目次
00:00 ダウンタウン浜田黒人差別問題
02:04 そもそも笑いとは
02:42 笑いに差別を持ち込むことについて
04:43 表現を制限することの弊害
【おすすめ再生リスト】
・何度も聞きたい人生の考え方リスト
・ひろゆきが好きな人向け再生リスト
【オススメ書籍】
・ひろゆきの考え方がギュッと詰まった珠玉のベストセラー!
「1%の努力」
https://amzn.to/3NrzyMH
・ラクして逃げる!人生の抜け道が綴られたひろゆき最新書籍
「ひろゆき流 ずるい問題解決の技術」
https://amzn.to/3uBPqn1
【チャンネルについて】
ひろゆきの考えをサクッと知れるチャンネル。
お好きな考えをお取り入れください。
テーマ別に見やすく編集します。
フルテロップなのでミュートでもお楽しみいただけます。
【おすすめチャンネル】
▼ABEMA 変わる報道番組 アベプラ【公式】
https://www.youtube.com/channel/UCB1dgsqLiEp57oDAyNV_vww
▼ABEMAニュース【公式】
https://www.youtube.com/channel/UCk5a240pQsTVT9CWPnTyIJw
▼日経テレ東大学
https://www.youtube.com/c/keizailabo
▼夜な夜な生配信!ひろゆきと有名人に質問ゼメナール
https://www.youtube.com/channel/UCj14-CcW0idWlvh3kQp683A
【YouTube様へ】
※動画管理元であるガジェット通信様の許可を得た上で運営しています。
※当チャンネルは画質・音質の調整・独自の編集を加えた、教育的に価値のあるコンテンツです。
【ひろゆきSNS】
・YouTube
https://www.youtube.com/c/hiroyukix
・Twitter
Tweets by hirox246
#差別 #お笑い #価値観 #ひろゆき #Abema #日経テレ東大学 #切り抜き #まとめ #ひろゆきの部屋 #東谷義和 #ガーシー #ヒカル #青汁王子 #三崎優太 #令和の虎 #ひげおやじ #岡田斗司夫 #DaiGo #しみけん
20 comments
目次
00:00 ダウンタウン浜田黒人差別問題
02:04 そもそも笑いとは
02:42 笑いに差別を持ち込むことについて
04:43 表現を制限することの弊害
差別用語は使われた単語で決まるのではなく、どんなに丁寧な言葉でも、悪意を込めて発言した場合に発生すると思います。
笑いって難しいですね🤔
笑いに限らず、何かの為に犠牲になるのはまっぴらごめんという人が増えたような気がする。
テレビをつければ毎日くだらないバラエティ番組
が放送されているのは政府の陰謀で、もし放送局
が知的な番組を放送していたら国民が利口になっ
てしまい「政府はいったい何をやっているんだ」と
批判されてしまい政権交代の恐れがあるため、
国民たちをバカのままにしておくために、テレビ
局にバカ芸人たちを出演させたくだらないバラエ
ティ番組を毎日じゃんじゃん放送させて、国民の
思考能力を麻痺させているそうです。
あの番組の面白いところは絶対あの人は坊さんにならないよねって言うところに持ってきたと思う。
差別と言うのなら何らかの迫害を受けて、そして訴訟をしているはず、報酬を貰って見てる人を楽しませているので、差別とはいかが❓
お笑いは時代遅れ
ブラック差別というワード初めて見た。ぶらくさべつって普通の漢字変換NGワードなのかな
白人、黒人 何気なく使ってるけど肌の色で区別してるじゃん
外人という言葉も外国人からしたらしゅんとする言葉だそうです
容姿差別はやめろ!男女差別はやめろ!って声を大きくして叫んでる人に限って禿げたおじさんや太った人と仲が良い人って居ない気がする
そうゆう人の周りには容姿端麗高収入な人ばかり居るような気がするんだけど…差別発言に異を唱える人達はもっと見た目がブサイクな人とも仲良くしてくれませんか(泣)
今回は珍しく「ひげおやじさん」の話が登場しなかったにゃ😺
差別や偏見を笑いで見るのか、誹謗中傷ととらえるのかは価値観次第
人の価値観だけど、対象者がNG出した時点でアウトな感じが有る
お笑いとしては永遠のテーマだけど、誰も傷つかない笑いが今の至高の笑いだよね
「強者を笑いものにする」(お金持ち、ハンサム、高学歴者、権力者とか)と「自分を笑い者にする」は世界共通お笑いの基本手法では?
嗚呼~、成る程。
自分のお笑いが嫌いな理由が分かった気がする。
怒鳴ったり殴ったり喋り方も馬鹿だと思った。
岡田としおさんも同じこと言ってましたね。
浜ちゃんは浮気しても叩かれず、多目的の渡◯さんはアウト⁉︎
これが差別にならない不思議🚾
日本に黒人差別はありません。白人と黒人は同じ認識です。黒人カッコいいと思ってる人もいます。(ミュージシャンなど)
日本だと黒人出すと差別、外国だと黒人出さないと差別になる。
笑いで他人を差別する人は面白いけど酷いし、なんでもかんでも笑いで差別をするのはやめろ!っていうのは正しいけど窮屈だし
聖人君子は極めて珍しいものですな
コレはホント同感だわ。
謎に頭に思い浮かんだのは、ヘキトラのブス企画やな。
まあ、仮にもブスを指摘されて、傷ついた人間がおったとしても、その人間を見て面白いって思う視聴者もおるからな。
ただ、ヘキトラは個人を特定できないようにしたりとか、最低限の配慮はしとった。
多分、ブスって言われとった女も用意されとった人間やろ。
ガチのブスやったら流石やけどwww
ヘキトラみたいにギリギリまで攻めた動画をネットでアホみたいに叩く奴がおるから、結局YouTubeもTVみたいにマイルドな感じになった。
マジで、面白くないと思うなら批判なんかせずに、黙っといて欲しい。
まあ、ヘズマみたいに配慮の“は”の字も感じん動画はまだ分かるけど。
岡田としおさんも「笑いは攻撃」みたいな話をされていましたね。