毎週月曜テレビ東京系「ハロドリ。」にて放送中の「ONE PLUS ONE」
筒井澪心(OCHA NORMA)と高橋愛による「気まぐれプリンセス」の特別編集版を公開!
気まぐれプリンセス/モーニング娘。
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:大久保薫
テレビ東京系「ハロドリ。」
https://www.tv-tokyo.co.jp/harodori/
テレビ東京公式YouTubeチャンネル
定点バージョン公開中!:https://youtu.be/Zjfkz8uF10Y
■OCHA NORMA
【WEBサイト】http://www.helloproject.com/ochanorma/
【Twitter】https://twitter.com/ocha_norma
【Instagram】https://www.instagram.com/ocha_norma_official/
【Tiktok】https://www.tiktok.com/@ocha_norma
■高橋愛
【WEBサイト】http://www.up-front-create.com/ai_takahashi/
【Twitter】https://twitter.com/i_am_takahashi_
【Instagram】https://www.instagram.com/i_am_takahashi/
【TikTok】https://www.tiktok.com/@i_am_takahashi
23 comments
愛ちゃんめちゃくちゃいい先輩……
最高のコラボ
今でこそ高橋さんは歴代ハロのトップメンバーだけど、昔は本当に物凄く苦労してきましたからね。
ろこちゃんは、(まだ)あまり前に出るタイプではないかもしれませんが、芯の強さを物凄く感じます。
ビヨの様に、オーディションから入ったメンバーが研修生組を刺激して、良いグループになっていって欲しいですね。
気まプリみたいに女性らしいしなやかさも残しつつ所々迫力のある振りが最高すぎるよ澪心ちゃん……
澪心ちゃんみたいにダンス上手くなりたいな〜!!!!
筒井ろこちゃんターン綺麗すぎません?
ハロプロOGのお姉さんたちの歌が大好き
愛ちゃんの安定感もすごいけど
新人とは思えない歌の上手さの澪心ちゃんもすごくないですか?
母と娘のような年齢差があるけど、2人それぞれの魅力がすごい。高橋さんはレジェンドだけど食い付いていくろこちゃん、めちゃくちゃ見て練習したんだろうなぁ…。高橋さんは終わった後学校みたい〜って笑ってたけど、その後のアドバイスがろこちゃんの今の目線に立ってて…なんて書いてたら涙が出てきた🥲
「文化継承」の瞬間。
※文化継承は「ラヴ&ピィ~ス!HEROがやって来たっ」と「Happy大作戦」の歌詞に登場
ろこちゃんなんか鞘師に近いものを感じてしまう……
澪心ちゃんいつからダンス習ってるんだろう……
澪心ちゃん、ガキさんとかれいなとかえりりんとか所々でオリメンに似た歌い方してエモすぎるし、表現できるのすごすぎる!!
1:00 とかもうれいなかと思った
愛ちゃんの気まぐれプリンセスでハローを好きになったので、ろこちゃんとのコラボは熱すぎる!!!!!
ろこちゃんがダンスも歌もできるイメージはあったが、こんなに上手いとは😂😂
まだ14歳だし、期待しかない!将来ハローを引っ張る存在になるだろうな🤔
もちろん現役メンバーとのコラボもいいけど、レジェンドOGとのコラボも見れるなんて最高すぎる😂😂
澪心ちゃん可愛すぎるって
ろこちゃんのダンスが大好き🥲
お母様がハロヲタで、その影響で加入するパターン結構多いんですね。
ろこちゃんも美楓ちゃんも
御母様に感謝です❗❗
愛ちゃんの顔を泣かずにチャント見れてて良かった。
😆😂😆😂😆
ろこちゃんダンスも歌も見てて気持ちいいぐらい上手い。逸材すぎる
皆4〜5分の動画なのに今回だけ8分あって何事かと思って見てたら、後半レジェンドの熱い特別授業始まって面白かったw愛ちゃんほんとに学校の先生やん
上手!🤩🤩
収録だから音別撮りで口パクなのはわかるけど、筒井さんちょっとマイクホールド緩くて、特に落ちサビ口の開き方が不自然。その口の開き方でその音出ないよって言われるやつ。
歌もダンスもデビューしたばかりとは思えないくらい整ってる!
とはいえ愛ちゃんと二人は緊張したのかとても肩に力が入ってる笑
リラックスしてのびのびパフォーマンスしていってほしい。オチャノーマで楽しいことたくさん経験してね、応援してます🥰
ころちゃん、ハロプロダンス学園入ってほしい〜。伸び代しかない〜!!
いろんな場所で、いろいろ挑戦して、どんどん磨き上げていってほしいな。
La voz de Ai se hace mejor con los años
かなりスペシャル感…!!
ろこちゃんの、特に足の動きがダンス全く知らない私でも分かるほど細かいところまできっちりしてて、改めて未来を感じた。技術があるのもちろんだけど、先輩のパフォーマンスをたくさん見てるんだろうなあ👏🏻