GGirls 【似ている!?シリーズ】能登麻美子さん×早見沙織さん 2019-11-0346 comments リニューアル版です。 以前作成した動画はコチラ 私が好きな声優さんは?と聞かれたら 男性なら杉田智和さん 女性なら早見沙織さん と答えます。 杉田さんは私に声優への興味を抱かせてくれた声優さんだからです。 早見さんは声優の凄さを実感させてくれた声優さんだからです。 #能登麻美子 #早見沙織 #ソックリ Tags:早見沙織能登麻美子 46 comments はたらく細胞でナレーターと制御性T細胞、どっちも能登麻美子さんと思ってた まったくわからんw リゼロのエルザをずっと早見さんだと勘違いしてた 高い声出してる時は分かりやすい 鬼滅の刃の胡蝶しのぶ知ってから、夏目友人帳のアサギ聞いて一緒の人かと思って、エンドロールみて違う人やったんでびっくりしました。 私も似てると思ってた!!!笑 能登麻美子は硬水、早見沙織は軟水って感じ笑笑 こうやって比べて聴くと結構違うもんだな〜 やはり皆能登さんと早見さんの声が似てるって思ってたんだね! セリフに行間を感じるのが能登さんで、流れるように感じるのが早見さんと言う印象。 能登さんでエルザというと「ガンスリンガーガール」のエルザ・デ・シーカになってしまうジジイなわし。 早見沙織は歌が上手い能登麻美子は歌が怖い 4/5 :'O 早見沙織さんと能登麻美子さんめっちゃ似てるけど全く違うよね(矛盾) 能登麻美子さんは「ほ」ってかんじで、早見沙織さんは「と」ってかんじ?自分でも語彙力無さすぎてビビる 蛇喰夢子ー! どっちがどっちかはわかるけど明確に何が違うかと言われたら分からない…フィーリング笑 百鬼異聞録ってゲームで麻美子さんの事知ったけど、やっぱり似てるのねฅω・ฅ桜の精ってキャラの声優やってます◝(˙꒳˙)◜キャラクターごとにストーリーもあって、使ってるうちに解放されていきます( 'ω')読み聞かせも機能もあるのでめちゃうれぴ◝(˙꒳˙)◜❤ 案外わかるもんやな はやみんは暖かい春風能登さんは涼やかな秋風 賭ケグルイの夢子、アニメ化前のCMは能登さん アニメでは早見さんだったな 夢子の姉の声が能登さんになってた記憶 いやいやw流石に間違う程ではないだろと思っていた時期が私にもありました…よもやの二問間違い。好きなのに… 穴があったら入りたい(言いたいだけ 能登麻美子さんのほうがなんか丸いよね? 能登麻美子さんは大人っぽくてお姉さん系早見沙織さんは大人っぽくて年下の妹系って感じかな? Mが能登さんでSが早見さん 若いころの早見沙織だけはわからんかったぜよ! 声が似てますね~ていうか同一人物ぅ?(モアちゃん風) 能登さんの声は天性の何かを感じるから全問正解余裕でした。 ドヤ顔で答えたら全問不正解だった どちらも綺麗な癒やし系ボイス 2人ともキャラによって声色変えるの上手いから初見アニメだと絶対どっちか分からんw 声を聞いて黒沼爽子が頭の中で浮かんできたら能登さんだと自分の中で決まった。 と思ってたら4問目と5問目で見事に外した…私はまだまだアマチュアのようだ… 作品で観ると何となく7割くらいの感じでわかるけど、セリフを一つ一つ切り出されたら区別つかない。個人的には早見さんの方が爽やかな感じがして感じが好きかな。(基本どちらも好き) 能登さんがきりっとした女性役で早口だと分からん。でもそういう役が少ないので、吐息に音を載せているような声でわかる 年齢の違いが出てるから普通に分かる 最後以外は正解でした〜 ラジオとか聞いてると地声は能登さんのが高くて澄んでて、早見さんは少し低めで透明感の中に芯がある感じだなと思いました! 二人に童謡を歌わせれば良いどっちとは言わんが片方は確実にホラーになる Yakumo Rumble???? Rinko no Hosoku??? 最後だけマジで分からんかったw 声のドッペルゲンガーやな 能登好きだからわかるけど、難易度高いよね 能登さんの声はふわっとしてるから凄くわかる声に空気が入ってるみたいにふわふわ聞いてたら浮くんだよ耳元で能登ボイスは能登かわいいよ能登 わからん。耳良すぎやろ聞き分けの民 やっぱわからんな。 これは正直分からん コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
百鬼異聞録ってゲームで麻美子さんの事知ったけど、やっぱり似てるのねฅω・ฅ桜の精ってキャラの声優やってます◝(˙꒳˙)◜キャラクターごとにストーリーもあって、使ってるうちに解放されていきます( 'ω')読み聞かせも機能もあるのでめちゃうれぴ◝(˙꒳˙)◜❤
46 comments
はたらく細胞でナレーターと制御性T細胞、どっちも能登麻美子さんと思ってた
まったくわからんw
リゼロのエルザをずっと早見さんだと勘違いしてた
高い声出してる時は分かりやすい
鬼滅の刃の胡蝶しのぶ知ってから、夏目友人帳のアサギ聞いて一緒の人かと思って、エンドロールみて違う人やったんでびっくりしました。
私も似てると思ってた!!!笑
能登麻美子は硬水、早見沙織は軟水って感じ笑笑
こうやって比べて聴くと結構違うもんだな〜
やはり皆能登さんと早見さんの声が似てるって思ってたんだね!
セリフに行間を感じるのが能登さんで、流れるように感じるのが早見さんと言う印象。
能登さんでエルザというと
「ガンスリンガーガール」のエルザ・デ・シーカになってしまうジジイなわし。
早見沙織は歌が上手い
能登麻美子は歌が怖い
4/5 :'O
早見沙織さんと能登麻美子さんめっちゃ似てるけど全く違うよね(矛盾)
能登麻美子さんは「ほ」ってかんじで、早見沙織さんは「と」ってかんじ?
自分でも語彙力無さすぎてビビる
蛇喰夢子ー!
どっちがどっちかはわかるけど明確に何が違うかと言われたら分からない…フィーリング笑
百鬼異聞録ってゲームで麻美子さんの事知ったけど、やっぱり似てるのねฅω・ฅ
桜の精ってキャラの声優やってます◝(˙꒳˙)◜
キャラクターごとにストーリーもあって、使ってるうちに解放されていきます( 'ω')
読み聞かせも機能もあるのでめちゃうれぴ◝(˙꒳˙)◜❤
案外わかるもんやな
はやみんは暖かい春風
能登さんは涼やかな秋風
賭ケグルイの夢子、アニメ化前のCMは能登さん アニメでは早見さんだったな 夢子の姉の声が能登さんになってた記憶
いやいやw流石に間違う程ではないだろと思っていた時期が私にもありました…
よもやの二問間違い。好きなのに… 穴があったら入りたい(言いたいだけ
能登麻美子さんのほうがなんか丸いよね?
能登麻美子さんは大人っぽくてお姉さん系
早見沙織さんは大人っぽくて年下の妹系って感じかな?
Mが能登さんでSが早見さん
若いころの早見沙織だけはわからんかったぜよ!
声が似てますね~ていうか同一人物ぅ?
(モアちゃん風)
能登さんの声は天性の何かを感じるから全問正解余裕でした。
ドヤ顔で答えたら全問不正解だった
どちらも綺麗な癒やし系ボイス
2人ともキャラによって声色変えるの上手いから初見アニメだと絶対どっちか分からんw
声を聞いて黒沼爽子が頭の中で浮かんできたら能登さんだと自分の中で決まった。
と思ってたら4問目と5問目で見事に外した…
私はまだまだアマチュアのようだ…
作品で観ると何となく7割くらいの感じでわかるけど、セリフを一つ一つ切り出されたら区別つかない。
個人的には早見さんの方が爽やかな感じがして感じが好きかな。
(基本どちらも好き)
能登さんがきりっとした女性役で早口だと分からん。でもそういう役が少ないので、吐息に音を載せているような声でわかる
年齢の違いが出てるから普通に分かる
最後以外は正解でした〜
ラジオとか聞いてると地声は能登さんのが高くて澄んでて、早見さんは少し低めで透明感の中に芯がある感じだなと思いました!
二人に童謡を歌わせれば良い
どっちとは言わんが片方は確実にホラーになる
Yakumo Rumble????
Rinko no Hosoku???
最後だけマジで分からんかったw
声のドッペルゲンガーやな
能登好きだからわかるけど、難易度高いよね
能登さんの声はふわっとしてるから凄くわかる
声に空気が入ってるみたいにふわふわ聞いてたら浮くんだよ耳元で能登ボイスは
能登かわいいよ能登
わからん。耳良すぎやろ聞き分けの民
やっぱわからんな。
これは正直分からん