http://www.universal-music.co.jp/shibasaki/
Music video by 柴咲コウ performing いくつかの空. (C) 2004 UNIVERSAL J, a division of UNIVERSAL MUSIC LLC
http://www.universal-music.co.jp/shibasaki/
Music video by 柴咲コウ performing いくつかの空. (C) 2004 UNIVERSAL J, a division of UNIVERSAL MUSIC LLC
39 comments
この空はたったひとつだと
いつからか 思っていたのに
見上げた心の向きで
違うのはなぜだろう
愛しさに切ない日陰が
どこまでも続いているなら
未来が見えなくても
地図にないあの角を曲がろう
サヨナラ サヨナラ
あなたに会いたい
サヨナラ サヨナラ
どこかで もう一度
サヨナラ サヨナラ
偶然のように
孤独のその先に
新しい空がある
太陽はたったひとつでも
人の数 空は生まれるよ
あの日の2人が見てた
それぞれの青空
同じ道 一緒に歩いた
永遠と信じてた坂で
言葉の風に揺れた
木洩れ日に夢たちが騒いだ
いつかは いつかは
あなたに会いたい
いつかは いつかは
背中を向けても
いつかは いつかは
運命のように
記憶のその先に
新しい空がある
サヨナラ サヨナラ
あなたに会いたい
サヨナラ サヨナラ
どこかで もう一度
サヨナラ サヨナラ
偶然のように
孤独のその先に
サヨナラ サヨナラ
あなたと別れて
サヨナラ サヨナラ
一秒後(あと)でも
サヨナラ サヨナラ
振り向いてしまう
足跡は続くよ
いくつかの空の下…
曲自体は好きで何回も聴いてたけど、MVは初めて観た。いい曲なのになんか、ちゃっちくて勿体ない無い
着信アリ当時怖すぎてショックを受けた💦💦
着信ナシ
ゆりは使わず花か
着信アリのラストに、後ろに持ってた◯丁のせいで柴咲の笑顔が怖く感じたけど、その途中に流れてたこのエンディングは感動的だった。
空を感じる曲✨✨✨
柴咲コウはおっぱいは大きくないけど歌はめちゃめちゃ上手い。ほんとに上手いなあ。
土屋里奈
岡崎陽子
河合ケンジ
小西なつみ
中村由美
山下 弘
水沼美々子
コウちゃん やばいなー いー女だなー
ホラー映画の主題歌だから
何度もサヨナラ、サヨナラって
題詞でるの怖い。
サヨナラ=死だから。
秋元康これも!?
亡くなった人に対しての曲?
野辺送りか。
100万回以上いける名曲。
こうちゃんの声はどんな曲にも合うけど、特にこの曲にすごく合ってる。
0:00 何の集団なんだろう⁉
未来への希望を感じる歌詞。いい未来を迎えたいな。コウさんと。
この歌がわからない人は、本当に可愛そうな人だと思う。
『いくつかの空(柴咲コウ)ミュージック・ビデオ』2004年1月14日の5枚目のシングル。タイアップは東宝系ホラー映画「着信アリ」(柴咲コウさん本人と堤真一さん)の主題歌に起用していた。
かたちあるものより好きだ
柴咲コウ全盛期の曲ですね。勿忘草とか毎日聞いてました。
わあー
着信アリ思い出すー
来年は明るい年であってほしいし、晴れ晴れとした空で突き進んでいきたいなぁ。
やっぱり柴咲コウの歌いいな。
この歌詞、着信アリで柴咲コウがやった役の中村由美の目線で書かれてるよね。
呪い殺されていった友人達、虐待から守ってくれたお婆ちゃん、そして最後に悪霊に取り入られてしまった自分自身へのレクイエム。
MVも柴咲コウってよりも中村由美の葬式を霊体となった由美自身が眺めながらレクイエムを口ずさんで、最後花が咲くこの世とあの世の中間地点からあの世へ向かっていってるように見える。
最初は歌詞も怖い感じじゃないのにMVが葬式なのはホラー映画の主題歌だからちょっと不穏な雰囲気を取り入れただけなのかと思ってたけど。
着信アリ思い出します
この曲が1番好き。
表情は怖いけど、すっげー美人。
もっと評価されてもいいでしょこの曲
この曲ほんとに好き。
この曲、大好きです♬🤗
最後めっちゃスタスタ歩くやん
ホラー映画なのに良い歌🎶👻
精密採点で初めて95点以上いった思い出
歌ってる時泣きそうになる
合掌
野辺送りか
MVが「自分」の葬列を見てるような作りがなんとも言えず好き…
着信アリは正直そんな怖くないけど笑
青春に戻りたい
最恐のホラー映画であり、最もはまった主題歌でしたね