高木豊『佐々木朗希と松川には〇〇が足りない』白井球審の態度に物申す【プロ野球ニュース】



「オリックス3-6ロッテ」(24日、京セラドーム大阪)

 ロッテ・佐々木朗希投手が5回6安打2失点で3勝目を挙げた。

 完全投球から一転、制球に苦しんだマウンド。二回には判定に不服な態度を取ったとみられ、白井球審から詰め寄られる場面もあった。このシーンに、佐々木朗は「僕は分からないですけど」と困惑の様子だった。

こんにちは!高木豊です!⚾️

大洋ホエールズ(現 横浜DeNA)にて
プロ野球デビュー。

引退後はオリンピック日本代表のコーチやDeNAのコーチを務めてました!

経験を活かし、YouTubeを通して野球の素晴らしさや、楽しい動画をお送りします!

ゲーミングチェア AKRacing(エーケーレーシング)
https://www.tekwind.co.jp/AKR/products/category.php

仕事の連絡はこちらにお願いします‼︎
→info@playfulinc.co.jp
【公式Twitter】

【会社ホームページ】

HOME


アメブロ→https://ameblo.jp/takagi-yutaka/
Twitter→https://twitter.com/bentu2433

森藤恵美さんのTwitter

高木豊のセカンドチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCzQnMakL04ASGCptTVtTgcA

里崎智也のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww

片岡篤史のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA

岩本勉のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UC7CeOxGzcmmxbf_Oacxf7sg/

森藤恵美のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UC1Db9qogCZ3wMSPDbxgacag/

43 comments
  1. 命懸けでやってるプロ野球選手に対して覚悟を決めて命懸けで審判やってる人が一体何人いるのか?白井はとても命懸けでやってるとは思えない。まるで昔の高校野球の監督と同じ。

  2. 宗選手のフェアプレイの精神が無ければ更に酷い展開になっていたのでは??

  3. ちょっと大人げなかった審判と、投手の良くも悪くも若さがタイミング悪くぶつかった様な感じがしました。佐々木投手は悪気なかったと思うんです、判定が出た時の エッという、マジかぁ〜という表情を審判が不満顔だと過剰に誤解した気がします。

  4. あそこまで見えてない人を球審にするならカウントでも別枠のリクエスト使えるようにしたほうがいいと思う

  5. 白井球審が大人の対応をするべきだったんじゃないですかね。白井球審も長年審判やってたら文句言う選手なんて沢山居たでしょ‼︎
    佐々木の態度がちょっと悪かったなら、あそこで試合を止めないでチェンジの時に軽く注意するだけで良いんじゃないの?
    映像観ると白井さんの顔が選手に威圧感を与えてる気がして、あれは脅しのようにも見受けられます。

  6. 正直白井は「スターで」「20歳という若さの」「真面目で謙虚な」佐々木朗希なら「やり返してこないから」詰め寄ったように思えたんだよね。
    だから不服な態度とか誤審とか一切関係ない。こういう奴が気に食わないから詰め寄ったんだと思うよ。
    事実山崎の方が理不尽な判定取られてめちゃくちゃ嫌な顔してたけど、なんもなかったよ。

  7. 白井さんずるいな。
    ピッチャーが審判に詰めよったら退場させられる可能性はあるけど、
    ピッチャーが審判を退場させることはできないもんね。

  8. そこまで審判が興奮するような態度してないし、そもそもストライク。笑

    あんな卍とかやってるチョーシ乗ってる偉そうなおっさんほっといてメジャーでがんばってくれ~

  9. 一部の他球団ファンが佐々木朗希だからって騒ぎすぎとか、甘やかしすぎとか、調子に乗りすぎだとか。あまりにも筋違いなことを言ってるのが野球ファンとして悲しくなってたので、高木さんから冷静に正論を言って頂いてありがとうございます。
    あと、「チームの勝ちが本当に嬉しい子なんだな」って佐々木朗希という選手の芯の部分をちゃんと見てくれて本当に本当に嬉しいです。

  10. 審判がマウンドに向かってくシーンは、昭和・平成のプロ野球を振り返っても、はじめてに近いんじゃないかな✨
    大概はホームベース場でキャッチャーと審判が2.3喋って短く終わる所💧歩み寄っちゃうんだから、白井さん。また、歴史を作ったね。

  11. 審判は公平にね。それだけだと思うよ。コンピューターに仕事を奪われないようにね。何年後かにはヤバいんじゃない?

  12. 佐々木舐めてるとか言ってるやつアホだろ。
    プロとして本気で投げてんだからそりゃ熱くなるだろ。
    あと、周りはもっと冷静にとか言えるけど、全員冷静だったら面白くねぇよ。

  13. 審判のレベル落ちてるビデオ判定で結構変わる。昔はビデオなかったからわからないけど

  14. オリックスのど真ん中をボールと判定してましたしね、人間だからしょうがないとは言え過去にも誤審おおいので反省してほしいです。球審が詰め寄るなんて問題外です。

  15. この試合だけでは無い
    白井球審の過去の試合も見て検証して下さい。
    この人物はストライクゾーンが分かってないし審判できる品格はない

  16. 無能な審判はおだてて利用するのが正解ということですね。しかし、そうやっておだてられて白井みたいな審判が増長して悦に入ってるのかもしれないですね。そういう構造が気持ち悪いし、プロスポーツとして見たくもないわ

  17. 白井球審が悪いw
    大人気ない
    試合止めるほどの事でも無いし
    感情的なりすぎ
    際どい所ボール判定続けば
    多少なり顔出るやろw

    審判が感情的で試合止めたりするなら
    そんな審判いらんw

  18. 人間だから?審判が正義時代はもう終わったよ。MLBみたくAI導入は良いかと思う。審判も人間、視力も落ちるし完全ではない

  19. 高木さん仰る審判への気遣いは、それは大人の人間の振る舞いかもしれませんが私はバッテリーがいちいちそのような気遣いをする必要がある位ならAIにして欲しいと思います。記録のおかげで興奮する審判なんて、そりゃ人間的かもしれませんが余計なだけと思います。

    今シーズンでは無理と思いますが野球ファンとして胸糞悪いものを見せられました。年齢がどうだろうと野球そのものに専念できる環境にして欲しいです。

  20. 内情がよくわかりました。お話を聞いていると球審はとっととAIに取って代るべきですね

  21. 日本の野球界の審判ってプロ意識がないというか気持ち悪いですね
    同じプロスポーツでもサッカーやテニスの審判でこんなことありえません

  22. 完全試合して次も完全試合未遂?したもんで天狗になったんだろうな。
    プロ野球機構からの罰則も与えるべき事象かと思いました。
    審判ありきのスポーツ。
    人をバカにする青年だとは思いませんでした

    大いに反省して貰って、これから先また圧巻投球してもらえればと。
    いちプロ野球ファンとしては思いました。

  23. 審判には、注意、退場の権限が認められている。だからこそ、その行使には慎重さや、冷静さが求められる。特に有料客を入れたプロ野球では、明確な態度や言動がない限り、スムーズな試合進行が優先されるべきでは。ましてや審判が感情的な態度を見せては本末転倒では、、、白井審判が真面目で努力家なのは知っています。

コメントを残す