【声優文字起こし】林原めぐみさん、昔の声優業の扱いについて語る



★声の出演★
林原めぐみ
宮藤官九郎

チャンネル登録お願いします♪
https://youtube.com/channel/UCz9_ihlbPXRvnQn5fViVKAw

6 comments
  1. 舞台出身だからこそベテランは演技力が高いってのもあるけどね。

  2. 故山田康雄さんは、声優と呼ばれるのを嫌った。(役者としてのプライドからだと思う。)

  3. そう、90年代〜2010年代前半までは声優
    って言ったら俳優に比べてニッチでどっち
    かっつーとマイナスなイメージを持たれ
    やすい職業だった。それが今や小学生が
    憧れる職業の上位に食い込むとは…市民権
    を得たんだろうけど複雑

  4. 絵と声の不一致ってのもありますし、声優も俳優も同じだと思いますけどね。
    大変さのベクトルが違ってるだけで、二次元だろうが三次元だろうが演じる
    大変さは変わらないと思います。

コメントを残す