最新アルバム「ベイビートゥース」NOW ON SALE
2021年12月22日発売
CDはこちらから↓
https://greeeen.lnk.to/babytooth
配信はこちらから↓
https://greeeen.lnk.to/babytoothhaishin
‐GReeeeN Profile‐
HIDE、 navi、 92、 SOHの男性4人組、福島県で結成されたボーカルグループ。
2007年1月24日シングル『道』でメジャーデビュー。
メンバー全員が歯科医師免許を持ち、医療との両立のため顔を伏せて活動中。 『愛唄』『キセキ』『遥か』『オレンジ』等、デビュー以来数々のヒット曲を生み出す。 『キセキ』は今も日本国内においてもっとも多くダウンロード販売されたシングルとしてギネス記録を持っている。
楽曲だけでなく、GReeeeNを題材にした書籍「それってキセキ~GReeeeNの物語~」(著・小松成美)や、映画「キセキ -あの日のソビト-」(松坂桃李・菅田将暉ダブル主演)の大ヒットによりその“生き方”にも注目が集まっている。
デビュー10周年を迎えた2017年1月には、さいたまスーパーアリーナ公演「あっ、リーナ、ども。はじめまして。『クリビツテンギョウ!? ル~デル~デ♪』」を行い16,000人を動員。夏には5度目の全国ツアーを開催し、各地満員で大盛況となった。 2019年は映画『愛唄 ―約束のナクヒト―』(横浜流星主演)を公開。その後もMLBのニューヨーク・ヤンキース田中将大選手の登場曲ももいろクローバーZ「背番号」、NHK「いないいないばぁっ!」番組オリジナル曲「バンバンザイ」をそれぞれ楽曲提供、そして、9月には初の海外公演となる中国・上海公演を開催し、盛況のうちに終了した。
2020年3月30日から放送のNHK 連続テレビ小説「エール」では、主題歌を担当。 2020年、第71回NHK紅白歌合戦に初出場。
2021年は、8度目の全国ツアー「ツーナゲール 全繋大作戦 〜何処かに広がる大きな声が〜」を開催発表。 また、ツアー発表と同時に新ロゴも発表をし、「Smileを届けられる存在であり続けたい」という想いとともに進み続けている。
また、LINE公式アカウントのフォロワーは270万人を越え、クラウドのカリスマとして彼らの歌声に耳を傾ける人が増え続けている。
26 comments
もう8年経ったのかよ
年を重ねると歌の捉え方が変わるなー
小学生の時の組体操の曲で、一生忘れないと思う笑
進研ゼミの英語教材機に入ってたこの曲を聴くと、高校入学したてのあのワクドキ感を思い出す同士いない?
突然思い出して聞きに来た
なーつかしー
中学生の頃何回も聞いて、何度も勇気づけられたなあ、、何回も勇気づけてくれたこの曲に感謝✊
92さんとNaViさんが入れ替わるとこ鳥肌好きで鳥になりそう
今聴いても古いとは思わない
0:16
イカロスってギリシャ神話なのか初めて知った()
元気出て来た。涙も出て来た。ありがとう。とりあえず前に進もうと思えるようになった。
この子芳根京子やったんか?!
昔見た時この美術室の子は叫ぶの上手いなーって思いながら見てた
芳根京子ちゃん可愛すぎる!
結局グリーンに戻ってくる。
けど大学でグリーン好きってまだ聞いたことないんよなぁ🥺
就活中に朝電車の中でも会社に向かう道でもずっと聴いて泣きそうになりながら元気をもらって頑張っていました。本当にこの曲のおかげで踏ん張れました。ありがとうございます。これからもずっと聴きます。
小学校の時の給食時間死ぬほどながれてたな〜、、
芳根京子可愛すぎる
いつの時代も先駆者は笑われてデカくなったんだ!俺もみんなもドンドン挑戦して失敗しながらデカくなろうぜ!👍
今知りましたが、MVに芳根京子さん出てらしたんですね!この曲大好きすぎます
小学生戻りてえ
女うるせぇ
700万回再生🎉🎊💐🍾㊗️
この曲小学生の時に車で聴いてたんだけど未だに「出来ないで悩むよりどうしたら?って考えた」って歌詞忘れてなくて、なにか成し遂げようとする時必ず思い出しますし、今まで私を動かす原動力です。
これからもこの言葉をモットーにして生きていきます。GReeeeNの皆さんありがとうございますm(_ _)m
サムネの学生って芳根京子さんですか?
くまちゃんから来ました🙋♂️