【応援歌】「懐かしい未来」Special Movie 上白石萌音 ~作詞・作曲:森山直太朗 | 第100回全国高校サッカー選手権公式



第100回全国高校サッカー選手権大会応援歌
「懐かしい未来」 上白石萌音 ~作詞・作曲:森山直太朗

今大会の応援歌は、高校時代サッカー部で、
その後も高校サッカーへの熱い想いを抱き続ける森山直太朗さんが作詞・作曲を担当し、
歌手としても活躍する上白石萌音さんが歌うスペシャルコラボに決定しました!

#高校サッカー #上白石萌音 #森山直太朗
#選手権 #応援歌 #懐かしい未来

歴代応援歌アーティスト
第84回大会  コブクロ 「Starting Line」
第85回大会  絢香 「Start to 0(Love)」
第86回大会  RIP SLYME with MONGOL800 「Remember」
第87回大会  いきものがかり 「心の花を咲かせよう」
第88回大会  FUNKY MONKEY BABYS 「明日へ」
第89回大会  WEAVER 「キミノトモダチ」
第90回大会  ナオト・インティライミ 「Message」
第91回大会  miwa 「ホイッスル~君と過ごした日々~」
第92回大会  GReeeeN 「僕らの物語」「僕らは物語」
第93回大会  大原櫻子  「瞳」
第94回大会  BLUE ENCOUNT  「はじまり」
第95回大会  家入レオ 「それぞれの明日へ」
第96回大会  Little Glee Monster 「いつかこの涙が」
第97回大会  Mrs. GREEN APPLE 「僕のこと」
第98回大会  三阪咲 応援歌「繫げ!」/みんなのアンセム「We are on your side」
第99回大会  sumika「本音」

【高校サッカー日テレ公式】
▼HP
https://www.ntv.co.jp/soc/
▼Twitter

▼Instagram     
http://Instagram.com/ntv_hss
▼TikTok  
https://www.tiktok.com/@hss_senshuken

▼チャンネル登録はコチラ▼
https://www.youtube.com/hssofficial

41 comments
  1. 歌声も、表現も、本当にすごく惹き込まれました。
    一番盛り上がるところでの声の力強さと安定感に、感度して涙出た

  2. 素晴らしい曲❣️早く、早くフルで聴きたいなぁ(´∀`=)ナァ
    静かな歌い始めから駆け上がっていく感じ、思いっきり伸びやかに歌い上げる声、
    気持ち良い😌完璧に素晴らしい♪( ´▽`)

  3. この手をすり抜けるけれど🎵で本当にすり抜けてしまう苦しさみたいなものがわかります。上白石萌音さんの表現力が本当に素晴らしい。

  4. 選手権でプレーしてる選手の姿が、頭に浮かんでくるよ…
    なんか、今から泣ける。。
    素晴らしい歌です。

  5. ちなみに僕が3年生の時の1年生だった後輩たちが全国出場します。僕からすると懐かしい選手権の舞台、全国大会という近い未来で後輩たちには全力で楽しんでプレーして欲しい!

  6. フルの解禁は元旦ということでしたが、ぜひとも紅白歌合戦で歌って欲しい…!
    聞く度に涙が止まりません…フルで聴いたらもっとすごいんだろうなぁ

  7. プロデューサー(以下:P)
    「これこれ、ジャケット。」

    森山直太朗(以下:森)
    「ああ、萌えー。アキバ系のやつだ。
    あのー、これね、無くなってほしいですね。」

    P「なんてこというの。
    こういう人が日本の経済支えてるのよ、
    アキバは日本で有名なのよ。」

    森「声優さんかな?これ。」

    P「きれいな方ばっかりですからね、声優さんは。」

    森「まぁ、ブームってあると思うんだけど。
    頑張って日本の経済支えてください!」

    アニソン嫌いな人がアニソン歌ってた歌手に作曲するってどういうことだってばよ

  8. 12/1と12/8のFNS歌謡祭、カバーも勿論嬉しいけどこの曲も歌って欲しい!!ミュージカル企画でのナイツテイルも期待してます!

  9. 応援歌は毎年、人も変わって新鮮さがあってもいいと思いますが、みんなのアンセム(三阪咲)を、人が変わっても、数年歌い続けるような、そういう挑戦してもらって、日本代表のアンセムのようなものが高校サッカーにもあったらもっと楽しめるなあと感じている。

  10. 小学校6年間、必死にサッカーに対し向き合い、男子と一緒にサッカーをやりながら負けじと頑張ってたな、って思いながらこの曲を聴いてる高3女子。
    懐かしい半分、女子だからってグチグチ言われたり、女子だからって試合に出させて貰えなかったりっていう記憶が蘇ってきています。
    今となれば、楽しかったで終わらせることができるけど、当時は本当に必死で泣きながらやってたな。
    今の自分は幸せで、サッカーを必死にやってきた自分をとても誇りに思います。
    高校3年生は受験で大変だけど、それでも部活を真剣にやってる選手、マネージャー!
    頑張れ!!同級生、親、友達が応援してるよ!!!!最後まで諦めないでね!!

  11. 紅白歌合戦この曲良いですね
    萌音ちゃんのミルクとかシュガーもいいな、凄いなー
    森山良太郎のオファー
    幸せ者ですね❤️萌音ちゃん❤️💖💝応援します❤️

  12. 今年の米子北、期待してます!!!
    とってもいい歌👏

  13. 私は萌音ちゃんのファンでもあり、私の学校も勝ち進んでいたので運命的だと思いました✨

  14. 彼氏がサッカー部ということで決勝を見に行った際にこの歌が流れていました。
    凄い綺麗な歌声で心に響きました。
    結果全国大会出場する事が出来たので、開会式の時にまた聞けたら嬉しいなと思います。

  15. 第100回大会は必ず成功するさ!!
    この歌がそう伝えているからね
    てか、この歌何回聞いても飽きないし心にぐっとくる

コメントを残す