フリーアナウンサーのカトパン「年齢で区切るのって、ちょっと疑問が…」公明党の公約をそのまま受けようとする政府に、異論を唱える!
財源の問題もあるが、取り敢えず全国民10万円給付の方が問題は少ないのでは?【日出づる国TV】
※皆様へのお願い 大変恐縮ですが、コメントに関してはYoutubeポリシーに準じた内容で宜しくお願い致します(‘◇’)ゞ
是非ともご支援・チャンネル登録を頂ければ大変うれしく思います!
こちら ⇒ https://www.youtube.com/channel/UCO-wN93jn21xN-qnJUpZ7Nw
助ぬこ【保護猫応援隊】 https://www.youtube.com/channel/UCbZ9tdG2ZtRyAOwPPZu0zsA
Twitterはこちらです! 日出づる国TV @TV94664920
#日出づる国TV #18歳以下に一律10万円給付 #加藤綾子
音楽 https://artlist.io/
素材 https://www.storyblocks.com/
※この動画は、ニュース情報の伝達や教育を目的として投稿しています。
47 comments
本目の新作動画アップです😊
国民は、振れば金が出て来る、打ち出の小槌ではない。
日出づるさん こんばんは🌙.*·̩͙.。★*゚
今日も動画配信お疲れ様です
またまた違う切り口の動画 考えさせられました
公明党が公約とした18歳以下の一律10万円給付
これは余りにも短絡的で国民の事を無視した考えでは無いでしょうか?
マイナンバーカード所有者に3万円のポイント貸与 それも差があるような気がします
確かに 簡単に対象者を見付ける事ができスピーディな対応ができるでしょう
しかし そんなに簡単な理由で簡単に通す案でしょうか?
与党自民党 ちょっとストップして考えて見てください
本当に18歳以下の世帯だけに配る事で 生活困窮者が無くなるのでしょうか?
本当の生活困窮者には お年寄り世帯 子供が居ない もしくは子供が18歳以上になってしまった夫婦 家庭にだって 生活困窮者が多いです
お年寄り世代なんて 本当に生活が困窮し 自らの行く末を考えてしまっているかもしれません
働きたくても働けないお年寄り 働きたくても正社員として働けない就職難民として働いている低所得者
私の知り合いは 正社員として働けず 飲食店に派遣として働いていました
しかし このコロナ禍の中 自粛が下された飲食業 彼はシフトを減らされなくてはならなくなり 本当に生活に困っています お金を借りたくても派遣社員ではお金を貸してくれる金融会社はありません あって借りられたとしても一時は助かりますが 借りた物は返すもの 今度は普段の生活費の他に借金返済の負担が増えます
正に負の連鎖です
こんな人達だっているんです
それを安易に18歳以下の子供限定に決めていいのでしょうか?
18歳以下の子供のいる家庭皆が困ってる訳ではありません
普通にくらしている家庭には 降って沸いた贅沢金です
確かにだいぶ昔 公明党が掲げた公約で子供が居る家庭に子供一人につき(確か)3万円の券が配られたという事がありましたよね
でも 今はあの時とは違う状況です
確かにあの時は公明党の支持はあがりました
しかし その二番煎じ的な安易な考えはいけません
ただの子育て支援金になってしまうではないですか
根本的な コロナ禍における国民の助けになってないじゃないですか
加藤綾子アナ(カトパン)勇気ある発言 問題提起しましたね
民民主の玉木代表も同じ事を言っています
日本維新の会の吉村副代表も同じ事を言っています
確かに生活支援として給付するには所得制限等を考えたり 探し出したり 時間がかかりスピーディにはいきません
とてもじゃないけどお正月過ぎてしまいます
ですが それこそが 本当の生活支援になるのではないでしょうか
簡単に18歳以下の子供に絞る案を国会で検討してる間に低所得者を割り当てる作業に当てたら?少しでも早く本当に困っている人に届くのでは
簡単な事じゃありません ですがそれをする事が国民に選ばれたあなた方のする事では?
日出づるさんの仰るとおり東北大震災の時の復興特別税の様な事にしてはいけません
その時のように復興と関係の無い資金やゼネコンの裏金のような コロナと関係ないことで支援金の予算を使わないで
偉そうな日本学術会議とやらと民主党の負の遺産を未だに引きずっているんですから
とにかく公明党(創価)はスピーディに事を運ぶ事を大切にして また何年も前と同じ支持率あげられると安易な考えでこんな役に立たない案を出さないで
本当に国民の事を考えなさい!支持率ばかり考えるな!
日出づるさん言う通りに お前達みたいな議員減らして その給料を国民全員に渡すのが一番だ!!
随分大雑把な案だと思うが、さらに公明党の案だからやめといた方が良いんでないの。
聖徳太子さん。大事な案件なので、Twitterで拡散させて頂きます。ヨロシクど~ぞ♬
「今生活に困っている人」を第一番に考えて貰いたい。18歳以下の子供が一番困っているのか。そのような子供には税金の補助がついているのを忘れているのじゃないか。まったく山口はノー天気なリーダーだよ。
給付金を支給しても、学会の信者から御布施として徴収するのかな公明さん?
今ならガソリン税に上乗せされている消費税をやめるが一番よいのでは?。全てに波及するんだから。
カトパンに賛成!応援する。!
世帯ごとに10万をまず給付し、2人世帯以上の場合人数に応じて3万×人数の追加給付くらいでもいいんじゃないだろうか?
公約は、あくまでも目標で、いいよ👌
達成が、全てじゃないから。
足元を、よく見ないと何も理解されない。
学会の運営費用でしょ?
高市さんが火消ししてるみたいだし、どーなるんだかねぇ?
正直給付金より消費減税の方が圧倒的に効果あると思うがね
コミンテルン日本支部だった某政党と共闘するよりは全然マシでしょうが、親中、親韓の公明党とはもう袂を分かつべき。中韓🇨🇳🇰🇷は「用日」の時以外は結局は反日国家。百害あって一利なし!
全国民一律案のがいいんじゃない?…ただし前回みたいに日本在留中の
” 外国人にも適用 ” ってのは納得できかねるけど
と言うか一律にしないとこのコロナ禍中の2年で卒業してしまった子もいる、
色々な意味で苦労してる子もいるのにその子らには手当無し!で誰が納得するの?
エンディングの笛の音ってタイトルあるんでしょうか?w
何方にしろ支給するのは
来春なんだよね⁈
困ってる方々にしてみると
動きが遅すぎないか?
ふーん、たまーに ほんのたまーに 良いこと言うのね かとパン
私は、良いから食べるのにも困ってる人に給付金あげてください
裕福な人がますます裕福になって、お金が必要な人に届かない経済構造になっているので、年収2000万円以上の人から金をとって一律10万円は理にかなっていると思える。新規国債を発行して貨幣の流通量を増やすか、増やさないなら高所得者から金をとるしか、資本主義の欠点である貧富の差の拡大は是正できない。
公明党の18歳以下の人に給付金は、少子化が進むなかで子供のいない世帯も多くなっていることを鑑みると悪手であると思う。少子化が進むのは、働き盛りの世代の所得が低いことが原因なのだから、その世代に給付しなければ焼け石に水でしょう。貧富の差の拡大を是正してこなかったことと、働き盛りの世代に支援をしてこなかったのは政府の怠慢なのだから、このコロナ禍をもって終止符を打ってほしいと願う。
公明党は日本の癌です
公明党は、「18歳以下に一律10万円給付は公明党」とポスターに手柄っぽい事を書きたいだけだろ?
年齢でより 「非正規社員」「国民年金受給者で厚生年金をもらっていない者」の条件で配ったほうが良いでしょうね。「準公務員を除く」の条件もあったほうが良いかな。(公務員の非正規はなんだかんだいって結構そこそこの給与・待遇がありますし)。
公明党と組む限り、自民は本当の政治が出来ないんじゃないかなぁ‼️👎🙄
政策をみていてみ、どっち向いてるのって思うものが多すぎる‼️👎😡
これ、ポピュリズム的発想から来てると思うけど、意外と利害が絡んでるよ😤
公明党は低所得者の事を何も考えないで18歳未満の子供をかかえる家庭に給付金対象と言うが、この中には高所得者の家族も含まれる。
低所得者、独身、生活困窮者の国民には給付金は届かない。😡💢💢💨
公明党は自民党との連立政権を解体しないと邪魔ばかりで国民の為にはならない。😡
子供を利用する政治屋の給料を減らして困ってる人に配ればええやん。そんな事しやんし、出来ひんやろ
平等と言う基本理念が壊れている。
しかも、大事な納税者を無視した愚策。
それならば、やらない方が問題にならないだろう。
今回は選挙で国民負けたんです
次の選挙で公明党自民党落とす
そうそう、財源は議員の数が意味不明な程多いのだから半分にすれば数年でペイ出来るでしょ。
給付という形を取り権力増大。無駄な税金コストや手間暇かけないで「減税」すれば良いだけ。
いくら公明党が与党でも議員数は減らさないでしょう…
18才以下に限定されると支給決定時に19才の人はこれこそ親ガチャ失敗と嘆くでしょうね😓
こちらはその年齢に該当する子供が居ないけれど支援団体である創価の皆さんから投票を求められて困りましたが…
そもそもこのマニフェストは実行されるの?
議員だから言うだけ?
どっかのプロ野球新監督じゃないんだから約束は守ってくれるんだよね…
公明ってまさか鳩さんの仲間かな?
混迷党が層化学会に約束した項目を、日本政府に「飲め!」と云う出鱈目加減。
自民党も自民党で、普段から選挙区を蔑ろの議員は、選挙で層化学会票頼み。
雑巾も 田の手入れさえ せぬ議員
こんな事では、国家の計【憲法改正】までの道は険しい。
18歳以下の給付は、現在子に対する親の虐待を
抑止する役割(金づる)を果たす事になるのでは
・・・知らんけど( ^ω^)・・・
裏金に繋がる税金は廃止した方がいい。
18歳未満への10万円給付案は全くの愚策といわざるを得ません。その愚策案を自民党が丸飲みとは呆れ果てます。
自民党議員よりカトパンの方が未だましな政治が出来るのでは。
自民への投票が早くも間違いだったと後悔しなければならないとは。
カトパン お前は、しゃべるな たかがアナウンサーごときが
意見を言うな
困窮世帯とか企業とかに貸付とか給付金とかやってきているんですよね?そこら辺の制度とかやり方とかにテコ入れして、より良い制度にするっていうのでは、ダメなんですかね?
これは公明と手を切るチャンス
欧州でcult 認定されている喪価が何だって?
子供をだしに人気とりかよ!
日蓮がいたら怒髪天を衝いて破門だぞ!
長引くコロナ渦でマスクだの消毒液だの余計な費用がかかっているし、皆に我慢を強いた政府は一律給付にすべき。グ〇ートリ〇ットの為のマイナンバーなんてやらなくて良いから、少しは国民の事を考えよ!
ジジババ手当もよろしく。
音大での世間知らずで知識が欠ける女が美人と言うだけでキャスターすれば、ギャラをくれてる局の思惑通りに言うだけ、
彼女の総裁選時の高市さんへの無礼な発言、忘れることはない。
10万円は票欲しさで出た公明党の大判振る舞い、岸田の自民党では親中国の公明党と離縁できそうにないな。
特別給付金なら「消費税還元」の名目で国民全員に配布すべきと思う。
消費税額減額は現行の税額に戻す時の消費動向の乱高下を考慮すべき。
現在の税率で組み立てられた予算規模は変更出来ないであろう。
疲弊したコロナ下で経済支援は「消費税還元」で生活困窮者対策。
高所得者対応は、所得税率操作で回収。
この時に「消費税減税」を叫ぶは「木を見て森を見ない」阿保の戯言。
子供に限ってるのは
創価学会の意向が働いているのは間違いない。
将来的な有権者へのご機嫌とりかな?
公明党と連立解消しろ!でないと自民党も支持されなくなるぞ
これは個人的には、正直、「愚策」としか言いようがないかも。
岸田さんも公明党に何を握られているのか分からないけども、特に日本国籍と特定しない案である事、直接、給付対象の児童がコロナで困窮しているとは考えにくいという事、児童のいない世帯を始め恩恵を受けられない世帯が圧倒的に多い…など、この案の主旨そのものが極めて疑問を禁じ得ないとしか思えないです。
確かに現状の与党体制は連立ですので、自民公明、それぞれから案が出される事は当然なのでしょうけども、この公明案がそのまま採用されてしまう事へは疑問でしかないです。
娘が20歳で専門学校でバイトしてる状態ですが、
バイトが減ったりして
大変です。
本当にそう言う子たちに
出して欲しいです。
専門学校や大学に通う子ほど
バイトで生計を立ててる
世代は多いと思います。
今からでも
本当に
検討し直して欲しいです。!