『佐々木朗希が何を投げるのかすぐに分かる』この試合から見える"ロッテの課題と巨人の上手さ"



<里崎チャンネルおすすめ動画>
▼5月再生回数の一番多い動画

▼一軍と二軍の違いについて

▼袴田彩会が『もう辞めます』と言ったら、里崎がまさかの行動にww【ドッキリ】

▼始球式練習!里崎の熱血指導で袴田が開花した!!

<里崎チャンネルコラボ>
▼【板野友美コラボ】正解がない。AKB時代の苦悩や考え方を聞いてみた!

▼【CLAYコラボ】『400連でアニバーサリー選手を誰が多く引けるか対決』

▼【那須大亮コラボ】サッカー界のJ1,J2の待遇の差

里崎ライブ2021 チケットはこちらから
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2173623

■里崎智也 プロフィール
プロ野球生活1999〜2014年16年間ありがとうございました。
引退を機に2019年3月〜YouTubeを始めることにしました。
今後の活動を始め幅広く配信していきたいと思います。
2006WBC優勝!ベストナイン! 2005.2010ロッテ日本一!
ベストナイン・ゴールデングラブ・最優秀バッテリー賞共に2度受賞!北京五輪出場

■袴田彩会 プロフィール
元東北放送アナウンサー
楽天イーグルス初のリーグ優勝・日本一の際にビールかけリポートを経験。
その後、ベンチリポーターやヒーローインタビューを担当。ヒーローインタビュー担当日は全試合楽天が勝利したため「勝利の女神」と呼ばれていた。
現在は東京を拠点に活動している。

【里崎智也のセカンドチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCu14_kv1oKLIQMbpYqFJsew?view_as=subscriber

【高木豊さんのチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ

【片岡篤史さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA

【岩本勉さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UC7CeOxGzcmmxbf_Oacxf7sg/

【森藤恵美さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UC1Db9qogCZ3wMSPDbxgacag/

【Twitter】
里崎智也(@satozakitomoya)
➡︎http://ur0.work/pwQk

袴田彩会(@AyaeH1210)
➡︎http://ur0.work/gYv1

先生SNS
➡︎https://twitter.com/teachersato44

【TikTok】
https://vt.tiktok.com/FRdomx/

仕事の依頼はこちらへお願いします。
→info@playfulinc.co.jp

#野球
#プロ野球

23 comments
  1. 巨人打者が打ったのは低速の球ばかりでしたよね。
    つまり低速の球を投げるタイミングが何らかの形で巨人側に見破られてたという事でしょうね。
    巨人側がサイン盗みしてた可能性もありますよね。

  2. 佐々木はドームでは汗をいっぱいかく印象があるんだよな。
    暑さに弱いのかも。

  3. 私は仕事で試合をリアルで観られなかったので、試合の流れがよく分かる素晴らしい解説でした。

  4. この試合で、巨人は佐々木の弱点を悉く晒したね。クイックが下手だし、あと、癖があるのかな?巨人打線は、増田や中山までも、殆どストレートにも変化球にも対応していた。この試合を間違いなく他球団のスコアラーや選手は参考にする筈。佐々木は、早急にクイックの練習と、動画を観て癖があったら直すことだね。

  5. クイックがあまり上手くないとしてもあれは・・・。牽制時とのフォームに何かクセがあったとしか思えない。

  6. 調子が悪い中でも、大崩れせずに1イニング2失点以内に抑えてるところは評価できるし、最低限の仕事はしたのではないかと。
    次回登板での躍動した姿を期待します!

  7. 不調はともかく朗希最大の弱点ともいえる守備難が出てしまいましたね。
    それはそうとウォーカーって今世紀巨人が獲った外国人選手で最もコスパ良いレベルなのでは…

  8. 巨人ファンです!ラジオで聴いてましたけど昨日の佐々木朗希は里崎さんが言う様に今季一番悪いなと思いました。自分も5回表の攻撃で代打出すのかなと思ってたのでビックリです。次の登板に向けて抹消してリラックスすべきなのかなと思いました。

  9. 最近の朗希がめちゃくちゃ心配。このまま落ちていく選手じゃないとは思うけど…周りがもっとサポートしてやって欲しい。打線は知らん

  10. 佐々木朗希は1回ベテランキャッチャーと組ませてみてもいいと思う。松川の素質は認めるけどまだ高卒1年目だからね!

  11. ロッテは采配、選手ともにチグハグ感が否めないです。意思統一ができていない感じがします。

  12. 元木(上宮)亀井(上宮太子)上宮系列コンビは何をしでかすかわからない。特に元木…クセモノの本領発揮(笑)

  13. そもそも世間は佐々木朗希に期待しすぎ。
    一年目投げてなくて、
    ニ年目はゆったりローテ
    三年目の今年は100球制限
    完全試合は凄いけど、まだまだこれからが楽しみな選手

  14. セカンドランナーがキャッチャーのサイン見て三盗、本当に素晴らしい盗塁ですね。
    2塁ランナーのサイン盗みまでは合法、盗んだサインを伝達は違法。巨人が佐々木朗希くん打ち崩して本当に嬉しい。佐々木朗希くんが弱点克服したら本当にとんでもない事になりそう。

  15. 生で試合を見てて岡本にホームランを打たれたあたりから「あれ?今日佐々木朗希君だよね?」って感じたのは力押しからコントロールに変えたからオーラが無くなったからなんですね…
    次は修正して頑張ってほしいです!!

  16. 今から50年前、わたしのイトコが大阪…北陽高校で作新学院の江川攻略のために使った策…速球の本格派を打つにはこの方法が、一番効果的です。『江川には勝てないが、作新学院には勝てる』がヒントだったそうです。

  17. 佐々木朗希は2試合連続完全試合未遂した辺りから少しずつ調子落として来てるよな

コメントを残す