篠原涼子が主演 映画「人魚の眠る家」予告編第2弾が公開 衝撃と感涙の映像に



★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=maidigitv

 女優の篠原涼子さん主演で、東野圭吾さんのベストセラー小説を映画化した「人魚の眠る家」(堤幸彦監督、2018年11月16日公開)の予告編第2弾が10月24日、公開された。薫子(篠原さん)らの愛する娘がプールで溺れ、医師から脳死と判断される。最先端技術を駆使して前例のない延命治療を開始。禁断の技術に手を出し狂気をはらむようになった薫子(篠原さん)が娘に向かって包丁を振り上げる衝撃の映像や、母はもちろん、父・和昌(西島秀俊さん)や祖父・祖母らが眠り続ける娘の回復を祈る姿や苦悩する様子などが映し出されている。

 2人の子を持つ薫子(篠原さん)と会社を経営する夫・和昌(西島さん)は別居状態で、娘の小学校受験が終わったら離婚することになっていた。ある日、娘がプールで溺れて意識不明になり、回復の見込みがないわが子を生かし続けるか、死を受け入れるか……究極の選択を迫られる。夫婦は、和昌の会社の最先端技術を駆使して前例のない延命治療を開始する。治療の結果、娘はただ眠っているかのように美しい姿を取り戻していくが、その姿は薫子の狂気を呼び覚まし、次第に薫子の行動はエスカレートしていく……という物語。

 主題歌は歌手の絢香さんが書き下ろした新曲「あいことば」。

27 comments
  1. 母になった今、予告で辛すぎる。
    見れる気がしない😭
    けど東野圭吾さん好きなのでみたい😭

  2. 最近観たので一番良かった!
    篠原涼子さん良かった!
    ラスト泣きます!
    でも警察は要らなかったと思うなー。

  3. お母さんと見に行きました。二人で号泣しました。今まで見に行ったなかで一番感動した映画です!

  4. 生物の先生が授業でこの本の話をしてて気になって図書室で借りて来た。すごく考えさせられる。

  5. 夢の中だけどみずほちゃんが目を覚まして、お母さんありがとう。幸せだったよ。て言ったシーン嗚咽した。

  6. この前レンタルして見ました
    みずほちゃんが選択できないことを両親が決めなければいけない
    みずほちゃんは生きるという選択そして脳死という人の死と言われている選択
    どっちの選択もしていいはずなのにこんなに悩まされるとは思いませんでした
    おばあちゃんの辛い思い、憎んで欲しいけど憎むことのできないこと
    みずほちゃんの弟の気持ちもわからなくもない自分が悔しかった
    でも、みずほちゃんの心臓はどうかにあることを忘れないでいてほしい
    絢香さんが歌っているあいことばこの曲はいまになって私のお気に入りの曲です
    泣きました

  7. 人材派遣ドラマ4月新しく始まるのか、馬鹿な女ーよ
    篠原涼子わ前の人材派遣ドラマわ馬鹿な女野郎、篠原涼子じや無くて、加藤あいさんいたから、良かったんだよ。馬鹿な篠原涼子ーよ、勘違いするなよ。
    馬鹿なプロデューサーよ、なぜ、今回、加藤あいを出さないんだ、篠原涼子の演技下手なんだろう、くだらないんだよ。馬鹿な篠原涼子なんか、プロデューサーよ、加藤あいを出してくれ。今回も、馬鹿な篠原涼子なんか、くだらないんだよ。早く死んでくれ。

    中西

コメントを残す