道重さゆみ、ラジオで泣く



動画作成者AnythingJapanさんは2012/5/16に、自殺しました。 

2010.11.13 自身のラジオより

During her radio show on Nov. 13, 2010, Michishige cried while she was talking about how obsessed she was with her blog (because she had to vent her true feelings to her fans while she was acting as a conceited girl on TV shows), which made her relationship with her best friend Kamei strained.

42 comments
  1. In about 2009, SAYU was agonized, because her grandfather suffered from a cancer. Therefore she clung to writing blog.
    At the same time, other members easily got popularity by other blog services. Managers praised them, but did not praise SAYU.
    The world disliked her in those days because SAYU played overbearing character. Therefore it was not easy for her to get popularity. She was lonely.
    She was jealous of other members and came to write an article only to get merely popularity. >>Cont'd

  2. In addition, it was harsh, and she contacted a close friend (KAMEI Eri) because she updated blog.

    Then KAMEI sent SMS: "Her fans know that SAYU overdoes it and plays overbearing character. What SAYU wants to convey is handed down to them. Therefore for SAYU to come first in blog service; it is not necessary to overdo it"

    SAYU was reflected. She overcame all sufferings. And she came to write obedient blog.

    While I spoke these content, I remembered a hard past, and SAYU has cried.

  3. 道重さんも表は笑っているけど、裏では一人でいろいろと悩んでいたのがこの動画でわかりました。
    道重さんだけでなくみんないろいろな悩みを抱えているけど、ファンの人にここまで泣きながら本音を言ってくれる道重さんはアイドルとしても人としても素晴らしいと私は思います。
    私は道重さんを応援しています。
    モーニング娘と道重さんがんばれ。

  4. この人のこと、毒舌ナルシストというよりかは構ってちゃんって感じで最初はあまり好きでなかったけど、最近の頑張りを見て少し好きになった。
    歌・ダンスでハンデはありそうだけどそれをカバーできる努力は相当してきているんだなと感じました。「らららのぴぴぴ」は傑作だと思う。
    モー娘。でいられるのもそう長くなさそうだけど、彼女ならソロでも十分やっていけると思う。

  5. そうやよね、辛いこといっぱいあるよね。
    これからも応援するよ!
    素敵な方やわ、ほんと。

  6. カメの卒業がさゆみん、ガキさん、れいなの更なる進化のきっかけになった気がする。改めてカメは偉大だと思いました。

  7. こんなにも正直に自分の気持ちをさらけ出せる芸能人っているんだろうか。
    自分とか一般人も含め、こんなにも自分をさらけ出せる人間っていないと思う。
    道重さんは人としていろんな試練を乗り越えてこその今のリーダーの姿があるんだと思った。
    一晩で彼女の関連動画を見まくってしまった。
    「道重さゆみ伝説」なる2chの書き込みも見た。
    そしてこの音源をきいて感動してしまった。泣きそうになった。

    正直、アイドルに興味はないしハロプロの曲もメンバーもほとんど知りません。
    ただ、道重さゆみという人間にとても惹かれています。
    どんな仕事であれ、立場であれ、与えられた課題をしっかりと乗り越えて行く事。
    人間として成長して行く為の最も大切な何かを感じられた一晩でした。

    ただ、ありがとう!

  8. ■縁起がいい 再生数 111、111回 
     偶然、必然?! 神がサイコロを振りますか?

  9. 全盛期後のモー娘。が全然分からなかった頃、テレビで道重を見るようになって、正直ちょっと嫌いでした。
    でも、今は本当に道重が大好きです。道重のおかげで今のモー娘。を知るようになり、今では新曲必ず買います!
    道重の本当に大変な苦労も知らずに嫌ってた自分が馬鹿でした。

    道重さゆみ頑張れ!

  10. さゆみは さゆみらしく生きろよ
    空輪☆(くうりん)は空輪☆(くうりん)らしく生きるよ  幸せな気分です♪

  11. 芸能人ブログが流行り出した当時、ハロプロは誰一人やってなくて時代遅れだった。
    そんな中さゆが嫌われキャラでバラエティで活躍して、頭の固い事務所を説得してブログ開設までこぎ着けてくれた。その後のれいなや愛ちゃん、℃-uteのブログが続々開設されるきっかけを作ってくれた。
    今当たり前にメンバーのブログが読めるのは、さゆのお陰と言っても過言ではないかもしれない

  12. 道重さゆみって100%努力で道重さゆみになってるんだろうなーって思う。ほんとは明るい子でもないし。しかも、それが自分自身のためでもなく、モーニング娘。が知られるためだったから、かっこいいなーって思う。正直で、繊細で、人間らしくてでも本当にしっかりしてて、頭もいい道重さゆみみたいになりたいな〜

  13. 挫けそうなとき、これを聞いたら立ち止まってる自分が恥ずかしくなって頑張れる

  14. 物凄い大事なこと言ってる。

    アイドルになった子は誰しも、輝く存在を目指してきたはず。

    でもグループアイドルである以上、メンバーそれぞれに人気の差がついてしまうもどかしさ。

    メンバーみんな同じように頑張ってるのに、1番になれないことに気づいていき、中心的メンバーに嫉妬して更に自己嫌悪したり。

    道重さんの話は、世にはびこる沢山のアイドルの感情も代弁してると思う

    しかも、こういうところでも、無意識であれまたやりづらい役を買う道重さんは、やっぱり優しいと思う

  15. 一般社会でもこういうことよくあるよね。
    どの分野でも第一人者は一番大変。後から来た人にひょいと追い抜かれることもある。
    だけどみんな口にしなくてもパイオニアの凄さは分かってるよ。他でもない自分自身が自分が頑張ったことを知ってる。
    だからさゆはレジェンドアイドルになれたんだと思う。

  16. さゆの発言って好き
    割と、人の本音(特に女子)の気持ちをちゃんと言葉にしてくれるから共感できるとこも多いなって。

    毒舌も含め、さゆの発言はほんとの気持ちを全て言ってるって感じするから好き。

  17. 概要欄が気になり他の動画の概要欄も拝見しました。数年前にお兄様を亡くされたんですね。
    ご冥福をお祈りいたします。

  18. 今改めて聴くと時代を感じる、、不器用で人間臭くて、ああ、道重さゆみだなって思う。

  19. 当時のモーニング娘。は、今のAKBです。
    正直解散を待っているかのような状況でした。OGは活躍しててドリームモーニング娘。ならテレビに出れたけど、現役は落ち目となっていた。
    そんな中、まだあります、がんばってますとバラエティでアピールし続けて世間の目を少しでも向けようと貢献したのは道重さんでした。
    一般人にとっては、道重さんがリーダーになったころ、オリコンで1位を連続でとっても、鞘師さんが注目されても、モーニング娘。復活!!となるほどではありませんでした。
    でも、昔と今のモーニング娘。を繋げたメンバーとして道重さんの働きは大きかった。
    個性や良さが活かされたのがリーダーになってからなので、それまではたくさんの悩みや葛藤があったでしょうね。
    私たち見る側は今でもそのすべてから勇気や希望を受け取っています。

  20. 今から10年以上も前か。当時はtwitterよりもブログが主流だったのかな。道重twitterはよく見てるよ。

  21. 売れるために自分を殺さないといけない芸能界ってほんとに大変だと思う、しんどいと思う。「こんなつもりじゃなかったんだけどな…」の連続だと思う。でももう後には引けない怖さもある。
    だからこそ、芸能人に誹謗中傷する人達が許せない…

  22. いま、YouTuberが沢山悩んでいますよね。道重さんは、私が10年以上まえハマったように、やっぱり素直で可愛らしくて努力家な素晴らしい女性ですね。そして絵里さんが親友で本当に良かった
    …さゆは今、どこでどんなことをしてるんでしょうかね。

コメントを残す