滝川クリステル、声優初挑戦も演技に苦労「私はもうこれでいいかな…」 劇場版アニメ「リトルプリンス 星の王子さまと私」ジャパンプレミア #Christel Takigawa



★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=maidigitv

 フリーアナウンサーの滝川クリステルさんが11月10日、東京都内で行われた日本語吹き替えを担当する劇場版アニメ「リトルプリンス 星の王子さまと私」(マーク・オズボーン監督)のジャパンプレミアに出席。今作で本格的に声優に初挑戦したという滝川さんは、その感想を聞かれ、「全く演技をしたことがなかったので、ブースの中でこもってやるのは、人が見ているので恥ずかしくて。(アナウンサー業と)全然勝手が違って、もうこれで私は(声優をするのは)いいかなと思うほど演技は難しかった」と苦笑交じりに振り返った。

 イベントには、日本語吹き替えを担当した鈴木梨央さん、瀬戸朝香さん、伊勢谷友介さん、竹野内豊さん、ビビる大木さん、津川雅彦さんも出席。同じく声優初挑戦という竹野内さんも「難しいですよね」と感想を語りつつ、「演技とはまた違う感じで、ブースの中で目の前にモニターがあって、マイクが立っている(環境で)、その中で『はい、やってください』というのは初の経験だった。でも、非常に楽しませていただいた」と語っていた。

 「リトルプリンス 星の王子さまと私」は、仏作家のアントワーヌ・ド・サン・テグジュペリの代表作「星の王子さま」のその後の物語。主人公の9歳の女の子と、隣に住んでいる奇妙な老人が仲よくなり、老人は女の子に「星の王子さま」の話をする。やがて老人は病に倒れてしまうが、女の子と老人は王子さまを探しに、飛行機に乗って夜空へと旅立つ……というストーリーで、21日公開。

####
Christel Takigawa struggles in challenging dubbing for first time “I will never do it again…” Japan premiere of animated movie “The Little Prince”

Free announcer Christel Takigawa attended the Japan premiere of the animated movie “The Little Prince” (directed by Mark Osborne) in which she dubs the Japanese version, held in Tokyo on November 10th. In this work, Takigawa officially challenged the dubbing for the first time, when being asked about her feelings for this, she smiled wryly and looked back: “I had never acted before, the separate standing on a booth for dubbing and being watched by other people made me feel very ashamed. It is completely different from the announcer’s career. It (the dubbing) is so difficult that I think that I will never do it again.

2 comments
コメントを残す