#ドクターストレンジ #マーベルスタジオ #ベネディクトカンバーバッチ
元天才外科医にして、アベンジャーズ最強の魔術師ドクター・ストレンジは禁断の魔術によって今とは異なる世界へ通じる扉を開けてしまった。
そこは無限の可能性が存在する“マルチバース”と呼ばれる無数のパラレルワールド。
「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」のその後、この謎と狂気に満ちたマルチバースの世界からの新たな脅威が人類に迫る中、ストレンジの前に立ちはだかるのは最凶の魔術を使う邪悪な“もう一人の自分”だった…。
監督:サム・ライミ
出演:ベネディクト・カンバーバッチ/エリザベス・オルセン/ベネディクト・ウォン/レイチェル・マクアダムス/キウェテル・イジョフォー/ソーチー・ゴメス
『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』5月4日(水・祝)劇場公開!
『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』公式サイト:
https://marvel.disney.co.jp/movie/dr-strange2.html
Twitter:https://twitter.com/MarvelStudios_J
Facebook:https://www.facebook.com/MarvelJP
Instagram:https://www.instagram.com/disneystudiojp/
38 comments
もしかしてナレーション、アメリカ・チャベスの方?
マーベル史上最も予測不可能?!ノーウェイホーム超えるのか‥
絶対公開日に見に行く。後悔したくないもん
これえぐいよなぁ
NWHが終わったばっかなのにまたあの興奮を感じられるとか楽しみすぎる
公開時間が2時間6分と意外と短いからあえて期待値は下げておこうかな
何回ワクワクさせれば気が済むんだ、マーベル!
やっぱ飛んでる人は誰だ?
スーペリアアイアンマンか??
ノーウェイホームの時もそうだったけどエンドゲームを超える映画は出ないだろうと思ったらノーウェイホームという作品が出てくるしドクターストレンジも同じようなことになるかもしれないから非常に楽しみ。
興奮に次ぐ興奮だぁ
キャラが増えるとその分吹き替え声優も加入するから楽しみ
飛んでる人物は
モニカ(変異体)スーペリアアイアンマン50装着状態説
ジョナサンメジャースのアイアンラッドやったね
みたい!
アガモットの目使ってルゥ
ナレーションを聞いてワクワクした
アイアンマン トム・クルーズ
FOX版 Xーmen プロフェッサー
ウルヴァリン
スパイダーマントビー版
その他
どんなのが出るのか楽しみ
何を見せられているのかわからない感がいい
さあ、過去のMCUではないMARVEL映画やドラマのキャラクターたちは出るのか!
かつてカマラカーンを演じていた鬼頭さんが
実写シリーズではミスアメリカに。
アニメシリーズもマルチバース…かも?
ナレーションが気になる
あかりんがアメリカチャベスとか最高だな
これ、予習としてディズニー+のロキ ワンダビジョン WaTif···?を見返しだな
この映画TOHOの4Dで見たいな。
ナレーションの声の方は鬼頭さんか⁈
ナレーションは鬼頭明里さん!
今回のアメリカチャペス役のお声にピッタリです(*^^*)
なんで予告見ただけなのに映画見終わった感覚になるのなるん?ww
世界最速上映なのがうれしい❗
モービウスの大失敗を取り返してくれ!ミスタードクター!
この音楽好き
内容の割に上映時間短いとかもう濃厚すぎて胃もたれするやつやん(褒め言葉)
IMAX3Dで見れるならモービウスは観るの辞めるか…
ナレーションは鬼頭明里?
ミラーディメンションを3Dと4Dの両方で体感したい
楽しみすぎる!
これを見る方は是非予習として、ディズニープラスのワンダヴィジョンを見ていただきたい!
このナレーターの人アメリカチャベスの吹き替え声優に決まった鬼頭明里さん?
まあポスクレでデップーくるんでしょ?
うぇーいうえーいほーむ!
クレジットカードが作れなくてディズニープラスの契約が出来ないから話がどんどんわからなくなる…
[「この時を待っていた…」って超訳ですらないような…(気にしないが吉