back number
6th single「わたがし」(2012.07.18 Release)
ー収録アルバムー
3rd album「blues」
best album「アンコール」
※TBS 系テレビ全国ネット「CDTV」2012年7月度オープニングテーマ
============================================
▼back number (バックナンバー) LINK
official HP
http://backnumber.info/
Twitter
Tweets by backnumberstaff
Instagram
https://www.instagram.com/back_number_official/
LINE
https://line.me/R/ti/p/@backnumber
YouTube
https://www.youtube.com/c/backnumberchannel
TikTok
https://www.tiktok.com/@back_number_official
Weibo
https://weibo.com/backnumberofficial
download & stream
https://umj.lnk.to/backnumber_st
============================================
49 comments
最高に神曲ですね
ROMAJI:
Mizuiro ni hana bira no yukata ga konoyo de ichiban
Niau no wa tabun kimida to omou
Yoku sasoeta naki-sōda
Natsu matsuri no saigo no hi wataga shi o kuchi de tokasu kimi wa
Wataga shi ni naritai boku ni iu tanoshīne tte
Boku wa unazuku dake de kinokiita kotoba mo dete kiyashinai
Kiminotonari aruku koto ni nare tenai jibun ga hazukashikute
Omoi ga afuretara dō yatte
Don'na kikkake taimingu de
Te o tsunaidara ī ndarou
Dōmitemo yawarakai kimi no te o
Don'na tsuyo-sa de tsukande
Don'na kao de mitsumereba ī no
Kimi ga sakki kuchizusanda uta ni mo
Tamani me ga au koto mo
Fukai imi nante nai nodarou
Kanashīkedo
Kimi ga waratte kureru tada soredake no koto de boku wa tsuini
Kokoro no basho o mitsuketa yo urusakute itakute modokashikute
Omoi ga afuretara dō yatte
Don'na kikkake taimingu de
Te o tsunaidara ī ndarou
Dōmitemo yawarakai kimi no te o
Don'na tsuyo-sa de tsukande
Don'na kao de mitsumereba ī no
Mōsugu hanabi ga agaru ne
Kimi no yokogao o ima yakitsukeru yō ni jitto mitsumeru
Kono mune no itami wa dō yatte
Kimi ni utsushitara ī ndarou
Yoko ni iru dake ja damena nda
Mō kimi no ki o hikeru wadai nante
Tokkuni soko o tsuite
Nokosa re teru kotoba wa mō
Wakatterukedo
Omoi ga afuretara dō yatte
Don'na kikkake taimingu de
Te o tsunaidara ī ndarou
Dōmitemo yawarakai kimi no te o
Don'na tsuyo-sa de tsukande
Don'na kao de mitsumereba ī no
Natsu matsuri no saigo no hi wataga shi o kuchi de tokasu kimi ni
Wataga shi ni naritai boku wa iu tanoshīne tte
Source: https://www.azlyrics.com/lyrics/backnumber/watagashi.html
backnumberすきになったきっかけの曲です
この曲、今の好きな人とただの友達だった時に教えてもらったんだよな。「夏が好きなあなたに」って。
今日で片思い1周年。これからもずっと
🙋🏻👘✨
🌸✨🐯
🕶️🔆
🎇🎎🎏🎐
スピッツとミスチルで大人になった40代ですが、どこか懐かしいこの感じ!何度も聞いてしまいます。
高校生の時にローソンのバイトで流れててバックナンバーを知ったな
同じ人おるかな?
5년째 백넘버의 노래를 듣고 있는 한국인입니다. 그저 사랑합니다.
70年代のフォークソングのような郷愁を誘うメロディー
文化祭でこの曲を上手に歌ってた女の子に一目惚れしたのは良い思い出。
これほど男の情けない気持ちを歌で表現できるbacknumberはすごい
Vibes kangenband ato st12
「わたがしを口で溶かす」君は「わたがしになりたい」僕に言う
つまり「口で溶かされたい」ってこt
……おっと誰かが来たようだ
自分用 0:08
山本美月ちゃん、かわいいね。
Jumpa lagu ni dalam spotify. First time dengar sedap betul. Kalau cover dalam bahasa melayu mesti padu. Good job back number. Terus hasilkan karya bagus macam ni 🥲👍💪
ギリギリ一杯の 気持ちが 解り過ぎる
yes or No Black or white
の狭間の感情が 水色って表現されてて
しっくりきます
振られたけど誘いたい〜w でもきっとコロナでそもそもないかな
またこの曲を聴く時期がくるぞ
昭和の、私の青春時代の甘酸っぱい
気持ちをおもいださせてくれる歌詞ですね。 曲想も昭和を彷彿させてくれる懐かしい旋律で好きです。
進藤さん、俺の夢を叶えて下さい。
リア充爆発しろぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
こんなこと1秒もないまま学生生活最後の夏を迎えてしまう。
出だしからサビ
山本美月がもう人妻か……。
お祭り。一緒に行こうってお話したのにな、
歌声優しくて好き
今年は夏祭りあるかなあ…
Mizuiro ni hanabira no yukata ga kono yo de ichiban
Niau no wa tabun kimi da to omou
Yoku sasoeta nakisou da
Natsumatsuri no saigo no hi
Watagashi wo kuchi de tokasu kimi wa
Watagashi ni naritai boku ni iu
Tanoshii ne tte
Boku wa unazuku dake de
Ki no kiita kotoba mo deteki ya shinai
Kimi notonari aruku koto ni naretenai
Jibun ga hazukashikute
Omoi ga afuretara dou yatte
Donna kikkake TAIMINGU de
Te wo tsunaidara ii ndarou
Dou mite mo yawarakai kimi no te wo
Donna tsuyosa de tsukande
Donna kao de mitsumereba ii no
Kimi ga sakki kuchizusanda uta ni mo
Tama ni me ga au koto mo
Fukai imi nantenai no darou
Kanashii kedo
Kimi ga waratte kureru
Tada soredake no koto de boku wa tsui ni Kokoro no basho wo mitsuketa yo
Urusakute itakute modokashikute
Omoi ga afuretara dou yatte
Donna kikkake TAIMINGU de
Te wo tsunaidara ii ndarou
Dou mite mo yawarakai kimi no te wo
Donna tsuyosa de tsukande
Donna kao de mitsumereba ii no
Mou sugu hanabi ga agaru ne
Kimi no yokogao wo ima yakitsukeru you ni
Jitto mitsumeru
Kono mune no itami wa dou yatte
Kimi ni utsushitara ii ndarou
Yoko ni iru dake ja dame nanda
Mou kimi no ki wo hikeru wadai
Nante tokku ni soko wo tsuite
Nokosareteru kotoba wa mou
Wakatteru kedo
Omoi ga afuretara dou yatte
Donna kikkake TAIMINGU de
Te wo tsunaidara ii ndarou
Dou mite mo yawarakai kimi no te wo
Donna tsuyosa de tsukande
Donna kao de mitsumereba ii no
Natsumatsuri no saigo no hi
Watagashi wo kuchi de tokasu kimi ni
Watagashi ni naritai boku wa iu
Tanoshii ne tte
憧れのマドンナをよく、誘ったな!儚くて、切ない少年時代を思い出させてくれる、素晴らしい曲でした、、
中学でこの曲に出会って、「いつかこんな青春をしたい」とか思って、結局コロナで何もできず高3になってしもた
つい最近までわたしがって名前だと思ってたなんて言えない、
全然気づいて無かったけど、山本美月?!
高校野球終わったら片想いの人誘いたいなぁ
後藤がこの曲歌ったら泣く自信ある
いちばん好きな曲です。
back numberの恋曲はネガティブな人が片想いで少しだけ勇気を出した感じが少年ぽくて良いよね
歌詞【他人用】
水色にはなびらの浴衣が この世で一番
似合うのはたぶん君だと思う
よく誘えた 泣きそうだ
夏祭りの最後の日 わたがしを口で溶かす君は
わたがしになりたい僕に言う 楽しいねって
僕はうなずくだけで 気の利いた言葉も 出てきやしない
君の隣歩く事に 慣れてない自分が 恥ずかしくて
想いがあふれたらどうやって
どんなきっかけタイミングで
手を繋いだらいいんだろう
どう見ても柔らかい君の手を
どんな強さでつかんで
どんな顔で見つめればいいの
君がさっき口ずさんだ歌にも
たまに目が合う事も
深い意味なんてないのだろう
悲しいけど
君が笑ってくれる ただそれだけの事で僕はついに
心の場所を見つけたよ うるさくて痛くて もどかしくて
想いがあふれたらどうやって
どんなきっかけタイミングで
手を繋いだらいいんだろう
どう見ても柔らかい君の手を
どんな強さでつかんで
どんな顔で見つめればいいの
もうすぐ花火が上がるね
君の横顔を今焼き付けるように じっと見つめる
この胸の痛みはどうやって
君にうつしたらいいんだろう
横にいるだけじゃ駄目なんだ
もう君の気を引ける話題なんて
とっくに底をついて
残されてる言葉はもう
わかってるけど
想いがあふれたらどうやって
どんなきっかけタイミングで
手を繋いだらいいんだろう
どう見ても柔らかい君の手を
どんな強さでつかんで
どんな顔で見つめればいいの
夏祭りの最後の日 わたがしを口で溶かす君に
わたがしになりたい僕は言う 楽しいねって
一緒にお祭り行ってるなら
見つめてもいいんだよ!
手繋げよ!
横にいるだけじゃだめなんだよ!
あ〜 心の場所❣️確認した〜い❗️
Thanks
自分、なんにもしていない
見守ってるだけなんだけどな
また、ライブ行きたかったよ
"(なれないけど)わたがしになりたい"
は
"(なれないけど)あなたの好きな人になりたい"
の比喩なのかなー
とか思っちゃったりして
夏は絶対聴くwww
思う相手もいないが涙涙涙
#わたがし
1:00