作詞:山崎あおい
作曲・編曲:宮野弦士
純白の季節 汚さぬようにそっと
つま先から降りて
隣のあなたのそわそわ視線に
尖らせた唇(くち)気づいて
はじめてのフォーリンラブ
一度きりなんでしょう?
余裕ぶって傷つけちゃ許せない
いいよ 私だけに溺れて
他の子は知らないで
何(なん)だって抱きしめるわ
いいの?あなたへ飛び込んでも
深さの見えない海
助走付けたら 止められない21の冬
完璧なデートコース 恋人ってこと?
怖気(おじけ)付いて逃げ出しちゃ許さない
いいよ 私だけに溺れて
他の子は知らないで
何(なん)だって抱きしめるわ
いいの?あなたへ飛び込んでも
深さの見えない海
助走付けたら 止められない21の冬
止めたくない21の冬
※21(読)トゥエンティーワン
http://www.hinatazaka46.com/
37 comments
歌詞は概要欄に記載しておりますのでご覧ください。
きょんこの歌が上手いのは言わずもながだけど、とにかく歌詞が良い。ほぼマーケティングしか頭にない秋元康より遥かに上手いと思う
すうきい♡
あゝCD化希望
「私だけに溺れて」って言うセリフ死ぬほど好きやわ
サビの構成が好きすぎる
音源化まだ?(n回目
いつかライブでやって欲しい!!
生で聞けたら最高やろうな🙄
80年代を生きてきた自分からすると、懐かし神曲です。
そのころ初めて買ったアルトワークスで、江の島へ向かう車内でカセットテープから聞きたい。
80年代のフジテレビ土曜8時ウンナンのエンディングテーマに似合うと思う。
なんか土曜の夜というか、週末のワクワクも兼ね備えている。
角松敏生にみつかってほしい。
令和の杏里、中山美穂の座についてほしい。
坂道も音楽性を追求してほしいね。
人として魅力がありすぎる彼女達だからこそ胸にグッとくるような良い曲を歌わせてほしい。この曲をシングルカットして全員で歌ってる姿見てみたい。絶対売れる。
CDには入らないのが勿体無いほどいい
なんか80、90年代ぽくって最近だとchayみたい
次のアルバムに入れてほしい。
アニメのOPやEDにめちゃくちゃ合いそう。
上手いなあ、良い声してる。
やばああああ
にじみ出る80、90年代❗
きょんこもミュージカルやらないかなあ。。。
上手過ぎる
aikoのストローに似てる
30代以降が死ぬほど好きな曲調やんw
いくちゃんみたいに歌唱力でも有名になってほしい
レコーディング技術やらミキシングに苦労しているんだろうな^_^
生歌はこんなんじゃないと思う。
シングルカットまでは無理でも、アルバムに入れるとかしてあげてほしい。歌番組出たらワンチャンはねるで
80s後半の音作りでEPOを思い出した。シティーポップに合うよう声質も編集してるだろうけど、齋藤京子は本当に沢山の武器を隠し持っている。
なんかアニメのエンディングっぽい!
ほんとに歌も人間としての魅力も何もかもがそこが見えないなきょんこは。3年くらいずっときょんこを追っかけてるけど、いい意味でどんどん知らない顔を魅せてくれるからたまらない。
ユニット祭りでやってほしい
ユニットじゃないけど、個人pv組みたいな感じで
シティポップは流行りそうな兆候があるし、アイドル好きにも嵌まるからチャンスなんだけどね。
配信限定でもいいからリリースしてくれ
特典のみは勿体ない
この曲はアイドルファン以外の耳にも入って欲しい
低音どこいったw
ゲレンデで聞きたいw
行かないけどw
齊藤京子ちゃん大好きです
毎日聞いてます!!!!!!
想い人、プラスチックラブ、ラブカなど2022年も歌の年にしようね!!
楽しみにしてます!!!!
40代の自分にクリティカルにぶっ刺さる名曲。
美人でちょっと小さくて優しくて
最近は料理も出来る?ようになった(要クックパッド)
強烈なワードセンスに、この歌声。
神様が全部乗せして出来たような存在ですね。
冒頭から「あざとい夜はもう来ない?」って言いたくなるメロディー
地声イケボなのに可愛い安定した高音だせるきょんこ流石、、絶対難しいもん