GGirls 【声優文字起こし】人間役がほしい大谷育江さんw 2021-01-2946 comments ★声の出演★ 林原めぐみ 大谷育江 三間雅文(音響監督) チャンネル登録お願いします♪ https://youtube.com/channel/UCz9_ihlbPXRvnQn5fViVKAw Tags:アニメピカチュウポケモン声優大谷育江田中真弓 46 comments 大谷さんというとフルハウスのステフが最初に浮かぶ ピカチュウ、チョッパー、ガッシュに光彦。確かにそろそろ人間役もやりたいですよね。 シェンムー2のファンメイは人間の上に2のヒロインといってもイイ良キャラだったよ ありがとう、ロックマンDASHでいっぱいセーブさせてもらいました。 コナン「光彦は人間じゃねえだろ😎」 人間の役だとテイルズ オブ ジアビス(ゲーム版)のシンクの声が好きです! 大谷育江さん☺️美しい😍 大谷育江は、世界的に有名な声優です(ピカチュウ) 大谷さんって思うキャラはキュオ先王陛下かなぁ。ガウさんと…でもエレさんがか…面倒で一夫多妻でいいのですが。 天才過ぎると大変 鹿と猫は知ってるw 無名時代にエロアニメで喘いでたけどエロかったな 『人間始めました』のキャッチで行くしかない。 Wikipediaで確かめたら、人間役いっぱいあるじゃないか…。それとも近年って事? 神無月の巫女の主人公の友達の役いい演技でほんと好き姫ちゃんのリボンのイメージもいまだにある 姫ちゃんのリボンの姫ちゃん、レッツ&ゴーの二郎丸、悠久幻想曲のピートなど、かわいい人間役やりまくってるのにw そんなことよりもう寝ようぜ 無理しないで がんばってほしいです 。 機動戦艦ナデシコで妹役やってたけど? 先生のお時間の委員長の役が可愛かったよ他の女の子キャラも見てみたい 世界のオータニサンは2人いらっしゃったんですね。 どのキャラを演じても可愛いから好き サラダってどうなんだろ。 大谷さんの赤ちゃんの泣き声超上手いですよね 育江さんの人間役と言えば矢部明雄。チョッパー(ワンピース)とかキャンディ(スマプリ)の声と同じトーンの声で『やんす〜』言った時はマジ鳥肌立った。『コナミ公式チャンネル』に『パワフル高校編』のストーリー有るからチェック必須。違和感は有りまくり。光彦(名探偵コナン)も、見た目とボイスが合わない感有るからこっちも違和感有るかも。微妙 大谷育江・・・「ポケモン、名探偵コナン、ワンピース」の3作の作品の設定を変えた声優。 ・ポケモン・トナカイ・魔物・光彦・etc… 確かに人間役全然ないな ジョジョのマニッシュボーイ思い出すw ナースウイッチのライバルも大谷育江さんでしたよね?可愛かった。 自分の大谷さんのイメージってピカチュウの前に姫子のイメージが衝撃的すぎたからなぁ・・・もう姫子みたいな役は一生来ない気がするw アニメじゃないけどフルハウスのステファニーの吹き替えとか結構ハマり役だった気がする ショウタやってたやん。熱かったよジュカインとゲッコウガのバトル。 もうだいぶ前やけどw エスカフローネを思い出した。 ステファニー 愚地独歩の代役でお願いしやす! 世間的にはピカチュウや光彦のイメージが強いと思いますけれど、私的には爆走兄弟レッツ&ゴーの鷹羽兄弟の弟のニ郎丸君。東京アンダーグラウンドの雷使いのシエル、スマイルプリキュアの妖精キャンディのイメージのほぅが大きいですね。 90年代初頭は人間役ばっかりだったのにね。 レッツビギンっ!でございますっ! ナデシコのユキナ(女子高生)がすっごく好きです! 光彦は人間じゃなかったのか 人間やります大谷育江すこ😂 セーラーティンにゃんこは一応人間役でいいのでは?? こんなん聞いたらこれからピカチュウがミミッキュにしか見えんやん!w ピカチュウ、チョッパー以上にうちの3姉妹のフーちゃんのイメージが子供の頃から強いw ドットちゃんの声可愛かったな そこはかとなく日高のり子さんに似てる。 コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
育江さんの人間役と言えば矢部明雄。チョッパー(ワンピース)とかキャンディ(スマプリ)の声と同じトーンの声で『やんす〜』言った時はマジ鳥肌立った。『コナミ公式チャンネル』に『パワフル高校編』のストーリー有るからチェック必須。違和感は有りまくり。光彦(名探偵コナン)も、見た目とボイスが合わない感有るからこっちも違和感有るかも。微妙
世間的にはピカチュウや光彦のイメージが強いと思いますけれど、私的には爆走兄弟レッツ&ゴーの鷹羽兄弟の弟のニ郎丸君。東京アンダーグラウンドの雷使いのシエル、スマイルプリキュアの妖精キャンディのイメージのほぅが大きいですね。
46 comments
大谷さんというとフルハウスのステフが最初に浮かぶ
ピカチュウ、チョッパー、ガッシュに光彦。
確かにそろそろ人間役もやりたいですよね。
シェンムー2のファンメイは人間の上に2のヒロインといってもイイ良キャラだったよ
ありがとう、ロックマンDASHでいっぱいセーブさせてもらいました。
コナン「光彦は人間じゃねえだろ😎」
人間の役だとテイルズ オブ ジアビス(ゲーム版)のシンクの声が好きです!
大谷育江さん☺️美しい😍
大谷育江は、世界的に有名な声優です(ピカチュウ)
大谷さんって思うキャラはキュオ先王陛下かなぁ。ガウさんと…でもエレさんがか…面倒で一夫多妻でいいのですが。
天才過ぎると大変
鹿と猫は知ってるw
無名時代にエロアニメで喘いでたけどエロかったな
『人間始めました』のキャッチで行くしかない。
Wikipediaで確かめたら、人間役いっぱいあるじゃないか…。それとも近年って事?
神無月の巫女の主人公の友達の役いい演技でほんと好き
姫ちゃんのリボンのイメージもいまだにある
姫ちゃんのリボンの姫ちゃん、レッツ&ゴーの二郎丸、悠久幻想曲のピートなど、かわいい人間役やりまくってるのにw
そんなことよりもう寝ようぜ
無理しないで がんばってほしいです 。
機動戦艦ナデシコで妹役やってたけど?
先生のお時間の委員長の役が可愛かったよ
他の女の子キャラも見てみたい
世界のオータニサンは2人いらっしゃったんですね。
どのキャラを演じても可愛いから好き
サラダってどうなんだろ。
大谷さんの赤ちゃんの泣き声超上手いですよね
育江さんの人間役と言えば矢部明雄。チョッパー(ワンピース)とかキャンディ(スマプリ)の声と同じトーンの声で『やんす〜』言った時はマジ鳥肌立った。『コナミ公式チャンネル』に『パワフル高校編』のストーリー有るからチェック必須。違和感は有りまくり。光彦(名探偵コナン)も、見た目とボイスが合わない感有るからこっちも違和感有るかも。微妙
大谷育江・・・
「ポケモン、名探偵コナン、ワンピース」の3作の作品の設定を変えた声優。
・ポケモン
・トナカイ
・魔物
・光彦
・etc…
確かに人間役全然ないな
ジョジョのマニッシュボーイ思い出すw
ナースウイッチのライバルも大谷育江さんでしたよね?可愛かった。
自分の大谷さんのイメージってピカチュウの前に姫子のイメージが衝撃的すぎたからなぁ・・・
もう姫子みたいな役は一生来ない気がするw
アニメじゃないけどフルハウスのステファニーの吹き替えとか結構ハマり役だった気がする
ショウタやってたやん。
熱かったよジュカインとゲッコウガのバトル。
もうだいぶ前やけどw
エスカフローネを思い出した。
ステファニー
愚地独歩の代役でお願いしやす!
世間的にはピカチュウや光彦のイメージが強いと思いますけれど、私的には爆走兄弟レッツ&ゴーの鷹羽兄弟の弟のニ郎丸君。東京アンダーグラウンドの雷使いのシエル、スマイルプリキュアの妖精キャンディのイメージのほぅが大きいですね。
90年代初頭は人間役ばっかりだったのにね。
レッツビギンっ!でございますっ!
ナデシコのユキナ(女子高生)がすっごく好きです!
光彦は人間じゃなかったのか
人間やります大谷育江すこ😂
セーラーティンにゃんこは一応人間役でいいのでは??
こんなん聞いたらこれからピカチュウがミミッキュにしか見えんやん!w
ピカチュウ、チョッパー以上にうちの3姉妹のフーちゃんのイメージが子供の頃から強いw
ドットちゃんの声可愛かったな
そこはかとなく日高のり子さんに似てる。