【初恋の悪魔】3話!監視カメラを仕掛けたのは摘木星砂?/3年前に銃で撃たれて負った傷の謎/馬淵悠日の兄・朝陽の死の真相【林遣都・松岡茉優・仲野太賀・柄本佑・佐久間由衣・安田顕】考察/ドラマ



日テレ・土曜ドラマ「初恋の悪魔」第3話の考察です。

第2話の考察その1

第2話の考察その2

\チャンネル登録はこちら/
https://www.youtube.com/channel/UCyDbNwTNwfpnjk9v4z6CoBA

【脚本】坂元裕二
【出演】林遣都(鹿浜鈴之介)、仲野太賀(馬淵悠日)、松岡茉優(摘木星砂)、柄本佑(小鳥琉夏)、佐久間由衣(服部渚)、味方良介(口木知基)、安田顕(森園真澄)、田中裕子(小洗杏月)、伊藤英明(雪松鳴人)、瀬戸カトリーヌ(尾白詠)、萩原みのり(野上千尋)、西山潤(出口玲雄)
【演出】水田伸生、鈴木勇馬、塚本連平
——————————————-

■番組HP
https://www.ntv.co.jp/hatsukoinoakuma/

■番組Twitter
@hatsukoinoakuma
■番組Instagram
@hatsukoinoakuma_ntv

——————————————–
〇第3話ダイジェスト

〇第2話ダイジェスト

〇第1話ダイジェスト

〇第4話PR動画(予告)

〇第3話PR動画(予告)

〇第2話PR動画(予告)

〇【初恋の悪魔】第1話・予告
( 日テレドラマ公式チャンネル )
https://youtu.be/xmmnwkqEAgI

〇林遣都・仲野太賀・松岡茉優のコメント

〇林遣都・仲野太賀からメッセージ

〇日テレドラマ合同「家庭教師のトラコ」×「初恋の悪魔」×「新・信長公記」

〇摘木星砂役は誰?【日テレドラマ公式】

〇小鳥琉夏役は誰?

〇予告PR動画


〇キャラクターPV



#初恋の悪魔
#林遣都
#仲野太賀
#松岡茉優
#柄本佑

5 comments
  1. 第3話のラストの伊藤英明が歩いてるカットの意味は何なんでしょうか?気になりませんでしたか?

  2. 道端にしゃがみ込んでる星砂と悠日を撮影してる青年と、その横を歩き去る雪松署長(白Tシャツに短パン)のラストシーンに次の展開が益々楽しみになりました。
    青年が撮った動画は今後どう絡んでくるのでしょうか?
    更新された次回予告では星砂が悠日の部屋に転がり込んでいて、アパートの前で白Tシャツに短パン姿の雪松署長と対峙してたり、森園は駆け出しのサスペンス小説家だと自称してたり、妻と呼ばれる女性以外に多種多様の怪しげな女性達が出入りしてたりとか、謎要素満載で考察が追いつきません😂
    次のトト探偵の考察が楽しみです(^^)

  3. 星砂の居酒屋で殴りかかられた男の額の傷とヘビ女発言、星砂の今の人格から元の人格に変わった時の怯えた表情が繋がらないんですよね。人格が変わる前後の記憶の有無も気になります。どうも星砂は悠日に好意を持ち始めたみたいですが元人格に戻ったら今の悠日に対する気持ちは保てるのでしょうか?監視カメラに関しては雪松の指示の可能性も有りつつ、森園が何故、いつ気づいたのか?も気になりました。嵐の夜の強盗事件は自作自演ぽく見えました。森園を追ってた強盗の包丁が濡れてなく血もついてなかった事に違和感を感じました。森園は急いで鈴之介に近づく理由があったのでしょうか?予告で雪松の行動を察知したのか?また謎がまた増えたので来週も楽しみです。

  4. トトさんこんばんわ!今回は色々と大きくドラマの内容に動きが出てきましたね!
    監視カメラの件はトトさんと同じ意見です。
    星砂は多重人格?なったのは、朝陽の拳銃を使われて撃たれた、そしてその撃たれた瞬間に雪松所長と朝陽と一緒にいたと考えています。組織絡みの横領かなと思いました(スーパーの事件から考察)中々面白くなってきましたねー!謎がまだまだありますね!

コメントを残す