様々な世界の達人たちが長年かけて習得したワザを、たった1日で成功させてしまう、“何でも出来ちゃう女優”森川葵。
今回は世界中で人々を魅了するアーティステック・ビリヤードに挑戦!
プロでも成功しない究極難度のワザを、ワイルド・スピード森川は…!?
2020年7月29日放送分
※動画内の情報は番組放送時のものです
#それって実際どうなの課 #森川葵 #ワイルドスピード森川 #アーティスティック・ビリヤード #おつかれ森川 #お疲れ森川 #どうなの課
——————————————
◎本編まるごとは、Huluで配信中!
https://www.hulu.jp/hows-it-going-actually
■番組公式HP:https://www.ctv.co.jp/dounanoka/
■twitter: https://twitter.com/jissaidounanoka/
23 comments
プロ、上から強く突いてるのにマットにあたって無くてすごい
おしりቺቻቺቻ
この人研究したほうがいいとともう
右手の持ち方が逆じゃね?(´;ω;`)
だが、それでいい!
カイジかよ
毎回感動して涙出る
あのときのグラスだったのか
葵ちゃんって両利きなのか?ww
戦いの中で驚異的なスピードで学習する
サイヤ人、ブロリーも真っ青w
プロと森川さんの
グラスの配置が違うのは分かるけど
それでも1日で出来ちゃう森川さんは
ワイルドですよね
初めてこの動画で森川葵さんのこと知りました。ビリヤードのプロになる企画面白いなと思いましたが、今までの動画見たら1年間でいくつの種目のプロになれるかって企画の方が面白いなと思いました。ちなみにビリヤードは、見た感じ1週間でB級になれ、3ヶ月もあればA級になれるんじゃないかというセンスを感じました。異常です。TVスタッフの方々にこのコメント届くといいなあ。
テーブルクロス引きで余ったグラスがこんなところに…
マジでスゴ過ぎる
パチパチパチ! 賛辞だけしか無い。
Thanks for the upload I found it very entertaining especially her reaction 😂
ラシャ削らんだけでも凄い。
で❓全然面白くない
マチャアキに消されないように気をつけて欲しい(笑)もはやワイの生き甲斐だから。
ラシャにおもっくそティップ付けたらいかんやろ笑
キムタクの次ですね😄
森川葵さんの動画どれをみてもそうだけど、、、極短期間に試行錯誤して動きに微調整かけてるのよ、、、これは強い意思力と努力家の証。もちろんそこに才能もあるから結果が出ているのですが、、、
途中で諦めない心と技術とセンスが神すぎる
この方はホント器用!尊敬する! よく見るとグラスの角度が甘くなってるけど、それでも1時間でコレは凄い!