【声優文字起こし】女らんま決定直後のファンからの誹謗中傷について語る林原めぐみさん



★声の出演★
林原めぐみ(早乙女らんま_らんま1/2)
宮藤官九郎

チャンネル登録お願いします♪
https://youtube.com/channel/UCz9_ihlbPXRvnQn5fViVKAw

22 comments
  1. 元々ヒミコで好きになってたから、やったー林原めぐみさんだーって嬉しかったのは覚えてる(●´ω`●)

  2. 「ポケットの中の戦争」も同時期じゃなかったか。陰鬱な物語だったあれのほうが印象強かったな。林原さんもガンダムパイロットなんだよな一応。

  3. 自分のイメージと違うってことはよくあるし、気持ちも分かるけど手紙に書くとは。で、しかも謝罪の手紙もちゃんと書くのかw律義w
    原作ではなくアニメからのファンとしては林原めぐみさん以外には考えられないけど

  4. 声優あまり気にしてないですが気にしてる人はするんですね、何度も見てたら人間なんてなれて来て馴染む様に思うのですがw

  5. 昔、紫式部が源氏物語を書いたとき、誹謗中傷はあったからなあ。呪われろとかさ、あの平安京で。これは怖い

  6. そんな事あったんだ・・・林原さんの♀らんまの声はいつの時代も300点評価だと思ってた・・・。

  7. 今らんま見ると演技力と言うか硬いんだよな(笑)

    だがまたそこがファンとしては萌える

  8. シャンプーにはそんなことは一切なかったのを考えると、役とのマッチ具合なのか、主役だからなのか。

  9. この時の林原めぐみさんに誹謗中傷を送った人と、蔵馬が決まった時の緒方恵美さんに誹謗中傷を送った人って、今どんな顔してアニメ観てるんだろな😏

  10. 謝られても許さねえのは当たり前だよね。だって新人いじめするやつなんか
    他の人にもそういう扱いするわけだから。

  11. 土曜らんまを見た時、「凄いアニメだな、これ。
    しかも声優さん達の声が凄い」という印象で。

    当時、子供だったし声優さんも知らなく「皆、有名な実力あるベテランとかかな?」と思ってたけど、

    ここ数年前らんまの声優陣は新人とか抜擢だったと知り、
    「新人の割しちゃ物凄い実力あるなぁ…これで新人だったのか」と衝撃的な思いをした

  12. 当時、林原さん新人だったの!?
    1話目から既に女らんまが完成されていたよ…
    リアルタイムの世代じゃないから知らなかった

  13. 似たようなエピソードが古川登志夫にもあった。あたるの声が合わないとクレーム殺到したら高橋留美子の鶴の一声で収まったとか…。やっぱり繰り返されるんだね…。

  14. ほんとキモオタは何様だよと思う。嫌なら見なくていいよ。鬱陶しいし。

  15. だからって、やたらとタレントだのジャニーズだのをキャスティングしても構わんてことにはならんから。エライ人たちにはそこんとこ分かってほしい。山口勝平と林原めぐみだからこそ成立するエピソードやぞ。

  16. 『わざわざ手書きで書いて封筒に入れて切手貼ってポストに出す』という手間が必要な時代にも誹謗中傷はあったんだから、スマホで簡単に送信出来る現代に誹謗中傷が無くなるわけがないわな。

コメントを残す