★チャンネル登録&評価👍お願いします
https://www.youtube.com/user/mdprch
「君の膵臓をたべたい」の原作者・住野よるが、「キミスイ」の価値観をぶっ壊すために描いた衝撃作、『青くて痛くて脆い』が遂に実写化!2020年8月28日(金)に公開される。
主人公・田端楓(たばたかえで)を演じるのは、映画「キングダム」で、第62回ブルーリボン賞・助演男優賞、第43回日本アカデミー賞・最優秀助演男優賞を受賞した吉沢亮。吉沢とのW主演で本作のヒロイン・秋好寿乃(あきよしひさの)を務めるのは、『湯を沸かすほどの熱い愛』で第41回報知映画賞・助演女優賞、第59回ブルーリボン賞・助演女優賞、そして第40回日本アカデミー賞・最優秀助演女優賞を受賞した杉咲花。若手ながらも確かな実績を重ね、さらには次期NHKの“大河ドラマ”と“連続テレビ小説”の主演を務める、人気と実力を兼ね備えた吉沢亮・杉咲花がW主演し、この“二人でしか”、そして“今でしか”観ることのできない、青春の青さと痛さと脆さが、見事にスクリーンに焼き付けられている。
解禁された30秒の特報映像は、まさに“観たことない”が盛りだくさんの最新映像となった。吉沢亮演じる田端楓の、「大切な仲間」と「居場所」を奪われた大学生の青年が、嘘と悪意にまみれながら復讐に身を投じていく姿、そして杉咲花演じる秋好寿乃の、純粋で明るい太陽のような、一方で近づきすぎると熱すぎてケガするかもしれないそんな危険な芝居は、今まで“観たことのない”表情を引き出している。
さらに、追加キャストとしてフレッシュで個性的な俳優陣が発表された。岡山天音、松本穂香、清水尋也、森七菜、茅島みずき、光石研、柄本佑、今最も旬で一癖も二癖もある俳優陣が、想像を超えた危険な芝居で、青春サスペンスを盛り上げる。
また、4人組のロックバンド・BLUE ENCOUNTの「ユメミグサ」が主題歌に決定。原作小説『青くて痛くて脆い』のテーマソングとして彼らの「もっと光を」が使用されていたが、原作者・住野よるたっての希望で、映画でも主題歌を担当することに決まった。
【人気ニュース動画】
■菅田将暉・野村周平・志尊淳…イケメンたちの名セリフ6連発!
■TWICEからスペシャルメッセージ
■土屋太鳳・竹内涼真が悶絶級ダンス!舞台裏に独占密着
★モデルプレスアプリで高画質画像をサクサク閲覧
https://mdpr.sng.link/Ds8zg/a6in
■モデルプレス
http://mdpr.jp/
■Twitter
Tweets by modelpress
■Instagram
https://www.instagram.com/modelpress/
■TikTok
https://vt.tiktok.com/FKNecU/
■Pinterest
https://www.pinterest.jp/mdpr_jp/
■Facebook
http://www.facebook.com/ModelPress
#吉沢亮 #杉咲花 #BLUEENCOUN #ニュース
(C)2020映画「青くて痛くて脆い」製作委員会
【この動画の掲載に特定の企業からの金銭は発生しておりません】
BGM : MusMus
30 comments
吉沢亮も杉咲花ちゃんも森七菜ちゃんもでてる!観に行くの確定しました!
キャスト豪華な上に森七菜は神作確定
原作面白すぎやし、特に杉咲花ちゃんピッタリ過ぎてほんまに楽しみ
正直0:31めっちゃ好きです。
はい見ます吉沢亮が出てるなら見ます
お亮かっけぇ
みにいきたい、!
Pronto pronto
杉咲花ちゃん可愛い。
お亮が紙(?)をばさぁてやるところ好きすぎるんだけど同士いる?
キミスイと比べたら目的地?が曖昧で
途中で飛ばし読みしちゃったんだよなー
飽き性なのもあるけど、もっかい読み直そうかな…
予告だけで鳥肌…!早く見たい!!
映画公開されてからでもされる前でもいいからとりあえず見たことない人原作見てほしいな。
住野よるさんの原作面白いしその映画にお亮がでるとか私得すぎん🥰🥰
まさかの映画化!
大好きな作品に吉沢様が、、最高すぎ
0:19からの音楽、何かわかる方教えてください!
住野よるさんの作品本当に面白いから映画も楽しみ🎶
この原作の終盤はページをめくるのが1ページ1ページすごく辛かった。でもめちゃくちゃ面白いよ!!
この物語の主人公に吉沢亮は適役だと思う
イヤホンで聴いたら、作品名言うとき、めっちゃ良い🥺💕耳が心地良いわ☺️
コロナが増えてません様に。
森奈々が演じてる西山瑞希って原作にでてきたっけ?
まじで途中まで死んだと思ってた
0:19あたりから流れる曲わかる方いませんか?
よるさんの作品、面白すぎです
今観てきたけど30点ですね。
鑑賞してきた 凄く騙されました
吉沢亮
暗い役合うね。。
原作面白かったなぁ…懐かしいよ