チャンネル登録お願いします⇒http://u0u1.net/I6O6
乃木坂46のキャプテン、桜井玲香さんの引退発表は
衝撃的でしたね。
今でも現実として受け入れられないです。。。
さて、今回の動画はななみん最後のラジオ放送から。
この放送をもって芸能界から引退しましたね。
放送後、脳がフリーズした人も多いと思います。。。
いなくなってわかる偉大さ、
桜井キャプテンもきっとその一人だと思います。
最初のあたり、
「素敵な思い出になりました」が
「素敵な思い出にだりました」になってました
すみません。。。
こちらもオススメ♩
乃木坂46 橋本奈々未 『ないものねだり』
【文字起こし】バナナマン日村は乃木坂大好き!西野七瀬とのツーショット写真がヤバすぎる件
【文字起こし】バナナマンの優しさがわかる話 日村超感心「人の経験値」を語る設楽
【文字起こし】衝撃!バナナマンの失踪した元マネージャーがラジオに登場!再会に日村ビックリ
【文字起こし】バナナマン「やっぱり乃木坂は圧倒的に可愛い」
42 comments
奈々未さんの言葉を聴いて僕は衝撃を受けました。この想いが僕を変えてくれました。そして、就活であなたの言葉を自分なりに伝えた時に面接官に素晴らしい言葉だね。と言って頂けました。凄く嬉しかったな…笑ありがとう
リアタイで号泣してて何言ってたか覚えてなかった
うp主さんきゅー
卒コン後にこのラジオ聞いて、枯れたはずの涙が出てきたのが懐かしい…。このラジオはななみんと電話してる同年代に何度も嫉妬させられたけど、何度もななみんに癒された。永遠の推し
これほどまで去り際が美しかったメンバーはいない。
まさに、立つ鳥跡を濁さず。
村松さんの件は、置いておいて。
乃木坂を知らない頃に卒業のニュースをテレビで見てこんなきれいな子がいるんだと思った。
youtubeで乃木中での卒業の挨拶を見て家庭環境を赤裸々に語っていて、それでも堂々とこれまでの活動に誇りを持って芸能活動はやめるときっぱり言い切った姿に心を奪われました。
乃木坂にはまったキッカケの人です。
その後の愛人騒動の時もメッセージを出していて彼女がそう言うならそうなんだなって自分でも驚くほど素直に信じれました。
ななみんは乃木坂の強さ、誠実さの象徴だと思う。
ななみんに出会って、3ヶ月位で卒業発表があって……
このラジオを聴くまでは後悔しかなかったけど、このラジオは永遠にななみんの全てなんだと思う。
そして、ここで語ってくれた一つ一つの重みは誰の言葉より刺さった。
ななみんがきっかけで、乃木坂を好きになって。ななみんを好きになって。
ショートカットの可愛い女の子からロングの綺麗な女性に成長なされて。ずっと大好きで人生で一番応援したアイドルでした。
ななみんの卒業と同時に悪気はないんだけど、段々と乃木坂への愛も減ってしまって。
ななみんの最後の乃木坂としての活動がこのラジオで、とても良い言葉を教えてもらいました。
つまり、何を言いたいかというと、「ななみん、ありがとう」
「めちゃめちゃ今が幸せでありますように。」
ななみんがフラッとこの動画のこのコメントを見てくれていたら嬉しい。
最初から泣いてたけど、2:17 から泣きまくった。
サヨナラの意味大好き。
ななみんに会いたい。
悲しい。
元気かな?
いや、足りなかった
この後
金髪の橋本奈々未
になることはまだ誰も知らない…
人は出会うべくして出会う
一瞬遅からず、一瞬早からず
この言葉は、奈々未さんのお陰で知ることができました。森信三先生のお言葉だそうです。
僕はこの言葉が大好きです。
人との縁を大切にしようと思えるようになりました。
今までアイドルなんか興味がなかった私が初めてすごいなぁって思った最初の人でした。ななみんをもっと早く知ってればよかったって正直思ってます。でもななみんの人は必要な時に必要な人と会うその言葉を大切にしてこれからも生きていきます。ななみんありがとう!
白石麻衣さんの卒業発表で改めて聴きたい…と思って、聴きました。
初期からの乃木坂ファンでイチ推しは絢音ですが、まいやんの卒業発表は衝撃的で生駒里奈さんの卒業以上にザワザワしています…
なのこの言葉で少し救われました
サヨナラの意味が流れるタイミング完璧すぎないか?泣いてしまった
ななみんの未来はきっと明るい!
ありえないと思うけど、まいやんの卒コンでななみんからの手紙とかあったら絶対泣く。
いまだに卒業発表のラジオの映像見れない
〈あいつ、今何してる?〉でななみん出てほしい
乃木坂自体に興味はそれほどないが、ななみんだけは追っている所謂単推し。
2015年頃にsolに現れてひたすらに2年応援した。まだ中学だったから何処も行けなかったけど、このラジオでのお別れはなによりも頭に残ってる
本当に人間として尊敬できる唯一の
アイドルなんかもしれんなー
サヨナラの意味 流れるタイミング完璧すぎん、
SOLこの頃聴いてなかったなぁ。もったいない
人生の価値観を変えられる
日向坂⇒乃木坂という順番て知ったから、ななみんの居る乃木坂はリアタイでは応援出来なかった後悔はあるけど、このラジオを聞いてそういった感情もふっと軽くなりました。ななみん最高すぎるぜ!!
サヨナラの意味を流すタイミングが泣かせに来てる
伴奏のタイミング👍
ななみんありがとう
OG会やOGライブなどを開催して、
ななみさんの姿を拝見したいです…
煉獄さんの名言と通ずる所があって、「始まりがあれば当然終わりもあるわけで、卒業することもアイドルという儚い職業の美しさで、卒業するからこそ堪らなく愛おしく尊いのだ」って、ななみんに教えて貰った!
だからこそ、推しは推せる時に悔いのないように推すことが大切なんだと思う!
生で聞いた時本気で号泣したもんな〜
ななみん知らないけど親に見せたら泣いてた、やっぱりななみんはすげーな
ななみん…今も、そしてこれから先も大好きです。
もっと早く貴女を知りたかった。12枚目からオタクになったのは遅すぎた。
橋本奈々未って強いなって思う
「後悔する前提で喋ってるな笑笑」急に状況を俯瞰で見て可笑しいことに笑っちゃうのがななみんらしい。
マイケルジャクソンくらいにななみさんが好き
2:00
ななみんが在籍中に乃木坂にハマりたい人生だった
そして四年後
橋本奈々未の乃木坂らしさを受け継いでいる賀喜遥香がSOLのレギュラーになる
橋本奈々未がいる時に乃木坂をすきでいたかった。
ただもしそうだとしたら彼女の卒業を受け止めきれた自信が無い。
今こうして彼女の軌跡を後から辿るだけでも涙が止まらないのに。
人は必要な時に必要な人と出会う。
俺にとっての橋本奈々未もそうだったのだろう。
いつになったらサヨナラに強くなれるのかな
「人は必要な時に必要な人と出会う」この言葉をラジオで聞いて以来ずっと大事にしてます。そして昨日あった卒業式の答辞で「人は必要な時に必要な人と出会う」という言葉を読ませて頂きました。別れは寂しいですがななみんの言葉を信じて未来へと歩もうと思います。ほんとななみんのおかげです、ありがとう!長い文ですがここまで読んで下さった方ありがとうございます。長文失礼しました🙇♀️
言い方は悪いけど、ななみんとかまいまいとか乃木坂を有名にする素晴らしい方々が早めに卒業してくれたお陰で後輩たちがどんどん育っていったし
一時期のAKBみたいにトップから落ちてくって感覚が薄くてずっとトップに君臨し続けてるんだろうな