#新井恵理那 #あらいーな #公式アレンジレシピ
ちまたで話題の“ちょっといーな”情報を、日替わりで紹介する「新井恵理那のあら、いーな!」。
10日のテーマは「人気商品の“公式アレンジレシピ”」です。
そのままでも十分おいしい、あの人気商品をあえてアレンジして、魅力をさらに引き出す。絶品レシピを紹介します。
SNSの投稿がやまない、人気商品のアレンジレシピ。これまでは個人が作るメニューが多かったのですが、今、企業が自社製品で作るアレンジレシピが多数登場。話題になっています。
今回は、そんな注目の公式アレンジレシピを2品作って、その味を検証します。
■カップヌードルが“たこ焼き”に大変身!
まずは、日清食品の「カップヌードル」を万能調味料に見立て、使うレシピです。
アレンジするのは、日清食品が手掛ける世界的大ヒット商品、カップヌードル。世界累計販売数は500億食という人気商品です。
公式ホームページには現在、カップヌードルだけでも、15種類のレシピが公開されています。
「カップヌードルの魅力を損なうことなく、より楽しんでもらえる、自信のあるアレンジレシピを展開」しているといいます。
中でも、おすすめというのが、“カップ麺万能説”から「カップヌードルたこ焼き」です。
材料は、カップヌードル、卵、小麦粉、水、油。調味料が一つもなく、そして、たこ焼きの“主役”たこが見当たりません・・・。
早速、調理開始。まずはカップヌードルを袋に入れて、麺棒でたたきます。粗く砕くと、麺の食感が残り、おすすめなのだそうです。
あとは、卵、小麦粉、水と混ぜて合わせれば、生地が完成。調味料は必要ないのです!たこ焼き器に生地を流し、普段と同じように焼いていけば、たこ焼きの出来上がりです。
せっかくなので、ソースもなしで頂きます。どんな味になったのでしょうか?
そのスープのだしが、生地にしみわたっていて、これはまさに万能調味料です!もともと入っている、エビや肉などの具材が、しっかりとタコの役割を果たしています。
■ケンタッキーのチキンを“骨”まで使い・・・
2品目は、ケンタッキーの「オリジナルチキン」を使ったアレンジレシピです。
「ケンタッキーの商品はそのまま食べるのが一番おいしいのですが、たくさん買って余ってしまった時に、新しいおいしさに出会ってほしい」と、8月に公開したといいます。
オリジナルチキンを使った10種類のレシピから、紹介するのは、オリジナルチキンの骨を使った「鶏だしそば」です。
材料はオリジナルチキンの他に、昆布やショウガの皮など、だしをとるのに必要なものと調味料です。
まずは、骨を入れた鍋に、ショウガの皮や昆布などを入れ、ひと煮立ちしたら、あくを取り、弱火で30分煮込みます。
鶏がらの良い香りがしてきます。こんな本格的なものが、たった30分でできるなんて驚きです!
ケンタッキーのオリジナルチキンは圧力をかけていて、骨自体も柔らかくなっているので、だしが短時間でも十分に出るようになっているそうです。
できたスープをざるでこしたら、塩としょうゆを加え、味を調えます。最後に、ゆでた中華麺にスープを注ぎ、チキンとネギなどをトッピングすれば、完成です。
味は、しみわたるおいしさ!鶏がらのうまみ、だしがしっかりとスープにしみわたっています。
この他にも、たくさんのアレンジレシピが各社の公式ホームページで見ることができます。ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
27 comments
Mmmmm Mmmmm!
絶対うまいヤツ😋
🏹弓の達人、新井恵理那
このお姉さん美味そう
いいね!
あらヤダ☆
肩に焼き鳥が!
ジャンクフードに磨きがかかったな
ネタ切れのユーチューバーが作りそう。
たこ焼きは良いね
多分もんじゃ焼きに近いあじになるのかな?
どーでもいい
新井さんかわい〜!!
男の人の笑顔がジェットリーに似てる
綿棒はあるけど麺棒はない
푸하하하하…..
シーフードでやりたいな
普通にたべます!
もーだめだね
ふんどししか頭に浮かばん
毎日食べてたらアレンジはしたいと思うがたまに食べるもんだからなぁ。そのままが美味しいと思う。
たこ焼きめっちゃ旨そう
へぇ~。ズームやめたんだ?日に日にカメラマン上手くなってんな。
普通のたこ焼きでよくね
ガチでたこ焼きになった!
各企業の広報さんたちはマスクしてて感染対策しっかりしてて高感度あがるんだけど、なんでテレビ局側はマスクしてないわけ?
中華麺をカップヌードルの麺を使いたい!
下らない
美味しそうです。