2021-02-25(木)- 「運動れなち」- 【まいにちれなち(Vol-98)】- 山崎怜奈(乃木坂46)



やはり「れなち」は運動オンチなのか..?
室内でのスポーツ大会企画です。
少し長いですが全般れなち出てます。

—————————————
2018/6/10
のぎ天2 第49回
※れなち部分抜粋
—————————————-

まいにちれなち(毎日れなち)
毎日、乃木坂46の山崎怜奈さんを応援するチャンネルです。
第98回目

****************************************************** 
【本の紹介】
「歴史のじかん」  
2021/2/10発売
山崎 怜奈 (著)
幻冬舎

↓出版社れなちページ
https://www.gentosha.jp/series/yamazakirena/

●以下、引用説明です。
乃木坂46・山崎怜奈さんの書籍の発売が決定いたしました。
歴史やクイズなど、本人の幅広い興味を軸に、
様々なフィールドで活躍を続ける山崎怜奈さんの初めての書籍は、
2019年までひかりTV・dTVチャンネルで放送されていた
「乃木坂46山崎怜奈 歴史のじかん」を基にした歴史本です。
全50回の放送から、山崎さんが選んだ14回を厳選して掲載しています。
専門家の先生2名と山崎さんによる解説パートと、
その内容から山崎さんが考えたことを綴るコラムパートの2本立てとなっています。
自らも歴史に詳しい山崎さんならではの視点で深堀りされているので、
わかりやすいのに奥深い考察が満載。
歴史好きな方もそうでない方も楽しめること間違いなしです。
書籍内にはカラーページで山崎さんの“歴史グラビア”も掲載。
ファンの方にも嬉しい一冊となっています。

【山崎怜奈コメント】
この度、歴史本を出版させていただくことになりました。
好きなことを本で表現できる機会をいただき、大変嬉しく思います。
また、ゲストでお越しくださった先生方の愛ある解説にも注目です。
改めて御礼申し上げます。
この時代を生きやすくなるようなヒントを、
先人たちの生き方から得られる一冊です。
読み終えた後、歴史の授業で感じていたモヤモヤが少しでも晴れますように!

【取り上げたテーマ】
応仁の乱/戦国の合戦/千利休/明智光秀/蒲生氏郷/
真田幸村/忠臣蔵/伊能忠敬/塙保己一/安政の大獄/
徳川将軍家/岩﨑弥太郎/渋沢栄一/太宰治

【この本に登場してくださった先生方】
一坂太郎、伊東潤、井上順、冲方丁、小和田哲男、河合敦、
木村綾子、黒田基樹、呉座勇一、齊藤幸一、乃至政彦、
橋場日月、堀口茉純、本郷和人、宮下玄覇、母利美和、
安田清人、山口俊雄、山本博文(敬称略)

通常特典:特製しおり (全3種類のうち1種類をランダム封入)つき
*********************************************************************************

(山﨑怜奈)
※本来の漢字は「崎」ではなく「﨑」ですが、
公式ページが、環境によって文字化けをしてしまうという理由から
あえて一般的な「山崎」の漢字を使用していることから本ページでも
「山崎怜奈」表記にします。

#まいにちれなち

17 comments
  1. バトル系アニメやドラマで良くあるシーンだと思いますが、山﨑が敵からのパンチやナイフを紙一重で回避するのを見てみたいですね。P.S.私がチンピラやヤクザに絡まれ窮地に陥り、死を覚悟した瞬間にナイフを握った手か拳を掴んで視線を変えたら山﨑が助けにきたのも体験したいですね。

  2. アップありがとうございます。
    この様な『アットホーム』的な動画は珍しいので、ついつい観入ってしまいました👀。
    『運動れなち』の真骨頂を観れるかなあ~😱と思いましたが、やはり『ざきっち(または『ザ』)』は、期待を裏切りませんね😊!初っぱなに外すとは、いかにも『れなち』らしいです。
    でも『れなち』は、本当に腕が長いですね。身長は違うけど『かりん』ちゃんと『掌(手のひら)分』も長いとは驚きです👀‼️。
    それから『れなち』は『たまちゃん』と組む時が多いと思いました。アンダー楽曲でもシンメ(または隣)が多いし、今回も数多い3期生の中でも同じ組でしたもんね😅。
    貴殿が意図して今回の動画をアップしたか分かりませんが、新曲C/Wの『明日がある理由』の歌詞→『🎵部屋の隅のゴミ箱に 丸めた紙くずを投げて、一発で入る時と 何度やっても入らない時、きっと運という名の風が吹いてるんだ・・・🎶』
    のように、この時はゴミ箱に入らなかったけど、自分の努力で掴み取った『運という名の風』が今の『れなち』には吹いています。
    今後も彼女は『紙くず』を投げ続け、そこには『選抜』という名の風が吹くことでしょう🛐!
    今晩も貴重で楽しい動画ありがとうございました🙇!!

  3. 2018年頃のれなちも綺麗ですね。あと、笑うとき目が細くなるの、良いですよね。

  4. れなち腕も長いけど、体育座りしてる時の膝の高さヤバいですね。脚が長いっていうか座高が低い!

  5. のぎ天の(良い意味で)手作り感が好きでした。
    楽屋もあんな感じで楽しそうなんだろうなって想像できますね✨

  6. 5:35~ この辺りで身長が同じ伊織と並んで比べても、
    腕が長いの分かるもんね。
    あと、早々に脱落したザキさんの隣で「こんなのはまだハラハラもしない距離ですよ」とか
    かりんちゃんがずっと容赦ないのが好き。遠慮ない距離感。

    20:13 あたりの威嚇?…というか、気合いを見せるたまちゃんも好き。

  7. れなちショートカット(´∀`*)ウフフめんこいね(*´▽`*)💗💕💕💗💓足親指だけ赤くしてるのね(=^・・^=)

  8. ゆったん:超好き(元推しメン)
    かりんちゃん:大好き(元推しメン)
    れなち:激好き(現在推しメン)

    単推しでないと、どっちのチームを応援したらいいのか迷います。

  9. 日奈子ちゃん「どこが端っこかわからなくて」

    伊織ちゃん「いや、わかるでしょ」

  10. ゆったんがしゃがむ時に「よいしょ」じゃなくて、「よいちょ」って言うのが可愛い。

コメントを残す