【公式】鈴木愛理 – “STRONGER” LIVE @ZeppTokyo



2020年4月21日(火)に控えた、”横浜アリーナ初単独ライブ”から、ちょうど3ヶ月前の1月21日から毎週更新!!

横浜アリーナ公演に向けて、毎週火曜日22:00にDancePracticeVideoをUPしておりましたが、今回も前回に引き続きライブ映像をUPします!!!

12月に行ったライブ『No Live, No Life?』から、
2nd AL ” i “ に収録されている「STRONGER」聴いてください!!

DancePracticeVideoも公開した曲ですが、もともと大好きだったこの歌詞を最大限に伝えたかったので、このツアーでは曲のアレンジも変え、踊ることもやめてみました。

“今日よりも 明日よりも”

自分自身を信じてみよう。

1番自分を信じてあげられて1番の味方でいてくれるのは、どんなときも自分自身。

だから自分を自分で超えていけた時
しっかり自信を持ってあげていい。

どんな人だって、どんな時だってね。

たまにはちゃんと褒めてあげることも大切。

そうやって
知らぬ間に少しずつ強くなっていくんじゃないかな。

私はそう思います。

例え明日が想像と違う未来でも後悔しない。

羽ばたける場所があると信じて

もっと強くなりたい。

鈴木愛理
STRONGER
作詞:渡辺由紀・NA.ZU.NA 作曲・編曲:NA.ZU.NA

格好つかない 口だけの空想家
雑踏の中で 虚無虚言飛び交う世界
What is the truth? くだらない美学に埋もれて
こんな自分を変えたくて

ずっと…思ってた 強くなりたい
もっと…強く

I gotta know 泣いたって
I gotta know その先へ
I’ll be all right 言い聞かせ
動き出した波動の果てに
誰よりも 何よりも 私らしく
輝ける 場所がある Wanna be stronger

「大胆なやつだ!」って言われるくらいがいい
ルールなんてないし 想いを全てぶつけて
立ちはだかる 壁壊して It’s only one
きっと見つけるから

ずっと…思ってた 強くなれたら
もっと…強く

I gotta know くやしくて
それでも立ち上がって
I’ll be all right もっと前へ
だから Yes or No 選んでくの
例え違う未来でも 後悔しないわ
羽ばたける 場所がある Wanna be stronger

今日よりも 明日よりも
信じてみて 自分自身を
今日よりも 明日よりも
広がり続ける可能性

たった一瞬も どんな現実も 
一つの運命 導く
勇気を出して 光の方へ 今飛び込んで

I gotta know 泣いたって
I gotta know その先へ
I’ll be all right 言い聞かせ
動き出した波動の果てに
誰よりも 何よりも 私らしく
輝ける 場所がある Wanna be stronger

I gotta know くやしくて
それでも立ち上がって
I’ll be all right もっと前へ
だから Yes or No 選んでくの
例え違う未来でも 後悔しないわ
羽ばたける 場所がある Wanna be stronger

—————————-

『鈴木愛理 LIVE PARTY No Live, No Life?』
2020.4.22(水)発売
Blu-ray・1枚組 (8Pブックレット付)
予定価格6,000円(+税)

—————————–

初の横浜アリーナ公演!!一般発売は2月29日から始まってます!!
『鈴木愛理 LIVE 2020 Airing the Bell @ YOKOHAMA ARENA』
●日程:2020年4月21日(火)
●時間:17:30開場 / 18:30開演
詳細のアクセス先はこちら↓
http://ody-inc.com/release/airisuzuki200421.html#.XlnRVQNWCs1.twitter

iTunes/Apple Music :https://music.apple.com/jp/artist/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E6%84%9B%E7%90%86/1380320558

Official YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCRkCifCbAw0qwu7XzOa9d7w

Official Facebook: https://www.facebook.com/AiriSuzukiOfficial/

Official Twitter:https://twitter.com/airimania

Official Instagram:https://www.instagram.com/airisuzuki_official_uf/

Official Homepage:https://www.airisuzuki-officialweb.com

Official Fan’s:http://www.up-fc.jp/m-line/

#鈴木愛理_LIVE #airisuzuki #STRONGER #鈴木愛理

29 comments
  1. °C-uteの愛理は可愛くて,Buono!の愛理はロックでかっこいいところも可愛いところもあった。

    ソロになってからかっこいい愛理がいっぱい見れるようになれて嬉しい!
    もっと有名になって欲しい‼️

  2. この曲ほんと大好きなんだよ。。歌い方とかほんとドストライク❤︎密かに思ってることだけどinstrumentalの音源もほしいな。。笑

  3. 最高すぎて涙出そうになった…
    ℃-uteの頃から彼女を知ってるけど、パワーアップ具合が半端ない…この動画だけでファンになりました。はぁ本当に素敵…

  4. ハイレベルなパフォーマンスとバックコーラスとの素晴らしい掛け合いに、バックミュージシャン達の素晴らしさが一体感を成して押し寄せて来るようで、感動❗

  5. コンサートに行ける日々が戻ってきたら愛理ちゃんのコンサートに行ってみたい。

  6. ダンスしながら歌ってあれだけうまいから歌に専念してるとより迫力増し増しでおののいた…

  7. アイドルの頃と明らかに歌い方や表情が変わってて、こちらも素敵。どの愛理もカッコイイ

  8. ヲタ共がボーゼンとしてるのが草。こういう天才は応援しちゃイカン、ということがまだ理解できないようだ。はなからおメーラの手の届くタマではない。つんくのとこでやってるとそれがわからなくなる。本人も自分がギフテッドであることを忘れてしまう。「応援」を捨てるのが不安になる。だからハロ育ちはアーティストには決してなれなかった(男前気質の松浦亜弥だけはなりかけたが音色は単調だった)。この人は声もでかいし音域も広く音色も多様、何より身体能力がものすごい。問題は音楽家として大事な時期を世界のいい音にさらされずに大人のビジネスのダシに使われてしまったことだ。要するにただの器用貧乏に陥っていたのが、多分プロデューサに恵まれたんだろう(つまりヲタ相手だけのつんくクラブは無能ということだ)。楽しみだね。ハロの次の天才、小田さくらが早く辞めれば面白いんだが。他の子はヲタさんたちのために残しておいていいよ。30歳過ぎてステージに立ってる者が居ないのは確実だからね。

  9. 愛理様が可愛いかったです。僕は、今でも、愛理様の歌声が綺麗かったですよ。また、歌を頑張って👊😆🎵くださいね。

コメントを残す