【声優文字起こし】林原めぐみ&山寺宏一のガチ演技が凄過ぎる…【カウボーイビバップ】



★声の出演★
林原めぐみ(フェイ・ヴァレンタイン_カウボーイビバップ)
山寺宏一(スパイク・スピーゲル_カウボーイビバップ)

チャンネル登録お願いします♪
https://youtube.com/channel/UCz9_ihlbPXRvnQn5fViVKAw

27 comments
  1. 一応言っとくと、林原さんは死んだとハッキリ言ってるけど本当に死んだか、その後どうなったかは一切描かれて無いんでわからないんだよね。
    星が消えたのが死んだのを表してるようにも見えるけど、同時にTHIS IS NOT END~のクレジットも流れてたから、何とも言えない。
    あのクレジットは劇場版の事って説も有るけど、それ言ったら第一話が実は最終回のその後の話って説も有るし。
    公式からの発言は一切無いんで、見た人それぞれが想像するエピローグが正解って事じゃないかな。
    OVA全26話と劇場版一作で伝説作って後は全部蛇足になるから一切作らない潔さが良いんだよ。

  2. 最後まで見てなかったけど、、あ、そうなんだ、死ぬんだ。。笑

  3. フェイの「今そんな話しないでよ」
    これでグッと戻ってきた感じがした

  4. 私が人生で最も好きでかっこいいアニメを言えと言われれば迷いなく上げるアニメです。最終話このシーンは何度見ても心揺さぶられます。ちなみに山寺さんや林原さんはこの後死んじゃうと言ってますが、私の中では死んでいません。次回作で病院のベッドで目覚めるスパイクと「葬式出す金はないって言っただろう」と上からのぞき込むジェットのカットをイメージしていました。しかし石塚運昇さんも亡くなってしまった今、これももはやかなわぬ夢となってしまいました。残念です・・・

  5. オリジナルの時より芝居が良くなってんなぁ。。。年月よ、、、、

  6. リアルタイム時、WOWOWノンスクランブルで全話視聴した。そういえばスパイク、片目が義眼だったのを話したのはその場面だったか。

  7. 自分の役がこのあと死ぬっていう演技したあとでも笑っちゃう山ちゃんだからこそ、スパイク役にピッタリハマってた。感情に引きずられる人ではあんなドライな男は演じられないよ…

  8. そうか!カウボーイで共演してたなそういやあ。灰原の声いいわあ。好き。
    山ちゃんは言わずもがな良い声。二人は好きな声優だわ。
    トリハダ立ったわ。カウボーイ観てたわ。思い出したヮ!

  9. いまだ私の中では一番好きなアニメだし、中高とラジオ聴いたりで当時から今でも大好きな林原さん。やはり演技力ヤバいですね。鳥肌が。二人とも本当にすばらしい。私的にはスパイクは死んでない認識です。

  10. カウボーイ=賞金稼ぎだと? 牧童だろ
    わかってんのかこの声優
    1話だけ見たけど話の内容はSFをベースにするようなものではなかったので以降は見てない
    SFである必然性が脚本に落とし込まれてない

  11. 山寺宏一と林原めぐみの共演は単発含めると何十作品とあるけど、やっぱりカウボーイビバップのやり取りが一番だな。
    いま実写版みてるけど、この吹き替えが超最高

  12. 本当にお見事。
    しかし、スパイクの最後は死亡が公式なのか?

コメントを残す