童謡はどうよ?
「おんまはみんな」
うた・イラスト:高垣彩陽
ピアノアレンジ・演奏:冨田開登
制作:ミュージックレイン / Be
——
スフィアポータルスクエア
https://sphere.m-rayn.jp
スフィアオフィシャルウェブサイト「Pl@net sphere」
http://www.planet-sphere.jp
寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」
http://ameblo.jp/kotobukiminako-blog
高垣彩陽オフィシャルブログ「あやひごろ」
https://ameblo.jp/takagakiayahi-blog/
戸松遥オフィシャルブログ「ハルカレンダー」
https://ameblo.jp/tomatsuharuka-blog/
豊崎愛生オフィシャルブログ「あきまつり」
https://ameblo.jp/toyosakiaki-blog/
#スフィア #高垣彩陽 #声優 #寿美菜子 #戸松遥 #豊崎愛生
15 comments
めちゃ可愛いおうまさんですね🐎🐴
もちろん彩陽さんの歌も相変わらず可愛いすぎて癒されます☺️✨
2番は確か「小豚のしっぽ、ちょんぼりちょろり」でしたね、これ豆です🐖
お馬さんの可愛いイラストと、彩陽さんの歌声に癒やされました♪✨🐎
この曲ちゃんと聴いたことがなかったのですがこういう曲だったのですね〜
知ることができてよかったです!
イラストのおんまはみんなオンマイウェイですね(*'▽')
初めてこの曲聞きました!可愛い曲に合った素敵なイラストですね!
彩陽~💗
初めて聞いた童謡でした。そして新たな事に気づきました!
初めて聞く童謡シリーズは全部あやひーの歌声と絵で記憶に残っていくんだなーって!
ある意味凄い事だなーと思いつつ最高にありがたい事ですね~
「おうま」ではなく「おんま」だったけか…記憶が曖昧である。
あと、2番の豚さんは無いのね…あっちの方が不思議なのだが
「おんまはみんな」なんですね。
「お馬(おうま)はみんな」かと思ってましたが「御馬(おんま)」なんですね。
懐かしいです。ありがとうございます。
こぶたのしっぽ♪ちょんぼりちょろり♪ちょんぼりちょろり♪ちょんぼりちょろり♪
っていう2番の歌詞なかったでしたっけ?
おんまなんですね、おうまだと思ってた…!
他の童謡は子供と一緒に聴いたり歌ったり機会がなんだかんだとあったのですが、不思議とこの曲は自分が子供の頃以来聴いていませんでした。
懐かしさと彩陽ちゃんの歌声でとっても癒されました☺️✨
毎回同じようなコメントになるので、最近コメントしてなかったのですが、
この歌は「おもしろいね」で終わるのが斬新で子供の頃から好きな歌でした(笑)。
もう最初から「おもしろいね」が言いたかった(笑)
高垣さんの声めちゃ好きです(^^)
アーロイが歌ってるとは思えない!
声優さんってスゴいですね!!
この歌確か蛇のパートもあるからいつかそこも歌ってほしいです