【球速170km】佐々木朗希の成長について!どうすれば170キロが投げれるのか!?Full-Countタイアップ!



本日は、フルカウントさんとの対談第3弾!
初めて江川が見た時の佐々木郎希投手の印象や憧れるポイントなどについてお話ししました!!

★フルカウントさんにインタビュー頂いた記事はこちら!
◎江川卓氏が“YouTubeの世界”に飛び込んだ理由

「私は割とお喋り好きです」江川卓氏が“YouTubeの世界”に飛び込んだ理由


◎江川卓氏がポーカーフェイスになった理由

江川卓氏がポーカーフェイスになった理由 メディアに口を閉ざした高校時代

🔥チャンネル登録もよろしくお願い致します🔥
→http://www.youtube.com/channel/UCrmppJ31jdU7GDVupoSbl0Q?sub_confirmation=1

🔥Twitterも見てください👀
⚾️Twitter⚾️

———————————————————————–
江川卓のプロフィール
作新学院高校時代にノーヒット・ノーラン12回、イニング連続145回無失点など数々の記録を達成。“怪物”と呼ばれ、甲子園でも活躍。
1978年読売巨人軍に入団。9年間で135勝を挙げ、MVP1回、最多勝2回、最優秀防御率1回。
1987年に現役を引退後は、野球解説者・評論家として多方面で活躍。
———————————————————————–

🎥自己紹介動画
→https://youtu.be/66DUBNxqoDc
——————————————-
楽曲提供:DOVA-SYNDROME YouTube Official
——————————————-

#江川卓 #プロ野球 #フルカウント

23 comments
  1. ホームラン王何回も取ってるバッターが待ってるコースに投げ込んで空振りをとる。そんなピッチャー今後出てこないような気がします🤔

  2. 山本昌がスピードを追い求めなかったから50才まで出来たし200勝出来たと言ってた。スピード追い求めるのは両刃なんだよね。
    意外なことに山本昌は1度もメスを入れなかったと言ってたし斉藤和巳が剛球投手は寿命が短いと言ってた。
    今の時代のスピード論争はあまり加速させるべきでない。
    スピード追い求めて肩肘やったら元も子もない。
    江川みたいにスピード抑えつつ緩急で打ち取るのが理想的なピッチング。
    佐々木朗希はカーブを増やして負担の少ないピッチングを追い求めて欲しい。

  3. 野球メディアには珍しくインタビュアーがいいなぁ。
    「江川卓」が「怪物中の怪物」であることを実感させてくれた。

  4. 良かったです。 楢崎氏の真剣な問いに真摯に答える江川氏。
    スポーツ紙のインタビュー記事を読んでるようでした。

  5. スピードメーターを作ってるメーカーさんに訊いてスピードメーターの特性を研究すればもっと速くなると思います。

  6. スピードメーターとコメントしないと出ないとは、、、「スピード〇〇←NGワード」です。

  7. 卓様、以前の記憶では空振りを取るには好きな処の近くに想像を超えたボールを投げれば、必ず振りに来るので空振りを取れると語っていましたよね!東京ドームのコンコースのオヤジデェス!!

  8. 回転数だけじゃなく角度も大事らしいから、江川サンも藤川球児みたくほぼ垂直の回転方向やったんやろなあ

  9. ㊗️ベイスターズ今永投手「ノーヒットノーラン」達成🎉🎉🎉

    ※フォアボールなければ完全試合だった。

  10. バッターの好きなところのすぐ横に投げて三振をとる。コントロールもですが、男気・度胸も満点!
    今そして今後、江川さんスタイルのピッチャーは出てくるんでしょうか。

  11. 江川の一番好きなところはこれだけ論理的で冷めてるように見えるのに根っこが本物のロマンチストで勝負師なところ
    論理と感覚、合理と感情のバランスが本当に良い
    こういうところに引き込まれるんだよな

  12. 江川さんの投げ方とチャップマンの投げ方は体の使い方が全然違うので、どうなんでしょう。それに球の球速計測は初速なんで空気抵抗はほぼ関係ないはず。チャップマンは170近くて回転数MAXは2800越えてますからね

  13. 江川さんのことは大好きなのですが、約40年前の映像(日本テレビ保有のビデオテープ)を使用した解析に疑問を感じています。あの粗い映像ではかなりの誤差があると思います。約20年前の松坂投手のデーターも同様です。佐々木投手や大谷投手は現在の映像で解析できますし、スタットキャストやトラックマンがあるので…。

  14. ジャイアンっw何連勝しましたけっけ?
    江川さん元タイガースならなん連勝できます?
    連戦連勝でしょ!w
    でも、タイガースルール!
    タイガースはジャイアンツに勝ち越してはいけない!ルール1!
    ルール2!
    別にリーグ優勝してはいけない!w
    これらを踏まえて、江川様!
    タイガースの監督に是非お願いいたします!!

  15. タイガースかリーグ優勝出来た年は?
    ??ww
    作意的でしよ?!
    スポーツなのに、、泣!

コメントを残す