4K 高橋愛 の凄さ SONGS ~ Give me 愛 '11秋 歌詞付



ハロメンが憧れるハロメンの意味がわかると思います。 最後の階段の降り始め 下を一切見ていないとか、圧巻の表現力など… 最後の場面の一部だけ速攻DVDバージョンを使用しています。 SONGS ~ Give me 愛 3:40 Morning Musume。 コンサートツアー 2011秋 愛 BELIEVE 〜高橋愛 卒業記念スペシャル〜 Hello! Project ハロプロ 4K 2160p 60fps by helper119

34 comments
  1. 高橋愛さんはクセすごであべこうじさんの横にいて爆笑しているイメージしかなかったので、こんなにかっこよかったのか!!と彼女のギャップに驚いております。

  2. 愛ちゃんが普段は優しい性格なの知ってるのにこのクールで獰猛なステージングのほうが本来の姿みたいに見える

  3. このSONGSは愛ちゃん9期に合わせて抑えてるよね。プラチナライブの時のSONGSは多分もう越えられないぐらい完成してた。アイドルらしさとカッコよさの両方のバランスが絶妙で。

  4. 眠れない夜によくこの動画観るんだけど、興奮してもっと眠れなくなる

  5. リーダーとエースを兼任って凄いよね。ついていくしか無くなるよね。

  6. 鞘師が魅力的なのもすごくわかるんだけど、どうしても愛ちゃんを越えれない何かの魅力が凄くある。
    天才と努力が合わさるとこんなに凄いんだよね。
    何回もこの映像みても見飽きない、、、好き、、、
    今のモーニング好きだし、おんちゃん推しではあるんだけど、愛ちゃん越えれん

  7. 愛ちゃんの歌唱力の"力"は戦闘力の"力"と同じ意味のそれ。
    魅力、パフォーマンス力、あらゆる力を凝縮したチカラ。
    圧巻です。

  8. 愛ちゃんは凄いのは当然として、
    他のメンバーも引けを取ってない、

    改めてモーニング娘。は
    他のアイドル(他のアイドルがレベル低いという意味ではなく)とは一線を画していると思いました!

  9. 1:10
    1:15
    はちゃめちゃに格好いい歌い出しのあと、ガキさんが歌ってる5秒ちょいの間に帽子を落としたところがすごく高橋愛でかわいくてかわいくて。

  10. 全く売れてない閉塞感と辛気臭い演歌みたいな曲の連発と事務所のゴリ推しが伴って売れてないモー娘。の象徴みたいになってしまったのが残念。
    パフォーマンス力はトップクラスに高いから…

  11. あの田中れいながいたのに娘のエースは誰?とヲタに聞いたら誰もが高橋愛と答えたんだからヤバイ

  12. 私にとって愛ちゃんは歴代モーニング娘。メンバーの中で一番特別で伝説的な存在です。
    高橋愛がトップに立ってなかったらプラチナ期のあの感じは絶対無かったって確信してる。

  13. 個人的に天才だと思う芸能人ベスト5は
    1位 狩野英孝
    2位 櫻井翔
    3位 風間俊介
    4位 堂本光一
    5位 東山紀之
    ちなみに高橋愛は89698位

  14. 愛ちゃんのYouTubeでダンス踊ってるの見ててもふとこの時の顔に戻るから好き
    愛ちゃんの普段とのギャップも好きやし、デビュー当時はこの9期みたいに子供で先輩に可愛がられてた愛ちゃんがハローでリーダーになっていろんな後輩の上でこんなにかっこよくなってるなんてしかも愛ちゃんリーダーのハローはまさに黄金期だよ
    だからいつまでもハローから離れられないんだろうな

  15. 顔の表情、体、目線の動かし方が完璧なんよな
    今のモー娘。でも表現力すごい!って言われてるメンバーいるけど愛ちゃん見ちゃうと全然レベル違いすぎる
    歌と表現がここまで合致するの愛ちゃんくらいしかないもんよ

  16. 愛ちゃんカッコいい。。可愛いのにカッコいい。カッコつけているわけじゃなくて、もうなんかオーラとか表現とかセンスの塊。
    9期が可愛いしズッキの声やっぱり良い😢

  17. 初見で全くこの時期のモー娘見てなかったがめちゃくちゃかっこいいな。
    初めて聞いた曲なのに見入っちゃった。
    知らない曲でもこれだけ引き込まれるのは凄いパフォーマンス。

  18. パフォーマンスダントツで凄いけど、
    普段が自然体で全く偉そうぶらない…むしろ少しドジで愛される人間性が魅力的に思います

  19. SONGSとgive me 愛で声変えてるところが曲の主人公感が半端ない(語彙力)

  20. 最強プラチナの意思を継いだ幼き少女たち4人。
    新しい道を進む2人。
    今も娘を背負う2人。
    あんたらかっこよすぎかよ。

  21. 愛ちゃんのすごさは86年生れの愛ちゃんが未だに2000年代生れのアイドルたちと対等に、もしくはそれよりもさらに上で評価されていること。あのスキルと表現力がまさに天才的だと認めざるを得なくする

  22. 今こんなに技術面で押していくようになったのは完全に愛ちゃんが発端ではある。この時本当に歌唱力もダンスも当時ハロのトップレベルでずば抜けてた

  23. プラチナ期のバランスが神でした。
    圧倒的エースでありリーダーの愛ちゃんと声の相性が神のれいな、潤滑油であり最強サブリーダーのガキさん、キャラが圧倒的に強いさゆ、グループに必要な要素が詰まった最強のプラチナ期だったと思います。

  24. どの時代を切り取っても感動するなー 特に髙橋さんはミュージカルみたいに表現が豊か。6:35 最高潮
    先輩は熱くてかっこいい。必死についていってる9期も今はグループを引っ張る大きな存在となり。
    モーニング娘。は永遠だな

  25. 世代的にプラチナ期リアタイはできなかったけど生きてるうちに高橋愛さんに出会えたのはまじでラッキーだと思ってます

コメントを残す