GGirls 長澤まさみ、キングダム華麗なる殺陣2 2020-05-0421 comments 実写版キングダムの長澤まさみの華麗なる殺陣です。これほど長澤まさみが美しくカッコイイ姿を魅せるとは思いもよりませんでした。 Tags:アニメキングダム中国原作史実太もも女優実写版山の民日本映画楊端和歴史漫画美脚邦画長澤まさみ 21 comments これは映画だけど、実際の戦国時代の武将たちもこのぐらいつよかったんだろうか、だとしたら反射神経えぐいな 思った以上に動けるんだな 続編が決まったようなので次回作では、さらに上半身の露出度アップした戦闘服(鎧?)でど派手に立ち回って欲しいですね。楽しみです♪ 脇綺麗すぎ かっこいい… コココココ楊端和を実写でここまで再現するとは…お見事です。 長澤まさみ かっこよか~!! コミカルな演技から ド派手なアクションまで幅広くこなせる女優さんは 彼女くらいじゃないですかねぇ?しかも 容姿端麗W カッコいいです(^^♪ この映画は何もしてないのに吹っ飛ぶ敵が多過ぎて、せっかく盛り上がるシーンで萎えた 大沢たかおが矛を振り回すシーンとか まあ長澤まさみがめっちゃ綺麗だったからそこは満足だけど 長澤まさみは綺麗でいいけど、全然迫力ない。やっぱり今の日本映画はこの程度なんだね。 仮面を付けたまま戦わせて最後に女だったの!?って構成に変えちゃえばよかったのでは。。。長澤まさみは女優の中だとアクション出来る方だと思うけどまだお遊び感が酷くて見てらんない。 これが凄いんだと本気で感動してる人はたぶん若くて、邦画しか観ない層なんだろうかw ちょっとビックリするよね。これが邦画のアクションの最先端なんだと理解していいのでしょうか?苦笑いしか起きんが。これがド派手なアクションなんですねww 動きにそこまでキレが無いと感じました とにかく演出がダメ。演者が可哀想。中国の映画は、日本の時代劇と香港のカンフー映画やハリウッドのアクション映画を研究しまくって、独自のアクションスタイルを生み出した。最近のこの手の日本映画はそれを真似してるだけ。 綾瀬はるかの座頭市もスローモーションが酷くて、せっかくの素晴らしい殺陣が台無しだった。ワイヤーとかスローモーションは、もうほとんどの観客が見飽きてて、見ると冷める。 Jリーガーの娘さんなのもあり、運動神経いいんだろうな。 白兵戦じゃ無理か。よし!鉄砲隊前へ!!!! 剣心見ちゃうともう全ての殺陣がスローにしか見えないw 容姿はええけど、アクションが及第点以下。全体的に動きが遅く、キレも感じない。 必死こいて批判してる社会不適合者がいて草。名作を素直に褒める事もできない、まるでモブキャラやな。 全盛期の頃の真田広之や志穂美悦子の殺陣やアクションを観たらちょっと物足りなく感じるな もしJAC監修で千葉真一の演出ならもっと上手く映えてると思う デコピン姉ちゃんかっこいい コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
これが凄いんだと本気で感動してる人はたぶん若くて、邦画しか観ない層なんだろうかw ちょっとビックリするよね。これが邦画のアクションの最先端なんだと理解していいのでしょうか?苦笑いしか起きんが。これがド派手なアクションなんですねww
とにかく演出がダメ。演者が可哀想。中国の映画は、日本の時代劇と香港のカンフー映画やハリウッドのアクション映画を研究しまくって、独自のアクションスタイルを生み出した。最近のこの手の日本映画はそれを真似してるだけ。 綾瀬はるかの座頭市もスローモーションが酷くて、せっかくの素晴らしい殺陣が台無しだった。ワイヤーとかスローモーションは、もうほとんどの観客が見飽きてて、見ると冷める。
21 comments
これは映画だけど、実際の戦国時代の武将たちもこのぐらいつよかったんだろうか、だとしたら反射神経えぐいな
思った以上に動けるんだな
続編が決まったようなので次回作では、さらに上半身の露出度アップした戦闘服(鎧?)で
ど派手に立ち回って欲しいですね。楽しみです♪
脇綺麗すぎ
かっこいい…
コココココ
楊端和を実写でここまで再現するとは…お見事です。
長澤まさみ かっこよか~!!
コミカルな演技から ド派手なアクションまで幅広くこなせる女優さんは 彼女くらいじゃないですかねぇ?
しかも 容姿端麗W カッコいいです(^^♪
この映画は何もしてないのに吹っ飛ぶ敵が多過ぎて、せっかく盛り上がるシーンで萎えた 大沢たかおが矛を振り回すシーンとか
まあ長澤まさみがめっちゃ綺麗だったからそこは満足だけど
長澤まさみは綺麗でいいけど、全然迫力ない。やっぱり今の日本映画はこの程度なんだね。
仮面を付けたまま戦わせて最後に女だったの!?
って構成に変えちゃえばよかったのでは。。。
長澤まさみは女優の中だとアクション出来る方だと思うけど
まだお遊び感が酷くて見てらんない。
これが凄いんだと本気で感動してる人はたぶん若くて、邦画しか観ない層なんだろうかw ちょっとビックリするよね。これが邦画のアクションの最先端なんだと理解していいのでしょうか?苦笑いしか起きんが。これがド派手なアクションなんですねww
動きにそこまでキレが無いと感じました
とにかく演出がダメ。演者が可哀想。
中国の映画は、日本の時代劇と香港のカンフー映画やハリウッドのアクション映画を研究しまくって、独自のアクションスタイルを生み出した。
最近のこの手の日本映画はそれを真似してるだけ。
綾瀬はるかの座頭市もスローモーションが酷くて、せっかくの素晴らしい殺陣が台無しだった。
ワイヤーとかスローモーションは、もうほとんどの観客が見飽きてて、見ると冷める。
Jリーガーの娘さんなのもあり、運動神経いいんだろうな。
白兵戦じゃ無理か。
よし!鉄砲隊前へ!!!!
剣心見ちゃうともう全ての殺陣がスローにしか見えないw
容姿はええけど、アクションが及第点以下。全体的に動きが遅く、キレも感じない。
必死こいて批判してる社会不適合者がいて草。名作を素直に褒める事もできない、まるでモブキャラやな。
全盛期の頃の真田広之や志穂美悦子の殺陣やアクションを観たらちょっと物足りなく感じるな もしJAC監修で千葉真一の演出ならもっと上手く映えてると思う
デコピン姉ちゃんかっこいい