【トランス女性】宇垣美里「腹立たしい」女性の安全が脅かされる?過剰な懸念?LGBT法案



#アベプラ #LGBT #性自認 #アベマ#ニュース
◆この放送のノーカット版はアベマで公開中!
無料フル視聴▷https://abe.ma/3ws7nXs
 
◆この放送の記事を見る【無料】
自民党の埼玉県議団が提案の「性の多様性に係る理解増進に関する条例案」に八木秀次氏「拙速ではないか」…「男女別学の公立高はどうするのか」との指摘▷https://abe.ma/3sKR85C

ABEMA Prime5/13放送 平日よる9時~アベマで生放送!
  
◆過去の放送はABEMAビデオでいつでも見逃し視聴可能!
視聴する▷http://abe.ma/3pmBlWX
 
◆次回の放送開始前にアベマから通知を受け取れる
通知予約▷https://abe.ma/3My1TjI
 
◆最新動画はこちらから
5/17放送:【地方移住】空き家に住むのは危険?田舎は人間関係が濃すぎ?生活コストは意外と高い?失敗に学ぶ
▷https://youtu.be/dUpr2WJNW5Y
5/16放送:【お気持ち報道】死亡断定後になぜ映像を出す?社会の空気感でメディアも変化?山梨女児不明
▷https://youtu.be/mEYpSsRpn14
5/13放送:【禁断の恋】先生と生徒の恋愛なぜ許されない?卒業後や真剣交際ならオッケー?実習生と付き合った元女子高生の告白|#アベプラ《アベマで放送中》
▷https://youtu.be/UPTk7bJ2PcE
 
◇公式YouTubeをチャンネル登録して番組の見どころ・最新情報を受け取ろう!
チャンネル登録▷ https://www.youtube.com/channel/UCLsdm7nCJCVTWSid7G_f0Pg

\いま話題のニュース/
 
5/12放送:【直接対決】米山隆一VS宇佐美典也 侮辱の境界線は?考え方が違う人とどう対話?自由な言論のルールとモラルを考える|#アベプラ《アベマで放送中》
▷https://youtu.be/hiynHJN7KyQ
7/02放送:【トリーチャーコリンズ症候群】”見た目問題”石田祐貴さんが視線を浴びながらも街を歩く理由|《アベマTVで放送中》

————————————————————
アベプラ では過度な演出や切り取りを完全排除。たっぷり時間をかけて、ニュースの本質を探る報道リアリティーショーです。伝えることだけに満足せず、社会課題を解決するには何が必要なのか?出演者や視聴者の皆さんと一緒に考えます。番組には、芸人からジャーナリスト、社会起業家、AV女優まで、幅広いジャンルで活躍する論客がレギュラー出演、カタガキ抜きのリアルな言葉でニュースを斬ります。ほかのメディアでは見られないアベマならではの尖った特集にもご期待下さい。
 
 
キャスト
MC :宇垣美里
渡辺大(自民党埼玉県議会議員)
八木秀次(麗澤大学教授)
夏野剛(近畿大学 情報学研究所所長)
長谷川ミラ(モデル/デザイナー)
堀潤(ジャーナリスト/市民メディア8bitNews代表)
司会進行 :平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:榎本温子

スタッフ
テレビ朝日

————————————————————
※YouTubeの動画には一部ミュート(消音)となっている部分がございますのでご了承ください
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
専門YouTubeチャンネルが続々オープン中!

恋愛リアリティーショーCh:https://www.youtube.com/channel/UCfgQFWzaw7HfaKN-uVIf73Q
夜あそびCh:https://www.youtube.com/channel/UCCqbFzCTb3HwWHmMJl2DJIg
バラエティCh:https://www.youtube.com/channel/UC9OvLVXb-okaVtoK9V8Biwg
アベプラCh:https://www.youtube.com/channel/UCB1dgsqLiEp57oDAyNV_vww
ニュースCh:https://www.youtube.com/channel/UCk5a240pQsTVT9CWPnTyIJw/
格闘Ch:https://www.youtube.com/channel/UClPKS7S62cwYYaq6udr-G-Q
今日好きCh:https://www.youtube.com/channel/UCzXVsEc1h2Elljge0fnQYRg
オオカミCh:https://www.youtube.com/channel/UCLU_4Nmos905QrG9npOzJUA
恋ステCh:https://www.youtube.com/channel/UCe816MskSn1I90H02pVzHTg
将棋CH:https://www.youtube.com/channel/UC2Fj0jEiCpmlbofC8Wiexfg
※その他COMING SOON!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

▷公式SNSでも見どころ配信中!
公式Instagram:https://www.instagram.com/abema_official
公式LINE:https://line.me/R/ti/p/%40abema
公式Twitter:https://twitter.com/ABEMA
公式Facebook:https://www.facebook.com/ABEMAofficial
  
▷ABEMAアプリをダウンロード(登録なし・無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b

40 comments
  1. スポーツ、刑務所、トイレ、シャワー、お風呂、管理職。いろんな所でトランス女性によりシス女性の人権が侵害されてんのにフェミニストや左翼内でもトランス女性問題で内ゲバやってる。馬鹿としか思えない。はるな愛さんのように性転換しない限り生物的には男。

  2. 俺みたいに中学時代に暴力いじめを受けてない奴らは全員他人と良好なコミュニケーションを築く事が出来る勝ち組だ!そもそもの出発地点が違うんだよ!

  3. とりあえずトイレ、風呂、服飾、スポーツとかの男性用、女性用を全て無くす、違法&厳罰化して、全て兼用にしたら良い、無駄が無い
    男性、女性にプラスしてLGBTとか増やしてくのは生産性悪く、無駄が増える

  4. こんなに男性ばっかりの会合で男女のことを決めるというのがバカバカしい…

  5. どんなに頑張って議論しても線引きなんて絶対無理って毎回この手の話題をみて思う。で、感情的になる人“も”いる。

  6. 日本は本当に女性が圧力を受けるだのなんだのと女性を弱いものとして扱うよな。
    他国のフェミニズムとは少し違う気がする。ウィルスミスの時も妻を守ったとして讃えられたりしてたし、女性をまだ守るべきものとしてるよな。

  7. 俺は異性愛者で同性愛者差別したことも何にもないけど、一々「お前は差別している」って言われてる感じがして気分が悪いわ
    怒りを感じる出来事があったのかも知れないけど、そのノリのままで公共の場所に出てくるのほんとにやめて欲しい
    本気で周りの賛同を得た上で変えたいのなら、落ち着いてから公共の場に出て発言して欲しいですね

  8. 「どちらが真の弱者か?」という話になった時ほど醜い論争になることはない。
    本当の弱者は、取り上げられもしなければ、取り上げられても同情もされないものだというのに。

  9. 2:50 LGBT法案が色んな理由あって通らないことに腹立たしいの分かるが
    性自認と性自称の違いで犯罪起きたのも事実

  10. 心の性は自由だけど、銭湯とか公共の場は生まれ持った"肉体の性別"で考える
    それじゃ駄目なのか

  11. LGBTQは政治って言うより、医学の分野じゃないかな?
    性分化時の初期不良に研究研鑽が斬り込めるかどうか。

  12. 懸念の過大報告ではないと思うな。
    まず、簡単に出てくるような案って言うのは高い確率でおこる。もっと考えつかないような問題もあると思う。想定外でしたじゃ話にならんけど、やってみないとわからないから埼玉県で先にやってみてどうぞ。

  13. なんで差別される前提で
    物事を決めてるわけ🤔
    特定の人たちを
    特別扱いすることが
    どこが平等なの
    こんなの本当の平等社会じゃないでしょ

  14. まさにマイノリティの罠だと感じました。例えば自称トランスジェンダーでレズビアンという男性がいて、女性が性の対象だけど心は女性なので女性風呂に入りますと言って、下半身をおっ立てていたら間違いなくマジョリティの女性側を侵害すると思います。

    法令で全てを決めてしまうのではなく、性的マイノリティの方々もマイノリティらしく慎ましく生きる、マジョリティは合理的な配慮が出来る世の中になるといいですね。

  15. オラァ今までトランス女性が女風呂入るのは行きすぎだろwwと思ってたが本人達としては女性として生まれてきたつもりで女性として生きたいのに世間からはその部分は普通に拒絶されて一生女性用空間には入れない、女として認められないのは普通に絶望ではあるだろうな

  16. 腹立たしい言うてるけどそれもまた別の少数を見捨てる可能性を孕んでるって気づいてないのかな。

  17. 性別で分けるのをやめて、全てを平等にしないとこの問題は一生解決しないよ

    トイレも共同、銭湯も共同、服装も共同、ルールも共同…
    こんなことできるはずないし、どこかで線引きは必要だと思うよ

  18. ジェンダーの授業になった時に宇垣みたいなフェミニスト系女子からボロカス言われて泣いた

  19. やり過ぎは良くないと思う! 静かに平和に暮らしているLGBTの人も多く、こんな活動はいい迷惑と思っている人もいる。もっと放っておいてあげて欲しい。

  20. 宇垣さんが出てると事務所が無理矢理出演をぶっこんで来たんだろうなあ感があってどうしても白けた気持ちになる。社会に対して何の問題意識も感じず女優タレントやってちやほやされたいってイメージしかない。

  21. 頭のいい人は柔軟に考えられる。
    頭の悪い人は自分の意見だけが正しいと感じてしまう。ただそれだけの事。

  22. 正直言えば、性別以前に赤の他人がいるところで裸体になる可能性があるところがなきゃいいって話しのような気が、、、。
    公衆浴場より、個室とか、家族風呂みたいなプライベート感が保たれるほうが、個人的にはいいんですけども 汗

  23. LBGまでは性的志向、Tはれっきとした障害。
    LBGTなんて言葉で同列で扱う問題ではないんだよなぁ。

  24. 心の部分はどうであれ、生物学上の肉体で分けるところははっきり分けないと色々おかしくなる

  25. 感情的に自分の意見述べてから反対派として論理的に説明している人に対して相槌も無い、傾聴の姿勢も見せない様な人間を話し合いの場に置く意味はあるんだろうか

コメントを残す