【全曲まとめ】Queen of Hip-Pop – 安室奈美恵 – NAMIE AMURO albam collection



Queen of Hip-Pop – 安室奈美恵
(2005年07月13日)
01. Queen of Hip-Pop
02. WANT ME, WANT ME
03. WoWa
04. I Wanna Show You My Love
05. GIRL TALK
06. Free
07. My Darling
08. Ups & Downs
09. I Love You
10. ALL FOR YOU
11. ALARM
12. No

36 comments
  1. 本当の引退ライブの時には、Queen of Hip-PopとNoを是非歌ってほしいな!
    最後のライブで、ファンみんなでN.A.M.I.Eって叫びたい!!

  2. UPS&DOWNSはコラボ曲だったね。
    クリスマスソングにも持って来いだし
    個人的にはもっと評価されるべき曲

  3. はじめてQueen of Hip-popをCMで聴いた時に「あ、これまた安室ちゃんの時代来る」って確信しました。

  4. このアルバム最近買いました!
    ファンの間で人気のWoWaはいいですよね!マンダム「LUCIDO-L」のCMソングに使われたよね!
    シングルでは「GIRL TALK」、
    このアルバム限定の曲では「No」が好きです!

  5. どの曲も未だに大好き。
    2005年発表のアルバム。

    1. Queen of Hip-Pop
     他の曲はライブ映像使ってたりするけど、この曲はWoWaの映像になっているのは何か事情があるのでしょう。
     でもこの曲はライブ映像を是非見てもらいたい。
     安室奈美恵の楽曲ってどれもそうかもしれないのですが、この曲は歌うだけでもすごく大変。
     それをあの振りであんなブレずに歌って踊るなんてすごすぎる!と当時夢中になった。
     安室奈美恵の「歌って踊る」がわかる一曲だと思う。

    2. WANT ME, WANT ME
     安室奈美恵の転機にもなった一曲だと思う。
     PVも未だにカッコいい。

    3. WoWa
     かわいいノリの曲。
     PVのプールは新木場Studio Coast

    4. I Wanna Show You My Love
     この頃の強気な内容の歌詞好き。

    5. GIRL TALK
     安室奈美恵が女の子をターゲットとする曲のバリエーションを得た一曲だと思う。

    6. Free
     このアルバムで唯一ライブでやっていない曲。

    7. My Darling
     この頃のT.Kura & Michico楽曲も歌ってて気持ちいい。

    8. Ups & Downs duet with Nao'ymt
     もっと日の目を見てほしい一曲。
     すごく素敵だし言葉の使い方が歌ってて気持ちいい。

    9. I Love You
     アンコールって感じ。好きw

    10. ALL FOR YOU
     名曲。

    11. ALARM
     唯一トップテンに入らなかったシングルとして有名だけど、カッコいい曲。
     LIVE STYLE 2014でもやるくらいだから、プライドを感じる。

    12. No
     強気な奈美恵。♪つまらないことならアイセイノー!
     「NAMIE、セイッ!」のくだりを恥ずかし気もなく楽曲にしてしまうトコがすごい。
     楽曲も振りも大好きです。

    この頃、安室奈美恵は世間的には完全に落ち目だと思われていたと思う。
    でもそこからまたトップに立ってやるって強気な姿勢がカッコよかった。

    やっぱりNao'ymtさんの安室楽曲は言葉使いが歌って気持ちがいい。
    このアルバムを聴いてみて好きになった人は、ライブ映像「SPACE OF HIP-POP -NAMIE AMURO TOUR 2005-」も絶対見てほしい。
    Violet Sauceがめちゃくちゃカッコいいですよ!

  6. 1番完成度の高いアルバムだと思う。安室ちゃんの努力が実ってスタイルが完全に確立されたって思ったアルバム。洋楽でも全曲好きなアルバムなんてそうそう出会えないのに、このアルバムは全曲好き!自分の中では洋楽を超えた死ぬまで聞けるアルバム。

  7. どのアルバムも良かったなぁ😊
    安室ちゃんの音楽聴くと、楽しくて 激しいBEATは踊れる、時にはジーンとしたバラードを聴かせてくれる✨
    生では観られなかったけれど、音楽は残るから🎵安室ちゃん、良い曲をたくさんありがとう😊❣️私達を楽しませてくれて、貴女は
    女神様のようでした😆引退後も新しい人生を楽しんでね‼️長い間、お疲れ様でした‼️😄🍒

  8. どのアルバムも良かったなぁ😊
    安室ちゃんの音楽聴くと、楽しくて 激しいBEATは踊れる、時にはジーンとしたバラードを聴かせてくれる✨
    生では観られなかったけれど、音楽は残るから🎵安室ちゃん、良い曲をたくさんありがとう😊❣️私達を楽しませてくれて、貴女は
    女神様のようでした😆引退後も新しい人生を楽しんでね‼️長い間、お疲れ様でした‼️😄🍒

  9. 当時、ヒットチャートのアーティストでこんな音楽やれる人いなかった。この作品で安室さんは他のアーティストとは違う次元に入った、そんな印象うけたのを覚えてる

  10. 当時の自分の年齢とマッチしたのかもしれないけど、この時の曲が安室ちゃんの曲の中で自分の中では一番思い出深い。

  11. freeとかmy darling、alarmが特に好き。
    このアルバムは完成度の高いアルバムだと思うし、攻めていると思う。
    いつまでも攻めを崩さない姿勢に、尊敬します。

  12. 個人的に少しとっちらかってる感じがするアルバム、、、
    前作STYLEを聴きまくっていたからかな?

    NO part2の歌詞載せてほしかって泣
    隠しトラックだからしょうがないか、、、

    freeは本人作詞でしたよね?

    やっぱQueen of HIP-POPはカッコいいね😊

  13. 今20歳なんですけど小学生の頃にママがこのアルバムを流しながら毎日掃除してた記憶が鮮明に思い出しました懐かしすぎる大好き!
    1年生の頃くらいかな?このアルバム全部完コピしてた懐かしいなぁ😢♥️

  14. このアルバム安室ちゃんのアルバムの中で一番好きです💗💗💗💗💗💗💗💗💗今も大事に持ってます💗

  15. ヒップホップの女王と 呼ばれるほどに 日本のモノサシだけでは、 推し量れない 奈美恵ママ 国際的 なんですね〜

  16. いい曲多いのに、Space of hip popのツアーでしか披露されてない曲結構あって今考えるともったいない。。笑
    個人的に2014でのALARMは鳥肌ものでした。。

コメントを残す