石原さとみ、斎藤雅樹からサイドスロー伝授 研究熱心な練習風景公開 『サントリードリームマッチ2021』



★チャンネル登録&評価👍お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCnittT9IvOYhrIgpsaeeClg?sub_confirmation=1

(本番映像)
石原さとみ、斎藤雅樹から直伝のサイドスロー投法に挑戦 ちゃっかりマウンドで集合写真も!! 『サントリードリームマッチ2021』

女優の石原さとみが17日、東京ドームで開催された「サントリードリームマッチ2021」で始球式を務めた。

これまで野茂英雄氏のトルネード投法や、村田兆治氏のマサカリ投法、サブマリン投法にノールック投法と、往年の名投手のモノマネで始球式を盛り上げてきた石原。今年は、巨人のエース・斎藤雅樹氏のサイドスローを彷彿とさせるフォームで始球式に挑んだ。

★芸能ニュース超充実! WEBザテレビジョン
https://thetv.jp/

★ザテレビジョンTwitter
https://twitter.com/thetvjp/

★ザテレビジョンWeibo
https://www.weibo.com/thetvision?is_all=1

#石原さとみ #斎藤雅樹 #始球式 #サントリードリームマッチ

31 comments
  1. 可愛くて明るくて真面目。
    ここの妬みコメおばさんと同じ女であることが不思議でならない。

  2. 今年も中止かと見逃した (;^_^A
    素人からしたらマサカリ、トルネード、二段モーションより簡単そうに感じたんだけど、本番失敗みたいだったみたいね
    でもドリームマッチの一番の見どころは始球式だよね

  3. だるそうに構えるところからサイドスローの投げ方と思ってそうなのがとてもかわいい。
    左腕の引きのタイミングとか細かく習ってて、とても熱心ですね。
    でも結局はオーバースローになるので斎藤さんも、もうだるそうにの部分だけできればokと割り切った感じがある。

  4. コロナもあるだろーけど、触ったらマズイと思って触らないの可愛いwww
    石原さとみは本当に可愛い(^-^)

  5. うーん。結局石原さとみは今年もキャッチャーミットまで届かなかったな。野球未経験の人ってここまで練習しても駄目なもんなんだ。自分は物心ついたときから普通にボール投げてキャッチボールできてたから、ボール投げられない人にびっくりするわ

  6. 石原さとみさんのグローブがミズノのビッグM時代の物。少なくとも10年以上前のグローブだ。

  7. 石原さとみ?違う人に見えるけど、えっ、違うくない?えっ、なんか全然違うくないですか????

  8. 顔違う。石原さとみじゃない。皆さん、本当に石原さとみやと思ってますか?仕草も笑い方も顔も唇も全然違うし、絶対別人な気がします。投げ方以前に、始球式初めてじゃないのに足の上げ方もからわからない。

コメントを残す