GGirls 【超難問!】滝沢カレンのインスタで料理を作ったらとんでもない事に!【カレンめし】/生配信#36 2020-02-0638 comments 47歳になった今、新たな遊び場として開設したYouTubeチャンネル「よゐこチャンネル」です! よゐこがまったりYouTubeで遊ぶ動画を公開していきます! 【YouTubeについてお問い合わせ】 FIREBUG ABOUT2021 #よゐこ #生放送 Tags:BUGFIREBUGjapanYouTubeYouTuberお笑いお笑い芸人カレンめしグリーンカレーハグファイヤーバグマズそば優ユーチューバーユーチューブよいこよゐこよゐこチャンネル料理日本有野有野晋哉滝沢カレン濱口濱口優芸能人 38 comments 5:03 地上波まるかぶりまさるさん登場 9:10 滝沢カレンレシピ料理 42:18 エガちゃんねる 1:06:26 ココナッツミルク 1:10:38 まさるさん答え言う 1:19:39 完成 1:27:27 滝沢さんに失礼 1:34:40 プレゼント抽選 1:38:27 下ネタが下手クソ 1:42:56 鬼奴 1:50:50 次週予告 毎回思うけどスタッフって配信中コメント読んでないのかな読んでるけどあえてよゐこに教えないのかな以前の帰った有野さんやこっちに向かってる新井ちゃんのツイートを確認してあげてとか、今回のミルクとオイルの間違えとか(スタッフのミスだし)は普通に教えてあげてもいい気がするんだけど。 ゆるさと手抜きは違う今回のはスタッフの手抜き 濱口の解釈が加わったら、余計に分からなくなってくる手を洗わないことを推奨している濱口にとっては、時期的にマッチした企画でしたね 材料ぐらいしっかり揃えなよ。このスタッフイライラする。せっかくのよゐこちゃんねるが台無し… 元ネタが狙い過ぎでキツイっす 基本的に日本のおじさん大嫌いなぼくが骨抜きになってしまったよゐこらしい来週のバレンタインだし…神様の采配か?ってくらいあげる相手が最高だからあげる瞬間が映像に残らないのが残念…いたずらバレンタイン見たいなー見たいなぁー 普通に面白かったし美味しそうだったしまたやってほしいと思います。でも、前から今回の材料間違いみたいに、スタッフさんのミスをよゐこのお二人がフォローする場面が何度かあったので、そういうのは減るといいなと思いました。 30:32 夫婦のおうちにおつかいしてから遊びに来た親戚のペコちゃん チャットで有野のズボンのチャックのことにずっとふれてるのが鬱陶しかった。チャット読んでるならボタンって気づくやろー カレンちゃんは料理を物語と捉えているのかすごい感性 ココナッツミルクって言ってるのに、初っ端から違う物入れてたし✨ 今週も面白かったです。 ただ、前にも「塩」じゃなくて「あじ塩」を買ってくるとかやってたし今回もオイルとミルクっていう全く別の用途の材料を買ってくるとか(予算が無くてパプリカがピーマンになるのはまだいいとしてw)遊び場という「場」を作るスタッフさんたちは、もう少し頑張った方がいいのでは?と思います。全てが予定通りでは面白くないし、起こるハプニングが面白いってのもあるけど、それと根本的に雑であることとは話が違う。 毎回、最終的によゐこの二人(というか有野さん)が整えて食べられるものを作ってちゃんと完食してるけど、これで結果食べられないものを作って捨てるしかないーってなったら、さすがに印象悪すぎるし……よゐこチャンネルにとっても良い事は無いと思うし。 よゐこチャンネルだけはあったかい世界であってほしい ホント神回多いな ハチミツ、ハウスバーモントカレー🍛がヒントですか?リンゴ🍎とハチミツ美味しいですよね。😊 今度は材料の買い物からしてみて欲しいです! 最近サムネに文字とか入れないのね。もうあんまし再生数稼ごうと頑張ろうとかじゃないのかな。 背比べパックっていう言葉のチョイスかわいいなw 滝沢さんって普段からこういう喋り方なんですかねそれともキャラ作り? カレンちゃんのGoogle翻訳みたいなインスタ面白いよね。ただ語彙力はあるんだよね。 よゐこさんののんびりした動画は好き。 何かしら作業中もついつい動画を再生してしまうなあwゲームのレベル上げ中やアイロンとか服をたたんでいる時、書き物をしてる時などによゐこさんを見るのが当たり前になってきたw他の芸能人みたいに大人気のユーチューバーに頼らず、自分たちの力でやるところが好き。 今回はつまらなかったです なるほど〜買い物からやったらもっと面白いかもw 友チョコ(ホモチョコ) 滝沢さんのレシピを濱口さんが伝える過程で全然違う料理になるのは、よゐこチャンネルらしいグダグダで面白いですが、他の要因で変わってしまうのは残念です。よゐこさんもお互いのミスなら面白くイジれますが、スタッフさんだと気遣ってしまいますもんね。 1:09:50 そろそろペコさんが食べるのいらないな。「どう?」「美味しいです」が続くだけだし全く面白くない。 よゐこの2人は本当に優しいなぁ。 滝沢カレンさんのレシピ、海外のサイトを翻訳してさらに怪文書にした感じで笑いましたw よゐこのお二人を始めスタッフさんやゲストの方々が楽しそうにしてる時間を楽しむ動画だと思います。チャットで主張して通らなくて怒ったり文句言ったりする人も多いですが力を抜いて楽しんで欲しい次第です。視聴者はあくまでも視聴者。って思うよ。 どうしたらよゐこにYouTubeで稼いでもらえるのか…広告ください!!! カレンちゃんの謎のレシピ(謎解き)一本地上波に出来るじゃないか? 他にもレシピあるだろうに、なぜグリーンカレーを選んだのかwココナッツオイルとミルクがわからない2人にはハードルが高すぎるwwww うまそー これ見てカレンの台所買いました! まだ30分くらいのところしか見てないけどなんだこの放送面白すぎんだろww 食材買ってきたスタッフさん料理したことないんだろーなぁ笑 コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
5:03 地上波まるかぶりまさるさん登場 9:10 滝沢カレンレシピ料理 42:18 エガちゃんねる 1:06:26 ココナッツミルク 1:10:38 まさるさん答え言う 1:19:39 完成 1:27:27 滝沢さんに失礼 1:34:40 プレゼント抽選 1:38:27 下ネタが下手クソ 1:42:56 鬼奴 1:50:50 次週予告
毎回思うけどスタッフって配信中コメント読んでないのかな読んでるけどあえてよゐこに教えないのかな以前の帰った有野さんやこっちに向かってる新井ちゃんのツイートを確認してあげてとか、今回のミルクとオイルの間違えとか(スタッフのミスだし)は普通に教えてあげてもいい気がするんだけど。
基本的に日本のおじさん大嫌いなぼくが骨抜きになってしまったよゐこらしい来週のバレンタインだし…神様の采配か?ってくらいあげる相手が最高だからあげる瞬間が映像に残らないのが残念…いたずらバレンタイン見たいなー見たいなぁー
普通に面白かったし美味しそうだったしまたやってほしいと思います。でも、前から今回の材料間違いみたいに、スタッフさんのミスをよゐこのお二人がフォローする場面が何度かあったので、そういうのは減るといいなと思いました。
今週も面白かったです。 ただ、前にも「塩」じゃなくて「あじ塩」を買ってくるとかやってたし今回もオイルとミルクっていう全く別の用途の材料を買ってくるとか(予算が無くてパプリカがピーマンになるのはまだいいとしてw)遊び場という「場」を作るスタッフさんたちは、もう少し頑張った方がいいのでは?と思います。全てが予定通りでは面白くないし、起こるハプニングが面白いってのもあるけど、それと根本的に雑であることとは話が違う。 毎回、最終的によゐこの二人(というか有野さん)が整えて食べられるものを作ってちゃんと完食してるけど、これで結果食べられないものを作って捨てるしかないーってなったら、さすがに印象悪すぎるし……よゐこチャンネルにとっても良い事は無いと思うし。
よゐこさんののんびりした動画は好き。 何かしら作業中もついつい動画を再生してしまうなあwゲームのレベル上げ中やアイロンとか服をたたんでいる時、書き物をしてる時などによゐこさんを見るのが当たり前になってきたw他の芸能人みたいに大人気のユーチューバーに頼らず、自分たちの力でやるところが好き。
滝沢さんのレシピを濱口さんが伝える過程で全然違う料理になるのは、よゐこチャンネルらしいグダグダで面白いですが、他の要因で変わってしまうのは残念です。よゐこさんもお互いのミスなら面白くイジれますが、スタッフさんだと気遣ってしまいますもんね。
よゐこのお二人を始めスタッフさんやゲストの方々が楽しそうにしてる時間を楽しむ動画だと思います。チャットで主張して通らなくて怒ったり文句言ったりする人も多いですが力を抜いて楽しんで欲しい次第です。視聴者はあくまでも視聴者。って思うよ。
38 comments
5:03 地上波まるかぶりまさるさん登場
9:10 滝沢カレンレシピ料理
42:18 エガちゃんねる
1:06:26 ココナッツミルク
1:10:38 まさるさん答え言う
1:19:39 完成
1:27:27 滝沢さんに失礼
1:34:40 プレゼント抽選
1:38:27 下ネタが下手クソ
1:42:56 鬼奴
1:50:50 次週予告
毎回思うけどスタッフって配信中コメント読んでないのかな
読んでるけどあえてよゐこに教えないのかな
以前の帰った有野さんやこっちに向かってる新井ちゃんのツイートを確認してあげてとか、
今回のミルクとオイルの間違えとか(スタッフのミスだし)は普通に教えてあげてもいい気がするんだけど。
ゆるさと手抜きは違う
今回のはスタッフの手抜き
濱口の解釈が加わったら、余計に分からなくなってくる
手を洗わないことを推奨している濱口にとっては、時期的にマッチした企画でしたね
材料ぐらいしっかり揃えなよ。
このスタッフイライラする。せっかくのよゐこちゃんねるが台無し…
元ネタが狙い過ぎでキツイっす
基本的に日本のおじさん大嫌いなぼくが骨抜きになってしまったよゐこらしい来週のバレンタインだし…神様の采配か?ってくらいあげる相手が最高だからあげる瞬間が映像に残らないのが残念…いたずらバレンタイン見たいなー見たいなぁー
普通に面白かったし美味しそうだったしまたやってほしいと思います。
でも、前から今回の材料間違いみたいに、スタッフさんのミスをよゐこのお二人がフォローする場面が何度かあったので、そういうのは減るといいなと思いました。
30:32 夫婦のおうちにおつかいしてから遊びに来た親戚のペコちゃん
チャットで有野のズボンのチャックのことにずっとふれてるのが鬱陶しかった。
チャット読んでるならボタンって気づくやろー
カレンちゃんは料理を物語と捉えているのか
すごい感性
ココナッツミルクって言ってるのに、初っ端から違う物入れてたし✨
今週も面白かったです。
ただ、前にも「塩」じゃなくて「あじ塩」を買ってくるとかやってたし
今回もオイルとミルクっていう全く別の用途の材料を買ってくるとか(予算が無くてパプリカがピーマンになるのはまだいいとしてw)
遊び場という「場」を作るスタッフさんたちは、もう少し頑張った方がいいのでは?と思います。
全てが予定通りでは面白くないし、起こるハプニングが面白いってのもあるけど、それと根本的に雑であることとは話が違う。
毎回、最終的によゐこの二人(というか有野さん)が整えて食べられるものを作ってちゃんと完食してるけど、
これで結果食べられないものを作って捨てるしかないーってなったら、さすがに印象悪すぎるし……よゐこチャンネルにとっても良い事は無いと思うし。
よゐこチャンネルだけはあったかい世界であってほしい
ホント神回多いな
ハチミツ、ハウスバーモントカレー🍛がヒントですか?
リンゴ🍎とハチミツ美味しいですよね。😊
今度は材料の買い物からしてみて欲しいです!
最近サムネに文字とか入れないのね。もうあんまし再生数稼ごうと頑張ろうとかじゃないのかな。
背比べパックっていう言葉のチョイスかわいいなw
滝沢さんって普段からこういう喋り方なんですかね
それともキャラ作り?
カレンちゃんのGoogle翻訳みたいなインスタ面白いよね。
ただ語彙力はあるんだよね。
よゐこさんののんびりした動画は好き。 何かしら作業中もついつい動画を再生してしまうなあw
ゲームのレベル上げ中やアイロンとか服をたたんでいる時、書き物をしてる時などによゐこさんを見るのが当たり前になってきたw
他の芸能人みたいに大人気のユーチューバーに頼らず、自分たちの力でやるところが好き。
今回はつまらなかったです
なるほど〜買い物からやったらもっと面白いかもw
友チョコ(ホモチョコ)
滝沢さんのレシピを濱口さんが伝える過程で全然違う料理になるのは、
よゐこチャンネルらしいグダグダで面白いですが、他の要因で変わってしまうのは残念です。
よゐこさんもお互いのミスなら面白くイジれますが、
スタッフさんだと気遣ってしまいますもんね。
1:09:50
そろそろペコさんが食べるのいらないな。
「どう?」「美味しいです」
が続くだけだし全く面白くない。
よゐこの2人は本当に優しいなぁ。
滝沢カレンさんのレシピ、海外のサイトを翻訳してさらに怪文書にした感じで笑いましたw
よゐこのお二人を始めスタッフさんやゲストの方々が楽しそうにしてる時間を楽しむ動画だと思います。
チャットで主張して通らなくて怒ったり文句言ったりする人も多いですが力を抜いて楽しんで欲しい次第です。
視聴者はあくまでも視聴者。って思うよ。
どうしたらよゐこにYouTubeで稼いでもらえるのか…
広告ください!!!
カレンちゃんの謎のレシピ(謎解き)
一本地上波に出来るじゃないか?
他にもレシピあるだろうに、なぜグリーンカレーを選んだのかw
ココナッツオイルとミルクがわからない2人にはハードルが高すぎるwwww
うまそー
これ見てカレンの台所買いました!
まだ30分くらいのところしか見てないけどなんだこの放送面白すぎんだろww
食材買ってきたスタッフさん料理したことないんだろーなぁ笑