【エヴァ文字起こし】当時のお通夜のようなアフレコ現場を語る林原めぐみさんw



★声の出演★
林原めぐみ(綾波レイ_新世紀エヴァンゲリオンシリーズ)
宮村優子(惣流(式波)アスカラングレー_新世紀エヴァンゲリオンシリーズ)

チャンネル登録お願いします♪
https://youtube.com/channel/UCz9_ihlbPXRvnQn5fViVKAw

31 comments
  1. 某番組での三石琴乃さんの発言「庵野さんですか?使徒みたいですよね」
    庵野さんは精神攻撃型使徒とMAGIが確定しました

  2. 正直、新劇場版も明るくはないけど希望がある作りに対し、旧版は後半本当に苦行の様な内容だったから、演者も辛かったんだな・・・自分も今更旧版見れって言われても、みたいな所はある。

  3. それなら、最終回は終わることができて、文字通り「ピシパリン!おめでとう!」だったんだろうな。

  4. 人同士の残忍極まる白兵戦の台本を手にクリスマスで浮かれてたら悲壮感に満ちた演技なんてできないよなw

  5. アスカの保護者ケンケン役に岩永さんが抜擢される理由がうかがえるエピソード。

  6. んー、とりあえず林原めぐみは声優界の次期おつぼねさま様なんだけど、みやむーはみやむーとして人気が出る前から何故かいろいろ人気だったりドラマで顔だし出演したり国際結婚して海外移住したり、みやむー戦隊みやむマンみたいなCD出してたりもうわけがわからないよ…
    みやむーがやったことないチャレンジってなんかあるか?全部にチャレンジしてないか?この人…

  7. サンタコスすらイジれないくらい陰鬱なスタジオ状況か…
    旧劇アフレコ時は地獄だったんだな
    映画があれでは無理もない…

  8. 「遊戯王」や「エルハザード」のスタジオではそんな事は無かったろうに………リアルでマインドクラッシュ受けてるな、マリクはw

  9. 7話8話って『あさりよしとう』が参加してる辺りだったよな…… あの 一見ギャグ漫画コメディ漫画 な背景がワリと深刻だったり救いが無かったりする……

  10. 制作が地獄で庵野監督が発狂してて怖かったみたいな話を聞いたことがあるけど、マジだったのかなぁ、、、

  11. 無視とか辛いなぁケンスケ。だから落ち込んでインドへ行き、ラーの翼神竜使うようになっちゃったんだね(笑)www

コメントを残す