00:00〜 オープニング
00:39〜 スタジオトーク① 鈴木愛理 スタジオ初登場!!
02:45〜 鈴木愛理・宮本佳林「好きって言ってよ」
M-line Special 2021〜Make a Wish!〜【11/20 中野サンプラザ】
07:02〜 スタジオトーク② 「好きって言ってよ」パフォーマンスのポイント
09:44〜 宮本佳林「規格外のロマンス」セルフ解説
13:55〜 スタジオトーク③ 宮本佳林から先輩・鈴木愛理に相談
17:00〜 鈴木愛理「Be Brave」
鈴木愛理 LIVE 2021~26/27~ @ 日本武道館
22:16〜 スタジオトーク④ 鈴木愛理 日本武道館公演を振り返って
25:12〜 宮本佳林・小片リサ・稲場愛香「微炭酸」
M-line Special 2021〜Make a Wish!〜【10/10 三郷市文化会館(埼玉)】
29:53〜 エンディング 宮本佳林 今後の抱負
宮本衣装提供:Rirandture
チャンネル登録よろしくお願いします。
▼宮本佳林 ファーストシングル
「どうして僕らにはやる気がないのか(2021)/氷点下/規格外のロマンス」
発売中
▼小片リサ カバーアルバム
「bon voyage!〜 risa covers 〜」
2021年12月15日に発売!
▼鈴木愛理 3rd ALBUM
「26/27」
2022年2月2日に発売!
https://www.airisuzuki-officialweb.com/special/2627/
▼ハロ!ステ 毎週水曜日 19時~(約30分)
https://www.youtube.com/user/helloprojectstation
⇒ハロー!プロジェクトアーティストのライブ映像やスペシャル企画などを公開。
▼アプカミ 毎週木曜日 19時~(約30分)
https://www.youtube.com/c/upcomi
⇒アップフロントグループに所属する様々なアーティストのレコーディング映像、ヘアメイクなど、制作の裏側を公開。
▼M-line Music 毎週金曜日 19時~(約30分)
https://www.youtube.com/c/mlinemusic/
⇒M-line clubを中心としたメンバーの音楽活動をお届け!
▼M-line Musicオフィシャルサイト
https://up-front-works-sp.com/mlinemusic/
21 comments
まーちゃんM line入ってくれんかなぁ、、
ちゃんさんの「んぅあいにくぅ〜」が好きすぎてエンリピ
微炭酸が発売された時「つばきにきっと似合う!リサまるにきっと似合う!貸して!」って思ってたことがあった笑笑
実現した、、、🤤
先日はじめてM-lineのライブ行って、JJ曲歌うかりんちゃん聴けて嬉し涙出た。
りさまるほんまに切ない曲似合う…最後の「今更届いたってダメ」のところりさまるが歌ってくれてめっちゃ嬉しい!!
いつ『チンチラ』や『ちんすこう』の話題がでるのかとワクワクしてた🎵
武道館でイヤモニしないやついねぇよ…
この後もちょくちょく外してたし体の中のリズム完璧なんだろうな
鈴木愛理を本当にリスペクトした。佳林ちゃんの心をすくってくれてありがとう。なんて優しさが大きいんだろう。
やっぱり微炭酸はこの2人だよな。
あとやっぱりるるちゃんの低音はめちゃくちゃ大事だなと痛感。
まなかんの総合力高すぎない?
最後を締めるりさまるもやばい
佳林ちゃんのライバル多すぎだね。
佳林ちゃん、愛理さんといると妹ポジにちゃっかり座るのカワい
やりすぎてむしろ娘か?ってくらいの時あるけどw
「好きって言ってよ」いいでね❗宮本さん可愛い感じで良いし、なんと言っても愛理さんが、大人の女という感じで表情や動きや歌声がセクシーで、何度も聞いてしまう‼️
愛理の無償の愛はとうに品切れ良すぎる
わたしも焼肉屋さんで氷点下聞いた✋
微炭酸のリサまるのラストのフレーズはほんとに素晴らしい…
とにかく、この人達が歌が上手いということを世間に知らしめる必要がある。企画次第でバズると思うから、企画担当の方頼みます。
31分もあったの? あっという間だった……
嫉妬は向上心のもとになるから、ある程度は健全だと思います。鈴木愛理さんの言う通り、その話ができてる時点で自信に基づく余裕があるから心配ないし、これからも自分を磨く素敵な宮本佳林さんの成長を楽しみにしています。ずっと大好きです。
それにしても鈴木愛理さんの思いやりと経験と賢さに裏付けされたトークの上手さには目を見張る思いです。こんなハロプロトップクラスの対談が無料で視聴できるなんて……本当にありがとうございます。
すいません、初めてM-Lineミュージック拝見しました。こんなに中身の濃い番組だと思ってませんでした。
生バンドでアカペラ始まりとか愛理さんの挑戦が止まらないですね
微炭酸ユニゾン綺麗すぎない?びびる
愛理と佳林のデュエットとか、飛騨牛と但馬牛を食べてるようなもの。
微炭酸 歌割り解釈一致すきて