GGirls 【佐々木朗希だけじゃない】絶対的球審・白井一行の過去のトラブルがヤバすぎた…【プロ野球】 2022-04-2829 comments チャンネル登録はコチラ↓ http://bit.ly/1ppNPha Tags:UCshB0aLPfJb_XBrSvSt_2Dwスカッとする話マンガ佐々木希漫画 29 comments このOBも、デーブもてんでダメだ。 この審判の人スルースキルなさすぎだろ笑 8:38 「しょっちゅう」のイントネーション 結論から言えばもうAI判定にして要所要所でファンへの説明やストライクなどの宣言で審判挟む形でよくないですかね?昔気質・真面目・熱くなる。大変結構なことですがそれ、必要ですか?まじめなのはいいことだと思いますが、それにメンタル振り回されてたら意味ない気がしますが… プロ野球はプロ選手の競技を見るものですよね?審判はプロかもしれんけどプロの審判を見る競技じゃないよね?勘違いしてるよね?その場で一番権力持ってるって勘違いしてるよね?あと擁護してる審判がほとんど893の草野球みたいな話で正気を疑う。というか、そういうスタイルこそプロ野球の真の姿だというのであれば、みんなバットで殴りあって勝敗つければ?そのほうが面白いよ。 投手は能面で投げろって⁉️人間である以上表情は現れるもの。ファンもその方が楽しめます。それに、話すことはないとは何ですか?プロ意識ゼロ。ファンに対する説明責任を果すべきです‼️それをしない審判がアウト‼️ 白井球審をクビにした方が良いのでは? ゴチャゴチャ言わない…もう『辞めろ』💢 誰のために野球の審判やってんの?自分の為野球発展の為?見てくれてるファンの為だろがそんな事も考えずに、ノーコメント、答える必要がない?誰から金貰ってんだよ。舐めて仕事すんなよ。白井さん。 五十嵐の言ってることイカれとるやろ こいつを擁護する連中がいる限り終わりだな 審判とかもそうだけど裏方は誰も名前を知らない事こそがいい仕事してる事の証明なのよね誰にも文句を言われていないって事だから有名な審判ってことはつまりそういう事 賛否両論って白井に対しては否しかないと思うが… 少年野球の審判ならいけるぜ 喧嘩売ってんだから誰か買えばいいんだがな。こいつが主審するときにはストライキとか出来んかね?? 主審だけAIでいいよ はやくロボット球審導入しろよ。何が「審判の判断が絶対」だよ。それで誤審が定期的に起こるシステムなんて、不具合抱えたシステムだろ。不具合点がわかってたら、普通の会社だったら即直すんだよ。プロ野球界がいかに社会からはみ出ていて、異常かってのがわかるわ。 この動画でも言われてるけど、白井球審は、「きわどいところじゃなくて明らかにわかる部分をミスった上で、弱そうな相手にだけ上から目線でイキる」からマズいとおもうんだよね。ダルビッシュとかが擁護してる、「MLBではもっと審判の権威がある」ってのは、ある一定以上の技術水準がある & それほど感情的にならないからじゃないの?(それでも3AでAI判定が試験導入されてるから、誤審は結構あるはず) 白井球審に関しては、「審判も人間だから」で済ませる問題とは到底思えん。 元審判部長の五十嵐氏のコメント『次にど真ん中を投げてきても、ボールって言ってやろうかと思いました‼️私達も人間ですから…』 いやいや…お前さん、何言ってるの⁉️そんなクソ感情のおかげでど真ん中をボールなんて言われたら、投手やその他の選手はみんなやってられないわ‼️『白井君らしい。熱いところがありますからね』お前らはみんな昔っから履き違えてきたんだよ‼️『選手が主役』審判は試合を支えるサブの役ってのを理解しないまま、自分が『主役』のつもりだったんだな💢 こんな奴らはもうすぐにでも辞めてもらって、マイナーでも良いから、ちゃんと目の肥えた上手い『審判』を使ってくれや✋ 野球は子供の頃夢中になってて今は全然観てないので詳しく無いですがきょうび伝統や格式を重んじる相撲でもビデオ判定が採り入れられてるのに何故野球は審判の権限が異常に大きいのでしょう?それならなおのこと誤審は許されないわけで威厳だけが独り歩きしてるように見えるのは私が野球好きで無くなっただけですかね? 審判は何をやっても退場にされない、交代させられないのは不公平 バットで殴られないと分からないアスペルガー持ちの審判と聞いた 睨みや見たり上を向いただけだろ?それを馬鹿みたいな判断して侮辱されましたので退場ですって。今は令和だ。 審判に感情はいらない。コントロールできないないなら今後は厳しいと思う ダルビッシュ、さすがやね☘️😃 白井の問題点は、審判技術じゃなくて自己顕示欲の高さなんだよなぁ ダルビッシュ、デーブ、元審判部長の言うことは頭が大丈夫かと言われるレベル ダルの言っていることは論点がズレている。デブ大久保は論外。判定への意義が侮辱というなら、誰がどう見ても明らかな誤審は選手は勿論、チームやファンへの侮辱。再判定して間違いを認めれば済む話。「俺たちに間違いなどない」ってスタイルだからこんなことになる。選手に罰金あるなら審判も平等に。 そもそも、人間の審判は限界がある。判定は機械に任せて芸人にパフォーマンスさせてはどうか。審判は合わない職業じゃない? コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
結論から言えばもうAI判定にして要所要所でファンへの説明やストライクなどの宣言で審判挟む形でよくないですかね?昔気質・真面目・熱くなる。大変結構なことですがそれ、必要ですか?まじめなのはいいことだと思いますが、それにメンタル振り回されてたら意味ない気がしますが…
プロ野球はプロ選手の競技を見るものですよね?審判はプロかもしれんけどプロの審判を見る競技じゃないよね?勘違いしてるよね?その場で一番権力持ってるって勘違いしてるよね?あと擁護してる審判がほとんど893の草野球みたいな話で正気を疑う。というか、そういうスタイルこそプロ野球の真の姿だというのであれば、みんなバットで殴りあって勝敗つければ?そのほうが面白いよ。
投手は能面で投げろって⁉️人間である以上表情は現れるもの。ファンもその方が楽しめます。それに、話すことはないとは何ですか?プロ意識ゼロ。ファンに対する説明責任を果すべきです‼️それをしない審判がアウト‼️
はやくロボット球審導入しろよ。何が「審判の判断が絶対」だよ。それで誤審が定期的に起こるシステムなんて、不具合抱えたシステムだろ。不具合点がわかってたら、普通の会社だったら即直すんだよ。プロ野球界がいかに社会からはみ出ていて、異常かってのがわかるわ。
この動画でも言われてるけど、白井球審は、「きわどいところじゃなくて明らかにわかる部分をミスった上で、弱そうな相手にだけ上から目線でイキる」からマズいとおもうんだよね。ダルビッシュとかが擁護してる、「MLBではもっと審判の権威がある」ってのは、ある一定以上の技術水準がある & それほど感情的にならないからじゃないの?(それでも3AでAI判定が試験導入されてるから、誤審は結構あるはず) 白井球審に関しては、「審判も人間だから」で済ませる問題とは到底思えん。
元審判部長の五十嵐氏のコメント『次にど真ん中を投げてきても、ボールって言ってやろうかと思いました‼️私達も人間ですから…』 いやいや…お前さん、何言ってるの⁉️そんなクソ感情のおかげでど真ん中をボールなんて言われたら、投手やその他の選手はみんなやってられないわ‼️『白井君らしい。熱いところがありますからね』お前らはみんな昔っから履き違えてきたんだよ‼️『選手が主役』審判は試合を支えるサブの役ってのを理解しないまま、自分が『主役』のつもりだったんだな💢 こんな奴らはもうすぐにでも辞めてもらって、マイナーでも良いから、ちゃんと目の肥えた上手い『審判』を使ってくれや✋
野球は子供の頃夢中になってて今は全然観てないので詳しく無いですがきょうび伝統や格式を重んじる相撲でもビデオ判定が採り入れられてるのに何故野球は審判の権限が異常に大きいのでしょう?それならなおのこと誤審は許されないわけで威厳だけが独り歩きしてるように見えるのは私が野球好きで無くなっただけですかね?
ダルの言っていることは論点がズレている。デブ大久保は論外。判定への意義が侮辱というなら、誰がどう見ても明らかな誤審は選手は勿論、チームやファンへの侮辱。再判定して間違いを認めれば済む話。「俺たちに間違いなどない」ってスタイルだからこんなことになる。選手に罰金あるなら審判も平等に。
29 comments
このOBも、デーブもてんでダメだ。
この審判の人スルースキルなさすぎだろ笑
8:38 「しょっちゅう」のイントネーション
結論から言えばもうAI判定にして要所要所でファンへの説明やストライクなどの宣言で審判挟む形でよくないですかね?
昔気質・真面目・熱くなる。大変結構なことですがそれ、必要ですか?
まじめなのはいいことだと思いますが、それにメンタル振り回されてたら意味ない気がしますが…
プロ野球はプロ選手の競技を見るものですよね?審判はプロかもしれんけどプロの審判を見る競技じゃないよね?勘違いしてるよね?その場で一番権力持ってるって勘違いしてるよね?
あと擁護してる審判がほとんど893の草野球みたいな話で正気を疑う。というか、そういうスタイルこそプロ野球の真の姿だというのであれば、みんなバットで殴りあって勝敗つければ?そのほうが面白いよ。
投手は能面で投げろって⁉️人間である以上表情は現れるもの。ファンもその方が楽しめます。それに、話すことはないとは何ですか?プロ意識ゼロ。ファンに対する説明責任を果すべきです‼️それをしない審判がアウト‼️
白井球審をクビにした方が良いのでは?
ゴチャゴチャ言わない…
もう『辞めろ』💢
誰のために野球の審判やってんの?自分の為野球発展の為?見てくれてるファンの為だろがそんな事も考えずに、ノーコメント、答える必要がない?誰から金貰ってんだよ。舐めて仕事すんなよ。白井さん。
五十嵐の言ってることイカれとるやろ
こいつを擁護する連中がいる限り終わりだな
審判とかもそうだけど裏方は誰も名前を知らない事こそがいい仕事してる事の証明なのよね
誰にも文句を言われていないって事だから
有名な審判ってことはつまりそういう事
賛否両論って白井に対しては否しかないと思うが…
少年野球の審判ならいけるぜ
喧嘩売ってんだから誰か買えばいいんだがな。こいつが主審するときには
ストライキとか出来んかね??
主審だけAIでいいよ
はやくロボット球審導入しろよ。何が「審判の判断が絶対」だよ。
それで誤審が定期的に起こるシステムなんて、不具合抱えたシステムだろ。
不具合点がわかってたら、普通の会社だったら即直すんだよ。
プロ野球界がいかに社会からはみ出ていて、異常かってのがわかるわ。
この動画でも言われてるけど、白井球審は、「きわどいところじゃなくて明らかにわかる部分をミスった上で、弱そうな相手にだけ上から目線でイキる」からマズいとおもうんだよね。
ダルビッシュとかが擁護してる、「MLBではもっと審判の権威がある」ってのは、ある一定以上の技術水準がある & それほど感情的にならないからじゃないの?
(それでも3AでAI判定が試験導入されてるから、誤審は結構あるはず)
白井球審に関しては、「審判も人間だから」で済ませる問題とは到底思えん。
元審判部長の五十嵐氏のコメント
『次にど真ん中を投げてきても、ボールって言ってやろうかと思いました‼️私達も人間ですから…』
いやいや…お前さん、何言ってるの⁉️
そんなクソ感情のおかげでど真ん中をボールなんて言われたら、投手やその他の選手はみんなやってられないわ‼️
『白井君らしい。熱いところがありますからね』
お前らはみんな昔っから履き違えてきたんだよ‼️
『選手が主役』審判は試合を支えるサブの役ってのを理解しないまま、自分が『主役』のつもりだったんだな💢
こんな奴らはもうすぐにでも辞めてもらって、マイナーでも良いから、ちゃんと目の肥えた上手い『審判』を使ってくれや✋
野球は子供の頃夢中になってて今は全然観てないので詳しく無いですがきょうび伝統や格式を重んじる相撲でもビデオ判定が採り入れられてるのに何故野球は審判の権限が異常に大きいのでしょう?
それならなおのこと誤審は許されないわけで
威厳だけが独り歩きしてるように見えるのは私が野球好きで無くなっただけですかね?
審判は何をやっても退場にされない、交代させられないのは不公平
バットで殴られないと分からないアスペルガー持ちの審判と聞いた
睨みや見たり上を向いただけだろ?それを馬鹿みたいな判断して侮辱されましたので退場ですって。今は令和だ。
審判に感情はいらない。コントロールできないないなら今後は厳しいと思う
ダルビッシュ、さすがやね☘️😃
白井の問題点は、審判技術じゃなくて自己顕示欲の高さなんだよなぁ
ダルビッシュ、デーブ、元審判部長の言うことは頭が大丈夫かと言われるレベル
ダルの言っていることは論点がズレている。デブ大久保は論外。判定への意義が侮辱というなら、誰がどう見ても明らかな誤審は選手は勿論、チームやファンへの侮辱。再判定して間違いを認めれば済む話。「俺たちに間違いなどない」ってスタイルだからこんなことになる。選手に罰金あるなら審判も平等に。
そもそも、人間の審判は限界がある。判定は機械に任せて芸人にパフォーマンスさせてはどうか。審判は合わない職業じゃない?