異世界漫画なのに「醤油」で料理?井上麻里奈&豊永利行とハズレポーション探索☆【異世界マンガ特集~第2弾~】(わちゃわちゃんねる#16)



▼『わちゃわちゃんねる』コミックシーモア特設ページ
https://bit.ly/3fZihdC

▼『コミックシーモア』TOPページ
https://bit.ly/3n9bUH0

マンガ愛溢れる「コミックシーモア」のYouTube番組が誕生!その名も「わちゃわちゃんねる」!
人気声優陣のわちゃわちゃと楽しいトークを交え、ソルマーレ編集部作品を中心に電子コミックの楽しさ、面白さを、様々な角度から深掘りし皆様にお届けする番組です。

【第16回】では、異世界特集【第2弾】ということで
異世界に迷い込んでしまったユーリが、現実世界の主婦生活で培った料理スキルをフル活用し、ハズレポーションを使ったグルメを次々と生み出す「ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました」をご紹介します!
今回はソルマーレ編集部作品ではなく、視野を広げて双葉社作品をピックアップ!
「醤油」×「お米」=「焼きおにぎり」!さまざまな現実世界の料理知識も身につく、「小説家になろう」発、大人気小説をコミカライズした作品です!
コミックシーモアなら、マンガ版だけでなくライトノベル版も読めますので、ぜひチェックしてみて下さいね!

<出演者>
MC:豊永利行
MC:井上麻里奈

<作品ピックアップ>

『ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました』富士とまと/村上ゆいち/リスノ
https://www.cmoa.jp/title/170180/

一方的に婚姻破棄を突き付けられた三十路主婦ユーリは、突如、異世界に迷い込む。冒険者ギルドにいたS級冒険者にポーション収穫の仕事を紹介され、異世界の生活にも徐々に慣れていくユーリは、収穫したポーションのとんでもない秘密に気付いた。外れだと思っていた回復機能のないポーションが、実は醤油だったのだ。しかも、ハズレポーションで作った料理は補正機能のオマケ付き!ユーリの料理は異世界の常識を変えてしまうのか?「小説家になろう」発、大人気小説をコミカライズ!

=============
①お得なキャンペーン情報
本日朗読した作品のキャンペーンをコミックシーモア実施中!
キャンペーン名:コミックシーモア限定!GOTO異世界キャンペーン実施中
期間:2/19(金)~3/4(木)
■ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました 1巻無料

▼キャンペーンページ
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=210219_gotoisekai03&utm_source=promo_isekai&utm_medium=referral&utm_campaign=wachawachannel
是非この機会に読んでみてください~!

②電子コミック大賞2021大賞受賞記念
『十億のアレ。~吉原いちの花魁~』サイン入り色紙&ヨムビーぬいぐるみが当たるキャンペーン実施中!
「コミックシーモア公式Twitter」のフォロー&指定したハッシュタグで応援ツイートしていただくと、抽選で合計13名様に、作家先生からの色紙とシーモアオリジナルキャラクター「ヨムビー」のぬいぐるみをセットでプレゼント!
さらに、大賞に選ばれた『十億のアレ。~吉原いちの花魁~』を応援ツイートするとサイン入り単行本がもらえます。
期間:1/19(火)12:00~2/28(日)
詳しくはこちら https://www.cmoa.jp/comic_prize/
=============

【わちゃわちゃんねる】チャンネル登録お願いします!
◇Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCmRVTLOKADKVqbczzEBDFuw

【わちゃわちゃんねる】情報は公式Twitterでチェック!
◆Twitter:https://twitter.com/wachawa_ch (@wachawa_ch)

【わちゃわちゃんねる】特設ページはこちら!
◆特設ページ:https://bit.ly/3fZihdC

【提供】ソルマーレ編集部

14 comments
  1. 今回もとっしー、まりーな、お疲れ様でしたー。
    特にどうしてもまりーなは台詞が多くて大変だし、読んでるとお腹が空く題材でしたもんね!!
    次回も楽しみにしています!!

  2. とっしーは安定感が凄くて、見ていて毎回安心出来る。井上さんは、なんだろう…最近こんなに綺麗だったのかと驚いた。

  3. 原作小説から応援してて、コミカライズされてこうして紹介されてて嬉しい🎵「なろう系」は今やアニメ化されてる!異世界×グルメの作品もまだまだたくさん面白いものあります‼️

  4. 小説のコミカライズ作品なら割と普通なのでは?
    元々漫画家さんをイラストレーターとして起用した場合でも無い限りイラストレーターが漫画を書けるとは限らないので、漫画家を別に付けるのが最近のコミカライズの主流かと

    それはそれとして…豊永さん、楽してません?w
    井上さん一人三役なのに豊永さん一人一役なんて…(笑)

    水に強い…水稲か。籾から籾殻を剥ぎ玄米にして、玄米を精米しないと食べ辛い
    麦を主食としていた人達にとっては分かりにくい食べ物なのでしょうね

コメントを残す