインタビューして作られたと言われています。https://youtu.be/HQhdNXpbIwA
そしてデビュー以来鳴かず飛ばずだった石川ひとみが 1981年にカバーシングルを発表して大ヒット。 https://youtu.be/ycbUJFRcTEc
(音質重視の方は → https://youtu.be/t56g-4y2oSw)
最後にオマケ。「まちぶせ」がヒットしなければ引退…という背水の陣だった石川ひとみが、1981年の紅白に初出場し、感極まって歌えなくなる感動のシーン! https://youtu.be/27ANA4bpI5c
オマケのおまけ。伝説の歌番組、出演シーン。https://youtu.be/Mgrg6TFpR9s