BABYMETAL イジメ、ダメ、ゼッタイ 最初は違和感しかなかったカッコいい曲 感想 評価



ベビメタの曲の中でも1番違和感が強烈だった曲。今ではメイトさんには不可欠な曲。やはりライブあってこそですね!

#babymetal
#sumetal
#moametal

5 comments
  1. ガチのメタラーにはなかなか入ってこないかもですが、それをこれだけ浸透させたベビメタはやっぱり凄いですね。僕はさほど、と言うかバンドの音にビックリしてた頃ですから。あれからあっという間に時間は過ぎていきましたね。

  2. IDZは音源で初めて聴くか、MVを初見するか、Sonisphere映像で初体験するかで印象が激変するでしょうね。私は3年前のニワカの頃に予備知識なくSonisphereを見てぶっ飛び、涙目でリピートしたので初めから大好きになりました。

    海外メイトにも人気が高いんでしょうね。投票で選ばれた10周年記念の10曲のうちの1曲ですから。

    昨年の武道館ではShin BMDから直結する「ルルル~♪」無し版と、フィナーレで使われた紙芝居からの通常版の二種を観ましたが、どちらもゾクゾクしました。

  3. と思っていたが、そのうちダメジャンプをするようになって、その後、ヨンヨンと叫ぶようになったと。

  4. 7年くらい前だったと思いますが、ベビメタのライトファンだった私の長女に、ドキモとギミチョコのMVを見せられましたが、その時に違和感と言うか気味悪さみたいな嫌な意味での衝撃を受け、その後テレビでIDZを見て、「あ、これは絶対に無理なやつや…」と、当時完全にBABYMETALを拒絶してしまいました。
    そして時は経ち、最近Distortionをきっかけにハマってから、YouTubeで関連動画を漁りまくる中で「ソニスフィアの奇跡」の物語を知り、その上で改めてIDZを聴くと、不思議な事に「この曲サイコーじゃん!」と、真逆の感じ方でした。
    そして今ではカラオケでは必ずIDZを歌ってますw

  5. MVよりSonisphereライブの印象が強くて、この曲はyuimetalの真剣な顔が無いと自分の中で機能しません

コメントを残す