GGirls 凄かった【乃木坂46】10thバスラ 振り返り 齋藤飛鳥 与田祐希 山下美月 遠藤さくら 賀喜遥香 井上和 菅原咲月 秋元真夏 梅澤美波 久保史緒里 筒井あやめ 田村真佑 早川聖来 中西アルノ 2022-05-197 comments ご視聴頂きありがとうございます。 10thバスラ 総括 振り返りを題材にお話しをしています。 よろしくお願いします。 #乃木坂46 #10thバスラ Tags:バスラ与田祐希中西アルノ乃木坂乃木坂46久保史緒里井上和山下美月岩本蓮加梅澤美波秋元真夏筒井あやめ菅原咲月賀喜遥香遠藤さくら齋藤飛鳥 7 comments バースデーライブ後、乃木坂関連の幾つかの数字がグループにとって良い兆し的なものを示したので、運営としても少し一安心したのではないでしょうか。卒業メンバー達も、5期生や後輩メンバーに激励の言葉をかけてたようなので、より前向きに色々なものに取り組んでいこうというやる気に満ちて全国ツアーも楽しいものにしてくれるんではないでしょうか。個人的にはバースデーライブで「深読み」を観たかったなぁと言うのがあります。 2日間、完全燃焼で楽しめました!心地よい疲労感と余韻を引きずった今週でした。すでに次回のバスラはどうなるんだろう?全曲披露はもう無理???と興味が。 2015年の神宮、乃木坂ライブ初参戦でした!セブンの特別チケットで良席で参加叶いました。生駒ちゃんの「神宮〜〜〜」の感動とアンコールの「今誰」の未来に泣きました。 観客動員数では、ミスチルがデビュー30周年ツアーを4月から行っていて、福岡ドーム、名古屋ドーム、東京ドームは終了していて、21日22日が京セラ、6月11日12日が日産スタジアム、長居スタジアムが最後で約54万人の観客動員数予定です。ライブ配信も行っているようです。 たいさん、バスラ&レポお疲れ様でした。たくさんいる乃木坂ユーチューバーの中でたいさんが一番聞きいれやすいです。バスラ楽しめて良かったですね😃自分はライブ行った事ないです。いつかは行ってみたいものです。 ライブに行った事が無い私人気とって、感想を聞くのが楽しみでした。ありがとうございました。 自分は2日目だけの参加だったけどバスラ楽しかったですね 重い腰をあげた甲斐があった素晴らしいライブでした 30thの選抜発表は6/19の29thミニライブが終わった次の週あたりかと踏んでます 発売は山下さんの誕生日7/26前後ではないかな? 良い感じでバスラを乗り切って30thは楽曲もメンバーの選抜も正念場でしょうね おそらく今後の乃木坂の先行きを占うシングルになる気がします たいちゃんねるさん、こんばんは。10thバスラ私はリピート配信含め4日間とも配信で観戦でしたので、過去現地参戦しているライブとは比較出来ないですが、配信で観た全体ライブでは今回が1番良かったです。 アンダーの参加が少なかった点ですが、個人的には3月のアンダラでアンダーメンバーが大量に感染してしまったため、アンダーメンバーのリハが十分に取れなかったためでは?と推測してます。1日も早くコロナ禍が収束し、バスラ本来の全曲披露が出来る日が来ると良いなと思っています。 セトリのダブリが多かった件は、上記の理由の他は、たいちゃんねるさんの考察通り新規ファン向けの側面もあったと思っています。たいちゃんねるさんとお会いしたとき、現地の様子をお話ししたときも、我々がファンになった頃よりファン層が若がえり、新規が多そうという話が出ましたからね。 日常の久保さんセンターの件は、恐らく北野さんから久保さんにやって欲しいとの御指名では?と思っています。アンダラではアンダーメンバーが全体ライブでは久保さんが日常センターを今後もやると思っています。 Actually中西さんセンターの件は、ただただ先輩メンバーおつかれさま!ありがとうの一言です。飛鳥さん、山下さんバージョンに中西さんを加えた形にまた3回目の振り入れ変更になっていましたからね。恐らく最後スモークの中に選抜メンバーが消えていく演出だった事から、運営サイドからActuallyこれにて終了、ファンの皆様お騒がせしました的な演出だったと思います。恐らく今後はCD特典ミニライブの後はバスラぐらいしか披露されないと推測してます。レコ大もソニーがノミネートしてくれれば次の30thでノミネートだと思っています。 5期生の起用については、恐らく全ツも今回と多少参加曲が増えても、さほど大差ない扱いと推測してます。年内は5期生単独の活動が増え、先輩メンバーとの絡みは4期生以上に少なくなると推測してます。これは5期生の情報が次第に明らかになるにつれて、私の想像以上に学業優先のメンバーが多いと感じているためです。現状アイドル活動一本に絞っているのは、中西さんと岡本さんだけかな?と私は思っています。中西さんを29thセンターに5期生の中からセンターに抜擢したのも、5期生に学業優先のメンバーが多いためというのも事情にあったのでは?と推測してます。 30thシングル7月27日発売のリークがありましたね。私は全ツスタートより早い日程の発売と推測してます。今回のバスラを受けて30thシングルの選抜予想を再考したくなりました。お時間があれば動画にして頂きたいです(笑) コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
バースデーライブ後、乃木坂関連の幾つかの数字がグループにとって良い兆し的なものを示したので、運営としても少し一安心したのではないでしょうか。卒業メンバー達も、5期生や後輩メンバーに激励の言葉をかけてたようなので、より前向きに色々なものに取り組んでいこうというやる気に満ちて全国ツアーも楽しいものにしてくれるんではないでしょうか。個人的にはバースデーライブで「深読み」を観たかったなぁと言うのがあります。
2日間、完全燃焼で楽しめました!心地よい疲労感と余韻を引きずった今週でした。すでに次回のバスラはどうなるんだろう?全曲披露はもう無理???と興味が。 2015年の神宮、乃木坂ライブ初参戦でした!セブンの特別チケットで良席で参加叶いました。生駒ちゃんの「神宮〜〜〜」の感動とアンコールの「今誰」の未来に泣きました。
観客動員数では、ミスチルがデビュー30周年ツアーを4月から行っていて、福岡ドーム、名古屋ドーム、東京ドームは終了していて、21日22日が京セラ、6月11日12日が日産スタジアム、長居スタジアムが最後で約54万人の観客動員数予定です。ライブ配信も行っているようです。
自分は2日目だけの参加だったけどバスラ楽しかったですね 重い腰をあげた甲斐があった素晴らしいライブでした 30thの選抜発表は6/19の29thミニライブが終わった次の週あたりかと踏んでます 発売は山下さんの誕生日7/26前後ではないかな? 良い感じでバスラを乗り切って30thは楽曲もメンバーの選抜も正念場でしょうね おそらく今後の乃木坂の先行きを占うシングルになる気がします
たいちゃんねるさん、こんばんは。10thバスラ私はリピート配信含め4日間とも配信で観戦でしたので、過去現地参戦しているライブとは比較出来ないですが、配信で観た全体ライブでは今回が1番良かったです。 アンダーの参加が少なかった点ですが、個人的には3月のアンダラでアンダーメンバーが大量に感染してしまったため、アンダーメンバーのリハが十分に取れなかったためでは?と推測してます。1日も早くコロナ禍が収束し、バスラ本来の全曲披露が出来る日が来ると良いなと思っています。 セトリのダブリが多かった件は、上記の理由の他は、たいちゃんねるさんの考察通り新規ファン向けの側面もあったと思っています。たいちゃんねるさんとお会いしたとき、現地の様子をお話ししたときも、我々がファンになった頃よりファン層が若がえり、新規が多そうという話が出ましたからね。 日常の久保さんセンターの件は、恐らく北野さんから久保さんにやって欲しいとの御指名では?と思っています。アンダラではアンダーメンバーが全体ライブでは久保さんが日常センターを今後もやると思っています。 Actually中西さんセンターの件は、ただただ先輩メンバーおつかれさま!ありがとうの一言です。飛鳥さん、山下さんバージョンに中西さんを加えた形にまた3回目の振り入れ変更になっていましたからね。恐らく最後スモークの中に選抜メンバーが消えていく演出だった事から、運営サイドからActuallyこれにて終了、ファンの皆様お騒がせしました的な演出だったと思います。恐らく今後はCD特典ミニライブの後はバスラぐらいしか披露されないと推測してます。レコ大もソニーがノミネートしてくれれば次の30thでノミネートだと思っています。 5期生の起用については、恐らく全ツも今回と多少参加曲が増えても、さほど大差ない扱いと推測してます。年内は5期生単独の活動が増え、先輩メンバーとの絡みは4期生以上に少なくなると推測してます。これは5期生の情報が次第に明らかになるにつれて、私の想像以上に学業優先のメンバーが多いと感じているためです。現状アイドル活動一本に絞っているのは、中西さんと岡本さんだけかな?と私は思っています。中西さんを29thセンターに5期生の中からセンターに抜擢したのも、5期生に学業優先のメンバーが多いためというのも事情にあったのでは?と推測してます。 30thシングル7月27日発売のリークがありましたね。私は全ツスタートより早い日程の発売と推測してます。今回のバスラを受けて30thシングルの選抜予想を再考したくなりました。お時間があれば動画にして頂きたいです(笑)
7 comments
バースデーライブ後、乃木坂関連の幾つかの数字がグループにとって良い兆し的なものを示したので、運営としても少し一安心したのではないでしょうか。
卒業メンバー達も、5期生や後輩メンバーに激励の言葉をかけてたようなので、より前向きに色々なものに取り組んでいこうというやる気に満ちて全国ツアーも楽しいものにしてくれるんではないでしょうか。
個人的にはバースデーライブで「深読み」を観たかったなぁと言うのがあります。
2日間、完全燃焼で楽しめました!心地よい疲労感と余韻を引きずった今週でした。すでに次回のバスラはどうなるんだろう?全曲披露はもう無理???と興味が。
2015年の神宮、乃木坂ライブ初参戦でした!セブンの特別チケットで良席で参加叶いました。生駒ちゃんの「神宮〜〜〜」の感動とアンコールの「今誰」の未来に泣きました。
観客動員数では、ミスチルがデビュー30周年ツアーを4月から行っていて、福岡ドーム、名古屋ドーム、東京ドームは終了していて、21日22日が京セラ、6月11日12日が日産スタジアム、長居スタジアムが最後で約54万人の観客動員数予定です。ライブ配信も行っているようです。
たいさん、バスラ&レポお疲れ様でした。
たくさんいる乃木坂ユーチューバーの中でたいさんが一番聞きいれやすいです。
バスラ楽しめて良かったですね😃
自分はライブ行った事ないです。
いつかは行ってみたいものです。
ライブに行った事が無い私人気とって、感想を聞くのが楽しみでした。
ありがとうございました。
自分は2日目だけの参加だったけどバスラ楽しかったですね
重い腰をあげた甲斐があった素晴らしいライブでした
30thの選抜発表は6/19の29thミニライブが終わった次の週あたりかと踏んでます
発売は山下さんの誕生日7/26前後ではないかな?
良い感じでバスラを乗り切って30thは楽曲もメンバーの選抜も正念場でしょうね
おそらく今後の乃木坂の先行きを占うシングルになる気がします
たいちゃんねるさん、こんばんは。
10thバスラ私はリピート配信含め4日間とも配信で観戦でしたので、過去現地参戦しているライブとは比較出来ないですが、配信で観た全体ライブでは今回が1番良かったです。
アンダーの参加が少なかった点ですが、
個人的には3月のアンダラでアンダーメンバーが大量に感染してしまったため、
アンダーメンバーのリハが十分に取れなかったためでは?と推測してます。
1日も早くコロナ禍が収束し、バスラ本来の全曲披露が出来る日が来ると良いなと思っています。
セトリのダブリが多かった件は、上記の理由の他は、たいちゃんねるさんの考察通り新規ファン向けの側面もあったと思っています。
たいちゃんねるさんとお会いしたとき、
現地の様子をお話ししたときも、我々がファンになった頃よりファン層が若がえり、新規が多そうという話が出ましたからね。
日常の久保さんセンターの件は、恐らく北野さんから久保さんにやって欲しいとの御指名では?と思っています。
アンダラではアンダーメンバーが
全体ライブでは久保さんが日常センターを今後もやると思っています。
Actually中西さんセンターの件は、ただただ先輩メンバーおつかれさま!ありがとうの一言です。飛鳥さん、山下さんバージョンに中西さんを加えた形にまた3回目の振り入れ変更になっていましたからね。
恐らく最後スモークの中に選抜メンバーが消えていく演出だった事から、運営サイドからActuallyこれにて終了、ファンの皆様お騒がせしました的な演出だったと思います。恐らく今後はCD特典ミニライブの後はバスラぐらいしか披露されないと推測してます。
レコ大もソニーがノミネートしてくれれば次の30thでノミネートだと思っています。
5期生の起用については、恐らく全ツも今回と多少参加曲が増えても、さほど大差ない扱いと推測してます。
年内は5期生単独の活動が増え、先輩メンバーとの絡みは4期生以上に少なくなると推測してます。
これは5期生の情報が次第に明らかになるにつれて、私の想像以上に学業優先のメンバーが多いと感じているためです。
現状アイドル活動一本に絞っているのは、中西さんと岡本さんだけかな?と私は思っています。
中西さんを29thセンターに5期生の中からセンターに抜擢したのも、5期生に学業優先のメンバーが多いためというのも事情にあったのでは?と推測してます。
30thシングル7月27日発売のリークがありましたね。
私は全ツスタートより早い日程の発売と推測してます。
今回のバスラを受けて30thシングルの選抜予想を再考したくなりました。
お時間があれば動画にして頂きたいです(笑)