9月4日公開 初主演映画「宇宙でいちばんあかるい屋根」主題歌
清原果耶「今とあの頃の僕ら」(Music Video) Director: 藤井道人
https://jvcmusic.lnk.to/imatoanokoronobokura_sg
【Release Infomation】
2020.09.02 Release
清原果耶 1st Single「今とあの頃の僕ら」
<初回生産限定盤 VIZL-1789>¥2,000+tax
<通常盤 VICL-37556>¥1300+tax
[収録曲] All Tracks produced by Cocco
1. 今とあの頃の僕ら 映画「宇宙でいちばんあかるい屋根」主題歌
2. スキップ
3. 君に見せる景色
-初回生産限定盤 特典・仕様-
◇ DVD収録内容
「今とあの頃の僕ら」Music Video
「今とあの頃の僕ら」Making Movie
Coccoとのレコーディングシーンや、ジャケットとミュージックビデオ撮影メイキングを含む貴重な映像を収録。
◇ 32P PHOTO BOOK
◇ 紙ジャケット仕様
https://victorenter.lnk.to/kiyoharakaya
【映画「宇宙でいちばんあかるい屋根」】
9 月4 日(金)公開 https://uchu-ichi.jp/
清原果耶
伊藤健太郎 山中 崇 水野美紀 醍醐虎汰朗 坂井真紀 吉岡秀隆
桃井かおり
原作:野中ともそ「宇宙でいちばんあかるい屋根」(光文社文庫刊)
脚本・監督:藤井道人(『新聞記者』第43 回日本アカデミー賞最優秀作品賞)
配給:KADOKAWA © 2020『宇宙でいちばんあかるい屋根』製作委員会
【清原果耶 ビクターオフィシャルサイト】
https://www.jvcmusic.co.jp/kiyoharakaya/
#清原果耶
#今とあの頃の僕ら
#宇宙でいちばんあかるい屋根
29 comments
清原さんの涙は誰よりもリアル。
こんなに、歌もうまいんですね♪✨
歌声…めっちゃ素敵😌✨
学生の頃にこの曲を聴いて、
歌詞が少し自分に当てはまっている気がして、
落ち着きました。
イイネ!
あっ!モネの子だ!歌出してたんだね、しかも上手。
素晴らしい
この子、口の口角と目の動きだけでも演技できる。
そして、学生の役も社会人の役も、その年代にしか見えない。
CDTVかmステで歌ってほしいです❤️
桃井かおりと共演しているのが凄い。
果耶ちゃんのドラマ拝見しています。歌も歌われると知りたどり着きました。提供されてるCoccoさんらしい楽曲ですね。
果耶ちゃん、私の中でずっと"年下で前髪ぱっつんの可愛らしい子"っていう印象があったけど、おかえりモネ見てから涙の演技ひとつとっても毎回魅せ方が違うし、大人の女性の魅力も随所に感じています。
そこから調べていくうちに『歌も上手いんか!?』『ダンスもできるんか!?』と驚きの連続です。
なんて涼やかな歌声!もっと評価されてもいいと思います。こんなに可愛くてキレイで歌声もステキな女優さん久しぶりです🍀この頃の若い他の女優さんなんて目じゃないです。かやさん!大好き💓♥️❤️です☀️もっと歌でも出てほしいです🍀
萌音よりこっちのモネのが歌うまいじゃん
おかえりモネで一気に惹かれました!
歌声にびっくりしてます!
精霊の守り人に出てた時から、この子は来るなと思ってた。
映画を観てからこのPV観るとすごく胸熱。彼女の繊細さと役者としての無限の可能性に出会えたことは日本の映画界まだ捨てたもんじゃないなって思えた
きりっと凛とええ女になったなぁ
ほほえましいは(*´∇`*)👴
韓国で映画拝見しました。
花束みたいな恋をしたでのキャストとして初めて見ましたが、綺麗ですし見た瞬間この人絶対有名人だっていう感じがしました。
流石です😊
オロナミンC気になるかわいい女の子と思い
「夏空」ですばらしい女優さんだなときずき
モネで大好きに、明日最終回、いまからモネロス、どうしよう
柴咲こうさんみたいに別名でも何でもいいのでコンスタントに歌、うたってくれないかなぁ、歌声凄く心地いいんよなぁ…
Ok.. I just realized that this song is post credit after that movie..
かわいいね
モネの「はいっ」 が好き はいってあれほど沢山の感情があるんですね
透き通るような歌声に感動した。これからも歌い続けて欲しい
果耶ちゃんみたいな女性になりたい。この曲がリリースされた日に何度もリピートしてたけど、今日やっと「宇宙でいちばんあかるい屋根」を見て改めて聴きに来ました。
最近はおかえりモネや護られなかった者たちへなどを見ました。果耶ちゃんは本当に素晴らしい女優さんだと思います。
「護られなかった者たちへ」で清原さんの存在を知りました。
私はあの映画で清原さんが演じたような「社会的立場で不利にある人」を護る仕事をしたいとずっと思っていました。
ですがお金も時間も無く、結局何も出来ず仕舞いでした。
不甲斐ない気持ちを抱えたまま最近まで過ごしており、そして今月私は結婚しました。
夫の扶養に入ることになり、来月より働く時間が減り自由な時間が増えました。
「結婚式に渡すものとは別に」と、親族数人からご祝儀をいただきました。
夢を叶えるために必要だったものが、舞い込んできたのです。
取りたいとずっと思っていた資格の勉強を、ようやく始めることが出来ます。
でもそれを出来るのは、清原さんのお陰でもあります。
あの日清原さんが、私の夢を引き戻してくれたのです。
上手くお伝えすることが出来ずすみません。でも清原さんには本当に感謝しています。
遠くから、応援しております。
かわいい💟
Nagi..??