ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会TVアニメ2期 第1話



ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会TVアニメ2期 第1話

ライブ配信日時:2022/4/2 22:00~

『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会TVアニメ2期』の最新話をライブ配信いたします。

バンダイチャンネルでは、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会TVアニメ2期』を見放題配信中!
ライブ配信を見逃した方もこちら
≪https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=7652≫
からお楽しみいただけます🎵

公式サイト:https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/
公式ハッシュタグ:#虹ヶ咲

46 comments
  1. キーボードの数字7キーを押すとちょうどランジュが領域展開する直前くらいまで飛べるので何度も見直すときにオススメ

  2. ランジュがどうしてもウルトラマンシリーズに出てきたベリアルと被る。色合い的にも

  3. 虹ヶ咲って1期の時点では完全にシリーズの中で異質な存在だったんよね。ソロ活動でグループでもないし、廃校の危機もないし、そもそもラブライブ出場を目指さないって序盤で言い切ってしまってるから、みんなで切磋琢磨してひとつの目標に向かって挑んでいく青春ストーリー、ラブライブの醍醐味がカットされた乱暴な言い方をすると平和ボケしてラブライブらしくないストーリーだった。
    ところがどっこい、2期に来て鐘 嵐珠の登場。ライバル出現、才能のぶつかり合い。遅れてきたラブライブフレーバーがここに来てエッジを効かせてきた。今後に期待。

  4. 初めてマトモに見たけど、素晴らしい脚本じゃないか…
    何故スーパースターはあんななってしまったんだ…

  5. スクスタ の滅茶苦茶なベースを、ここまで後味良く改変するのマジで凄い。キャラを大事にするのが1番大事ですね。

    正直また荒れるんじゃないかと不安だったがこの1話を見て大丈夫と確信した。

  6. キャラの根幹は変わってないのにここまで印象が変わるのか…

  7. 成程……初回からランジュの曲から始まったか。
    今は対立的な立場で様子を見ていけって訳か。
    まさか、ランジュと栞子が幼馴染だったというのも予想を越えた展開だ。
    スクスタでは、栞子が同好会を解散させるというようなストーリーがあった気がするが、ここではそのような気配すらない。
    後にランジュはあの9人と混ざり、ミアや栞子も加わるだろうが、残りの二人の行方は如何に?

  8. 個人的ここ好きポインツ
    ・桜坂監督 11:15
    ・ランジュ登場 12:46
    ・駄洒落かなあい 15:26
    ・はんぺんテイラー 21:50
    ・ミアに連絡してるランジュ 26:44
    ・強敵感満載のランミア 27:34
    ・アイメイクでスクスタ絵風になるランジュ 28:25
    ・イラストが滅茶可愛いED 33:56

    1話は新キャラのランジュ、ミアが強いですね
    栞子も若干含みのある台詞が出てる(16:38)のでこれからどうなるのか気になります

  9. ランジュ一発目から神曲来たのやばいな

    スクフェスのキャラがゾクゾクと出てくる感じなのか楽しみだ!!

  10. アプリをやってないから炎上とかあって、不安だった。けど、アニメだけ見た感じ、凄く話が分かりやすくて良かった!
    ランジュちゃんの歌も良かったし!作画も良かったし!

  11. ランジュウが出てくるからヒヤヒヤしてたけどこの展開は熱い…ただの対立・抗争じゃなくて良いライバルの関係に持っていくとは…

  12. 後半最後のランジュの入部取り消し宣言と侑ちゃんがアイドルでもないのに同好会に所属している事に対して、少し強い指摘をした事に、若干固まってしまいましたが、一応それなりにいい雰囲気には、なっていますので、まだ一話ですが、見守っていきたいと思いました。

    Twitterでも、「これを見たかった」などといい反応も沢山ありましたので、アニメ製作陣も運営側もまだまだ油断せずに、新キャラ3人をいい感じに育ててもらいたいです。

  13. 話には全く関係無いんだけど31:18頃のbgmマジでルパンのカリオストロで流れてそうな感じするよね

  14. ランジュの固有結界の出し方が完璧すぎるし、ちゃんと言ったことを実行出来る実力があるランジュかっけぇ

  15. あの1期を観て待ちに待ってぶち上がってた期待の更に上を行ってくれました。これ以上ない2期1話だったと心底思います。細かく書くとキリが無いのでここで留めておきます。オールハイルアニガサキ。

コメントを残す